1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

今年の夏休みは、「ゴジハムくん」と一緒に経済を学ぼう!ポイント運用アプリ「STOCKPOINT for MUFG」で、7月6日(水)からキャンペーン参加親子の募集開始

PR TIMES / 2022年7月6日 15時15分

~親子でワクワク金融・経済を学ぶ体験!毎日のポイント運用日記で特別スタンプや表彰も!

STOCK POINT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:土屋清美、以下「STOCK POINT」「当社」)は、株式会社三菱UFJ銀行(本社:東京都千代田区、取締役頭取執行役員:半沢淳一、以下「三菱UFJ銀行」)と共催で、当社が提供するポイント運用アプリ「STOCKPOINT for MUFG」で参加できる夏休みキャンペーン企画「ゴジハムくんとポイント運用で、経済を学ぼう!」を、7月6日(水)から8月31日(水)の間、期間限定で実施いたします。



 日本が世界に誇る怪獣王<ゴジラ>と当時社会現象を巻き起こし今も根強い人気を誇る<ハム太郎>から生まれた最強のキャラクター<ゴジハムくん>と一緒に、ポイント運用アプリを使って、親子で楽しく経済を学ぶ機会を提供します。ハム太郎がゴジラの力を受け継ぎ“最強の強さ”を手にしたゴジハムくんになったように、ユーザーのみなさんにも経済や金融の知識を得て、これから将来に向けて強く進んでいくチカラを得てほしいという願いを込め、今回のコラボが実現しました。

 キャンペーンでは、毎日のポイント運用の結果を記録する「運用ノート」をつけることで、スペシャルなスタンプをもらえたり、「運用ノート」コンテストに関するイベントへのご招待があります。

 7月27日(水)に開始される「運用ノート」コンテストに先立ち、参加いただけるお子様とその保護者を、7月6日(水)より募集いたします。応募者の中から抽選で、1,000名にポイント運用を楽しむ原資となる400ポイントを差し上げます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/23540/61/resize/d23540-61-f100d433b04753b10ea9-0.jpg ]




キャンペーン概要


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/23540/table/61_1_d7a7c2438b93e24a28581b1ba0e9c7ca.jpg ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/23540/61/resize/d23540-61-3b5f356736d6509fda8a-1.png ]


■「ゴジハムくん」とは
 ゴジラの力を受け継ぎ、ものすごいパワーをだすことができ、水の中を泳ぐこともできる。そしてなんとゴジラのような熱線をはくこともできるとか・・・ 2001年~2003年の間、3作品にわたり劇場版で同時上映された<ゴジラ>と<ハム太郎>。その入場者プレゼントとして<ゴジハムくん>は誕生しました。可愛いハム太郎が力強いゴジラをまとった姿は当時大きな話題となり、SNSではその存在を懐かしむ投稿が多く発信されていました。生誕20周年を機にまさかの復活が発表されると、Twitterトレンド入り・Yahooエンタメトップ掲載・LINEニュース掲載など大きな話題となりました。


運用ノートコンテストへの参加方法

<STEP1>
ポイント運用アプリ「STOCKPOINT for MUFG」をダウンロードしてください。
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1574893406
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.stockpoint.spm

<STEP2>
アプリ内のイベントページをチェックしてください。

<STEP3>
「運用ノート」コンテストの応募フォームから、キャンペーンへエントリーしてください。

<STEP4>
キャンペーン応募後、「My 運用ノート」から投稿してください。


【JPX協賛!】 7月27日(水)、イベントスペース「YURAKUCHO micro Food & Idea Market」で開催される見どころいっぱいのコンテスト開会式のイベント会場に親子30組60名を限定招待!



[表2: https://prtimes.jp/data/corp/23540/table/61_2_a91109e87e4e852a9831a04f911cb381.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/23540/61/resize/d23540-61-9ee8f10e8fe381e4a9cb-3.jpg ]

 開会式以外にも、STOCKPOINT for MUFGアプリ内で、夏休み特別企画でのキャンペーン特典や、楽しいイベント、豪華表彰式について順次お知らせいたします。アプリを毎日チェックして、ゴジハムくんと一緒に特別な夏休みを体験しましょう!



新キャラクター「魔法使いマナビくん」も参戦!ポイント運用アプリ「STOCKPOINT for MUFG」について

 ポイント運用アプリ「STOCKPOINT for MUFG」は、お手持ちのPontaポイント等の提携ポイントをチャージして、ポイントのままで、様々な金融商品の投資体験を積み重ねていけるポイント運用アプリです。運用中のポイントは、毎日の株価等に連動して増減し、増えたポイントは本物の「株」に交換することも可能です。ポイントを運用しながら、キャラクターを育てる旅を、ぜひお楽しみください。

<新キャラクター「マナビ」のご紹介>
読書好きで博学だが、突然の変化に慌てやすい少年魔導士の「マナビ」が、カブ家の若き戦士「ソダテ」の旅に登場。マナビは、ユーザーの声をお聞きする活動を開始しています! 市場の声が聞こえるマナビによって、STOCKPOINT for MUFGに新しい楽しさが加わります。
[画像4: https://prtimes.jp/i/23540/61/resize/d23540-61-404e687437a611e296e2-2.png ]



STOCK POINTが提供するポイント運用サービスについて

 当社のポイント運用サービス「StockPoint」シリーズは、個別企業株に連動してポイント運用ができる世界初(2016年国内特許・米国特許取得済み、当社調べ)のサービスです。ポイントのままで、金融商品の価格に連動してポイント価値が上下に変動するこのサービスは、金融機関に口座を開くことなくどなたでも気軽にポイントを使って投資運用の疑似体験ができるサービスです。現在、当社会員の約80%が20代から40代の若年層、30%は投資未経験の方で、今まで投資に馴染みのなかったユーザーにも気軽に貯蓄から投資への一歩を踏み出してもらえるサービスとして広がっています。2022年6月末時点で累計ユーザー数は58万人を突破しており、多くの方に楽しんでいただいております。個別株、ETF、REITに関しては1 株、1口価格相当以上のストックポイントが貯まると、現物金融商品と交換することもでき、最近はこのような形で証券口座などを開く会員も増えてきています。
 当社は、このポイント運用サービスを通じて、生活者が投資についての正しい知識を得て、自分らしい資産形成を始めるお手伝いをしていきます。また、ファンであり、顧客であり、そして株主である生活者と企業との強固で暖かい関係を作り出していきます。

■STOCK POINT会社について
会社名:STOCK POINT株式会社
所在地:東京都港区南青山5-13-1 第42荒井ビル 9階
代表取締役:土屋清美
設立日:2016年9月12日
URL : https://www.stockpoint.co.jp/

TM & (C) TOHO CO., LTD. (C)河井リツ子/小学館

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください