ホットリンクとルグラン、共同で次期衆議院総選挙の行方をビッグデータから分析
PR TIMES / 2012年9月25日 14時22分
株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区 代表取締役CEO:内山 幸樹 以下ホットリンク)と株式会社ルグラン(本社:東京都渋谷区 代表取締役:泉 浩人、山辺 仁美 以下ルグラン)は、次期衆議院総選挙の行方を占うべく、以下のクチコミデータを基に、主要政党や党首の人気や話題度を『永田町インデックス』という形で指標化し、その動向や推移を、ビッグデータを活用するための情報ブログ 「i love data.jp」(www.ilovedata.jp)上で公開します。
---------------
■Twitter・ブログ・掲示板における出現頻度や評判(データ提供:株式会社ホットリンク)
今年6月に共同で行った2012年第4回AKB選抜総選挙予測に於いては、ビッグデータを活用し、過去3回の総選挙時におけるデータと各年の選挙結果の関連性(自称「アキバ係数」)から、投票数を予測する独自モデルを構築。その結果、選抜メンバーとなる上位16人中15人が的中、また、単なる順位予想ではなく、各メンバーの投票数を予測した上で順位を算出するという手法が注目されました。
---------------
そこで、「近いうち」に行われるとされる次期衆議院総選挙についても、独自に構築した『永田町インデックス』の推移をブログ上で継続的に公開し、指数の変化と選挙活動やメディアへの露出の関連性や話題度等の分析を行います。(10月1日公開予定)なお、『永田町インデックス』の公開に先立ち、9月26日投開票予定の自民党総裁選についても、同様の手法を用いて算出した『平河町インデックス』を本日よりブログにて公開しております。
さらに、来る10月31日(水)東京国際フォーラムで開催される世界最大級のデジタルマーケティングイベント「アドテック東京(ad:tech tokyo)」の会場内に「i love data day」をテーマとした特設ルーム*を開設。データ提供会社とデータアナリストが一堂に会し、約一ヶ月間のデータを基に、分析結果の総括と、それぞれの立場から、今後の政局の行方についてディスカッションを行う予定です。
ビッグデータの活用方法や政権の行方にご興味のある方は、是非、ご参加ください。
※詳細は情報ブログ「i love data. jp」(www.ilovedata.jp)で確認ください。どなたでも無料でご参加いただけますが、満席の際は
入場をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
[株式会社ホットリンクについて]
--------------------------------
ホットリンクは、ブログやTwitterをはじめとするソーシャルメディアのモニタリング及びデータ分析を得意とするエージェントテクノロジープロバイダです。クライアントのインターネットマーケティング活動を先端技術で支援いたします。主力製品は、国内のTwitter・ブログ・2ちゃんねるなどソーシャルメディアから投稿される口コミ情報をリアルタイムに収集・分析することができる「クチコミ@係長」シリーズ、および、ソーシャルリスク・モニタリングツール「e-mining」です。
[株式会社ルグランについて]
--------------------------------
ルグランは、業界のパイオニア「オーバーチュア」の立ち上げメンバーにより設立された、デジタルマーケティングに特化したコンサルティング型代理店です。この領域において10年以上の経験を持つルグランでは、これまで培った幅広い知識とノウハウをもとに、SEMコンサルティングをはじめ、ソーシャルリスニング、アクセス解析や調査分析まで、クライアントの目標を実現するための様々なサービスを提供しています。
【ビッグデータを活⽤用するための情報ブログ「i love data.jp」について】
--------------------------------
「i love data.jp」はビッグデータを活用するための情報ブログです。データからどんなことが読み取れるのか、なぜ、データを分析することが重要なのかを、協賛企業から提供されるデータを基に分かりやすく説明。マーケターがビッグデータを活用し、精度の高いマーケティング活動を行うために役立つ情報を発信をしていきます。
[本件に関するお問い合わせ先]
--------------------------------
株式会社ホットリンク 武藤道夫
Email: pr-request@ml.hottolink.com Tel: 03-5745-3900
株式会社ルグラン 山辺仁美
Email: info@legrand.jp Tel: 03-5452-0658
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
JO1、King & Prince、Number_iなど… ホットリンク、2024年にX(旧Twitter)で話題になったアーティストを調査
PR TIMES / 2024年12月25日 12時45分
-
伊藤忠商事株式会社との資本業務提携および新サービス「FOODATA ID-POS」の提供開始について
PR TIMES / 2024年12月23日 12時15分
-
あなたはどの“界隈”タイプ? トレンド発信メディア「fasme」、2024年の流行語にちなんだ「界隈診断」を公開
PR TIMES / 2024年12月20日 11時45分
-
ホットリンク・パートナークリエイター「りおた」、プロサッカークラブ「サンフレッチェ広島」のグッズイラストを担当
PR TIMES / 2024年12月19日 15時45分
-
ホットリンク、Xと共同で「転職」に関するXでのクチコミや検索行動を調査
PR TIMES / 2024年12月19日 13時15分
ランキング
-
1NEC、社員逮捕受け「採用活動指針」見直し 採用活動全般に関するハラスメント相談窓口を新たに設置
ORICON NEWS / 2025年1月14日 20時57分
-
2イオンFSの藤田健二社長が引責辞任…イオン銀行のマネロン対策不備で、白川俊介会長が社長兼務
読売新聞 / 2025年1月14日 20時33分
-
3東京株式市場はほぼ全面安…日経平均株価、終値は3万8474円
読売新聞 / 2025年1月14日 15時43分
-
4宝塚歌劇団が法人化し「株式会社」へ 今年7月をめど 6年目以降の劇団員も「雇用契約」へ移行 取締役の過半数を社外出身者に「透明性高い組織の構築を目指す」
MBSニュース / 2025年1月14日 17時20分
-
5東京海上HD社長に53歳小池氏 6年ぶりトップ交代、異例の若さ
共同通信 / 2025年1月14日 16時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください