中国の話題作を日本で出版版権エージェント 大ベストセラー小説「上海、かたつむりの家」日本語版 プレジデント社から出版決定
PR TIMES / 2012年8月23日 15時31分
コンテンツの企画制作プロデュース事業、クリエイター・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井川 幸広)は、中国のベストセラー小説「蝸居」を出版版権エージェントし、邦題「上海、かたつむりの家」として、8月31日にプレジデント社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 長坂 嘉昭)より出版されることが決定いたしました。
「上海、かたつむりの家」は、現代中国を代表する流行作家の一人である 六六(リュウリュウ)氏により執筆され、2007年に中国で出版された作品です。この作品は、貧富の拡大、拝金主義、土地の高騰、住宅問題、官僚の汚職、不倫・愛人問題、ローン地獄など今の中国の暗部が100%リアルに描かれたフィクションで、中国国内でも「太事実了(リアル過ぎる)!」と言われた内容となっております。本書は2009年に中国国内でドラマ化され爆発的にヒットしましたが、内容のリアルさゆえ、現在も再放送が禁止されているほどの作品です。
当社では、昨年より1年半で日本の出版物を中国、台湾、韓国で500冊成約した実績があり、この中国の出版社とのネットワークを活かし、日本への出版版権エージェントを強化しており今回の取扱いとなりました。当社では日本の出版物を中国等の海外に出版版権エージェントするのが主ですが、今後、中国や台湾、韓国の出版物を日本に仲介する機会が増えると思われます。なお、今回の作品は、日中国交正常化40周年を記念して出版されます。
今後も、日本や海外の優秀な作品を出版版権エージェンシーとして紹介していくことにより、当社の目指す「クリエイティブの力による豊かな社会」の実現を目指してまいります。
■作品紹介
タイトル:「上海、かたつむりの家」 (原題「蝸居」)
著者:六六(リュウリュウ)
翻訳:青樹 明子
出版社:プレジデント社
価格:本体1,900円+消費税
四六判/並製/480項(予定)
◆書籍販売Webアドレス
http://str.president.co.jp/str/book/detail/BK002021/
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社クリーク・アンド・リバー社
経営企画部 橿渕 稔樹 Toshiki.kashibuchi@hq.cri.co.jp
TEL:03-4550-0008 FAX:03-4550-0018
URL:http://www.cri.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
教育・医療・建築などの業態に適した、課題解決に貢献するXRソリューションを提供 6/29(水)~7/1(金)「第2回 XR総合展 夏」に出展
PR TIMES / 2022年6月20日 14時45分
-
【2023年卒向け】エージェント職を疑似体験!人材・クリエイティブ業界の理解を深める C&R社「AGENT WORK 選考直結セミナー」を開催
PR TIMES / 2022年6月9日 9時15分
-
【2023年卒向け】クリエイティブ業界での働き方とは?C&R社オンライン会社説明会「総合職・デジタル専門職合同セミナー」を開催
PR TIMES / 2022年6月8日 9時45分
-
6/21(火)・23(木)オンライン開催 VR建築展示場「XR EXPO(R)」2nd.stage出展説明会
PR TIMES / 2022年6月6日 19時15分
-
二次元アートを扱うNFTマーケットプレイス「ANIFTY」がクリーク・アンド・リバー社の子会社に
PR TIMES / 2022年6月4日 11時15分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
41冊の万引き「損害は50冊分」。“万引き被害ポスター”が話題の書店に聞く実態
bizSPA!フレッシュ / 2022年6月27日 8時45分
-
5急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
