女優、伊藤つかささんが語る先の大戦「特攻隊の真実(まこと)~国を護った若者たち」第13回大東亜戦争を語り継ぐ会を4月9日、大阪で開催
PR TIMES / 2017年4月5日 19時12分
月刊「正論」(産経新聞社刊)は、先の大戦を戦った元軍人の方々の体験を聞く「大東亜戦争を語り継ぐ会」を2014年7月より開催しています。第13回を4月9日に大阪市中央公会堂で開催します。今回は、演劇「帰って来た蛍」で“特攻の母”として特攻隊員の出撃を見守った鹿児島・知覧の「富屋食堂」のおかみ、鳥浜トメさん役の女優・伊藤つかささんをゲストに、先人の真心や正しい歴史観についてトークライブを開催します。司会進行はジャーナリスト・井上和彦氏です。
【日 時】平成29年4月9日(日)13時開演
【会 場】大阪市中央公会堂・大ホール
(大阪市北区中之島1-1-27、☎06-6208-2002)
【出 演】ジャーナリスト・井上和彦氏(司会進行)
女優・伊藤つかさ氏
ほかサプライズゲストも
【入場料】事前予約2000円、当日2500円(ともに税込み)
【主 催】産経新聞社 月刊「正論」
【協 賛】大阪冶金興業株式会社
【申し込み】「語り継ぐ会参加希望」と明記の上、郵便番号、住所、氏名、電話番号、チケット希望枚数を
記入し下記のいずれかでお申し込みください。当日、会場において前売り価格でチケットをお渡しします。
【はがき】〒556-8666(住所不要)産経新聞開発「語り継ぐ会」係
【ファクス】06-6633-2709
【メール】 kikaku@esankei.com
【お問い合わせ】産経新聞開発 TEL 06-6633-6834(平日10時~17時)
[画像:
https://prtimes.jp/i/22608/60/resize/d22608-60-256730-0.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
櫻井よしこ氏×高市早苗氏の最強タッグ 書籍『ハト派の嘘』(産経新聞出版)、発売日1位
PR TIMES / 2022年5月26日 14時0分
-
河野前統幕長「独裁者は軍事力で考え直す」 ウクライナ侵攻「日本の安保につなげ考えよ」 ジャーナリスト井上和彦氏ら講演会で激白
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月23日 15時30分
-
神戸正論懇話会 「プーチン大統領は民主主義を恐れている」 斎藤勉氏が講演
産経ニュース / 2022年5月16日 19時22分
-
産経新聞社のコミュニティ「きっかけ」内 に新たにコミュニティが登場! 「食と農のみらい コミュニティ」オープン!
PR TIMES / 2022年5月13日 10時45分
-
第69回産経児童出版文化賞 大賞は『こそあどの森のおとなたちが子どもだったころ』岡田淳さん著(理論社)に決定
PR TIMES / 2022年5月5日 11時15分
ランキング
-
1日本で富裕層は「2%」。富裕層から読み解く、お金持ちとそうではない人の違い3選!
LIMO / 2022年5月26日 6時50分
-
2「AndroidをiPhoneにする方法」 若者がTikTokで検索しまくる
J-CASTトレンド / 2022年5月25日 20時10分
-
375歳まで我慢すれば84%増になるが…お金のプロがあえて「66歳から年金受給」をオススメする理由
プレジデントオンライン / 2022年5月26日 12時15分
-
4平均年収が30年以上も変わらない日本の実態。普通の家庭年収400万円はどれくらいか
LIMO / 2022年5月26日 5時20分
-
5100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
