「呼吸」で肩こりスッキリ解消!イルチブレインヨガが検見川浜で体験会
PR TIMES / 2012年6月1日 9時36分
日本最大級のヨガ教室「イルチブレインヨガ」を展開するダンワールドジャパンは6月9日、千葉市のイルチブレインヨガ検見川浜スタジオで、肩こり改善につながる「リラックス呼吸法」のワークショップを開催します。ストレスで固くなった腸をやわらかくして、便秘と肩こりをダブルで解消していく呼吸法の体験会です。この機会に、肩や首まわりをスッキリさせ、気持ちのいい健康生活をおくってください。
■肩こりは便秘から来る?!
今や日本人の国民病ともいわれる肩こり。現代の日本では、社会人の8割以上が肩こりに悩んでいるといいます。実は、肩こりには、”意外な犯人”がいます。それは、腸です。便秘などで腸にガスや老廃物が貯まって硬くなると、腰や背中がだんだんと圧迫されていきます。背中の圧迫は肩周辺にも及び、肩の筋肉が緊張し、肩こりへとつながるのです。さらに、腸の調子が悪いと、毒素が体に蔓延して、全身の血行が悪くなります。これも、肩こりの大きな原因となります。肩こり解消には、まず腸を整えることが大切なのです。
■腸を整えるには呼吸から
それでは、腸を元気にするには、どうすればいいのでしょうか。腸の活性化には、呼吸がカギを握ります。腸に元気がない人は、呼吸が浅い人が多いです。ふだんから深い呼吸をしていると、肺とお腹の境界である「横隔膜」が活発に動き、内臓全体を揺らして腸に刺激を与えます。しかし、呼吸が浅いと、横隔膜があまり動かないため、腸が刺激されず、腸機能が低下します。だから、腸の働きを活発にし、便秘を解消するためには、深い呼吸法を実践する必要があるのです。
■呼吸法でストレス解消を
腸の機能低下は、ストレスとも深く関係しています。仕事のプレッシャーや人間関係のトラブルなどで強いストレスを受けると、自律神経のバランスが崩れます。腸の機能は自律神経によってコントロールされているため、自律神経が乱れると、腸の働きが悪くなります。私たちの自律神経を整える最も簡単な方法は、呼吸法です。呼吸法で心を落ち着かせることで、固くなった腸がほぐれて、便秘や下痢の解消につながります。
■気のめぐりを改善
ダンワールドが展開するイルチブレインヨガは、簡単な呼吸法と瞑想法で、誰でも元気になれると評判のヨガ教室です。呼吸法によって、気エネルギーの循環を良くすることで、脳をスッキリさせ、固くなった腸を柔らかくします。むずかしいヨガポーズや動作をせずに、体と心を活性化していきます。
■肩こり対策のワークショップ
6月9日に、イルチブレインヨガ検見川浜スタジオで行われるワークショップでは、腸を元気にし、肩こりの根本的な改善へとつなげる呼吸法が体験できます。深い呼吸によって、体の中心である丹田(たんでん)に意識が集まり、全身の気のめぐりが良くなれば、不必要な筋肉の緊張がほぐれ、心も体もラクな状態になります。当日は、心身の状態を読み取る「オーラ撮影」も体験できます。
□■□ リラックス呼吸法のワークショップ □■□
【日時】 6月9日(土) 14:00~16:00
【場所】イルチブレインヨガ検見川浜スタジオ
千葉市美浜区真砂3-13-12 ベイパーチ真砂5階 1号室
【予約・問合せ】043-279-0083
オンライン予約はこちらから
http://ilchibrainyoga.com/studio/kemigawahamastudio
【参加費】1000円
※オーラ撮影も体験できます。
/////////////// その他のワークショップ(検見川浜スタジオ) //////////////////
肩こり解消ワークショップ!
6月6日(水)14:00~16:00
あなたは、ふだんどんな呼吸をしていますか?
呼吸を変えると、脳波が安定し、自然治癒力や免疫力が強化されると言われています。
肩こりを解消のための脳体操や呼吸・瞑想法をご案内します!
正しい呼吸で脳のリラックス!
6月10日(日)14:00~16:00
脳はたくさんの酸素を消費します。
正しい呼吸で、脳に酸素を十分に送ると、脳が活性化し、健康になります。
脳を正常に働かせて、心も体も元気にしましょう!
肩こり解消ワークショップ!
6月13日(水)14:00~16:00
肩こり解消のための脳体操や呼吸・瞑想法をご案内します!
【イルチブレインヨガ検見川浜スタジオのHP】
http://ilchibrainyoga-kemigawahama.com/
+ + + + +
【イルチブレインヨガについて】
ダンワールドが世界中で展開するイルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)は、脳科学と東洋医学を融合させた体と心と脳のヨガです。脳教育を通じて脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。ダンワールドジャパンでは、人生を充実させたいと願う人たちを対象に、「脳教育BEST5」にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)などの特別トレーニングを全国各地で提供しています。
▼イルチブレインヨガ公式ホームページ
http://ilchibrainyoga.com
▼イルチブレインヨガのFacebookページはこちら
http://www.facebook.com/ilchibrainyoga
▼イルチブレインヨガのトレーニング内容はこちら
http://www.brain-training.jp
【株式会社DAHN WORLD JAPANについて】
ダンワールドジャパン(DAHN WORLD JAPAN、本社・名古屋市)は脳教育を専門とする健康・教育サービス企業です。1997年に設立され、最先端の脳教育理論に基づく「イルチブレインヨガ」のスタジオを全国100カ所以上で運営しています。
▼公式ホームページ: http://www.dahnworld.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
62歳にはまったく見えない…順天堂大・小林教授が毎朝必ずやっている「4つの腸活習慣」
プレジデントオンライン / 2022年6月21日 11時15分
-
お風呂で簡単快腸マッサージ!マッサージで腸の調子を整えて、便秘・お腹のお悩み解決
ハルメクWEB / 2022年6月14日 18時50分
-
体の不調をネットで調べてはいけない…調べれば調べるほど体調が悪くなる「サイバー心気症」の恐ろしさ
プレジデントオンライン / 2022年6月6日 11時15分
-
肺の機能低下チェックリスト !40歳からが要注意・肺の機能低下が免疫力を落とす【医師監修】
ハルメクWEB / 2022年6月5日 22時50分
-
寝ても疲れが取れない…それは心が疲れている証拠!禅僧・精神科医が教える「心の疲労」回復法
ハルメクWEB / 2022年5月30日 11時50分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
3全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
4iPhone 13 Pro&13 Pro Max向け耐衝撃ケース3種 「MagSafe」対応
J-CASTトレンド / 2022年6月25日 16時0分
-
5スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
