1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

パワハラ防止施策の結果、「モノ言わぬ上司」が激増中!?パワハラせずに人材育成する方法を学ぶ研修の体験会を開催

PR TIMES / 2019年1月15日 17時40分

世間を賑わすパワハラを防止するため様々な企業が取り組みを行い、「あれもこれもダメ!」と言われた結果、いま増えているのは「モノ言わぬ上司」です。脅したり罰したりすれば人は成果に向かうはずだという旧態依然のマネジメント思想をどのようにアップデートし、パワハラ防止と生産性向上を両立させていくのか。そんな疑問にお答えする管理職向けパワハラ対策研修プログラムの体験会が2019年2月12日(火)13:00~16:00に開催されます。講師を務めるのは元格闘家であり、社会保険労務士の平野厚雄氏です。



[画像: https://prtimes.jp/i/2398/62/resize/d2398-62-239797-0.jpg ]

 昨今の世間を賑わすニュースや、法制化に向けた動きの影響もあり、多くの企業がパワハラ防止施策に取り組んでいます。「え?これもパワハラなの!?」新しいパワハラの事例は毎年のように更新され、学べば学ぶほど「してはいけないこと」が増えていきます。その結果、増えたのは「モノ言わぬ上司」であり、管理職からは「もはや何がパワハラかわからず、現場でしっかりと指導ができない」という何とも本末転倒な声もあがっています。これでは働き方改革で取り組む生産性も低下の一途です。
 「パワハラの原因の多くは、管理職のスキル不足がほとんどです。ハラスメントと言われてしまう方法も、当の管理職自体は、育成に効く方法だと思っていることが多いのです」。こう語るのは。社会保険労務士であり、今回の体験会の講師を務める平野厚雄氏。平野氏は「彼らは脅したり罰したりすれば人は成果に向かうはずだ、という旧態依然のマネジメント思想があります。これをアップデートしなければ、パワハラ防止をした結果、モノ言わぬ上司が増えていく一方です」と言います。
 パワハラをしてしまう管理職はどのような傾向があるのか?脅したり罰したりすることが育成だと思っている管理職に、どのようなことを教えればよいのか?パワハラせずに部下を育成するためにはどのような育成指導が必要なのか?パワハラをやめることができた管理職はどうやって変わっていくことができたのか?
 そのような疑問にお答えし、パワハラ防止と生産性向上を両立するマネジメント術を学ぶ研修プログラムを、平野氏とアチーブメントHRソリューションズが開発しました。今回、その研修の導入をお考えの企業様に向けた体験会を開催が決定しました。

<開催概要>
防止で終わらないパワハラ対策研修 体験会
~「知識詰込み」から「育成力向上」への転換~
【日時】2019年2月12日(火)13:00~16:00(開場12:40)
【会場】ビジョンセンター田町(東京都港区芝5-31-19)
【対象】パワハラ対策の研修導入をお考えの経営者・人事担当者様
【申込】https://achievement-hrs.co.jp/seminar-list/20190212

<講師紹介>
平野厚雄氏(社会保険労務士法人クオリティ・ワン 代表)
大学卒業後、郵便局に就職。在職中にファイナンシャルプランナーの国際資格であるCFP資格を取得。郵便局を退職後はFPとして働く傍ら、社会保険労務士を取得し独立開業。現在、全国様々な業種の企業の人事労務面をサポートしている。元格闘家というユニークな経歴も相まって、パワハラ関係の講義は好評を頂いている。

<主催者概要>
アチーブメントHRソリューションズ株式会社
URL:https://achievement-hrs.co.jp/
TEL:03-6435-3791(広報担当:松坂)
住所:東京都港区三田2-10-6 三田レオマビル3F
業種:人づくり・組織づくりを支援するコンサルティング会社

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください