アルテラ、医療機器設計・製造向けアジア最大規模の展示会『MEDTEC Japan 2013』に初出展
PR TIMES / 2013年4月2日 15時38分
・医療機器向け最新 カスタム・ソリューションを紹介
プログラマブル・ロジック・ソリューションの世界的リーディング・カンパニーである米アルテラ・コーポレーションの日本法人、日本アルテラ株式会社(東京都新宿区 代表取締役社長:日隈寛和 以下、アルテラ)は、2013 年 4 月 24 日(水)~ 25 日(木) 東京ビッグサイトにて開催される 『MEDTEC Japan 2013』 に初出展いたします。
医療機器に組み込まれる半導体部品は、年々増え続けており、市場で必要とされる医療機器も多様化しています。このような状況の中で、医療機器メーカーは、他の医療機器メーカーの製品と比較して、付加価値の高い機能と最適なコスト効率を提供することが求められています。
こうしたトレンドを踏まえ、MEDTEC Japan では、X 線撮影や超音波診断等の画像診断システム、人工呼吸および生命維持等の医療用電子機器、生命科学および病院用機器等の様々な医療機器システムの差異化を実現する、最新の FPGA カスタム・ソリューションを中心にご紹介します。
アルテラ・ブース (ブース番号: 3105) では、先進医療機器システム向けのソリューションとして、画像診断システムの生産性向上を実現する、アルテラの SDK for OpenCL(TM) を利用した異機種システム向け統合プラットフォーム・デモ、そして 1 チップ化を実現するアルテラ 28nm Cyclone(R) V SoC 評価ボードによる動画処理のデモを公開いたします。
また、アルテラのパートナーである、フィックスターズによる M3 プラットフォームによる画像処理デモや、OpenCL 対応 Stratix(R) V ボードの展示も予定しています。
最新技術フォーラム(参加無料・申込不要)、医療用エレクトロニクス・プロトタイピング技術フォーラムでは、「医療機器の進化とますます用途が拡大する FPGA」 と題して、医療機器設計において注目が高まる FPGA の魅力について具体的な事例を交えてご紹介します。
<MEDTEC Japan 2013 出展概要>
■会期:2013 年 4 月 24 日 (水) ~ 25 日 (木) 10:00 ~ 17:00
■会場:東京ビッグサイト西1・2 ホール
■ブース番号:3105
【主な展示/デモ内容】
・アルテラの SDK for OpenCL を利用した異機種システム向け統合プラットフォーム・デモ
・アルテラ 28nm Cyclone V SoC 評価ボードによる動画処理デモ
・OpenCL パートナー、フィックスターズによる展示・デモ
◦M3 プラットフォームによる画像処理デモ (CPU/GPU/FPGA を比較)
◦Nallatech PCIe(R)-385N OpenCL 対応 Stratix V ボード
【医療用エレクトロニクス・プロトタイピング技術フォーラム (参加無料・申込不要)】
4 月 24 日(水) 15:00 - 15:30 「医療機器の進化とますます用途が拡大する FPGA」
詳細は、こちらでご確認ください:
http://www.altera.co.jp/education/events/13/medtec/medtec.html
アルテラ・コーポレーションについて
アルテラ・コーポレーションは、プログラマブル・ロジック・ソリューションの世界的リーディング・カンパニーです。1983年にシリコンバレーで創業した世界で最初のファブレス企業であり、1988 年に NASDAQ に上場しました。FPGA/CPLD、ASIC など、カスタム・ロジックの分野におけるテクノロジー・リーダーとして高成長を続け、顧客企業のイノベーションに貢献しています。世界各国に拠点を持ち、日本法人である日本アルテラ株式会社は 1990 年に設立されました。顧客志向のソリューションが高く評価され、日本における PLD 市場でトップシェアを維持しています。
アルテラに関する詳細情報は、同社ウェブ・サイト(http://www.altera.co.jp)をご覧ください。Facebook、RSS、Twitter でも情報提供を行っています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Ansys、CES 2025で次世代モビリティ技術を支えるソリューションを展示
Digital PR Platform / 2025年1月14日 12時44分
-
HPCシステムズ ハイバーテック製モーションコントロールボード動作確認済みモデル 公開
PR TIMES / 2024年12月20日 12時45分
-
S2C、Prodigy S8-100シリーズを発表: AIおよびHPC向け100MゲートFPGAプロトタイピング
共同通信PRワイヤー / 2024年12月19日 12時54分
-
高度な組み込みシステム開発の技術課題解決にむけたフォーラムを2月20日(木)に開催 次世代技術発展の鍵を握る識者が登壇
@Press / 2024年12月19日 11時0分
-
小型化・大容量化が進む積層セラミックコンデンサの量産品検査に対応したPCボード型計測器モジュール、Cメータボード「ZM-C2H-PE」を新発売
PR TIMES / 2024年12月17日 12時15分
ランキング
-
1「大株主として激怒」中居正広さんトラブル報道で“物言う株主”がフジテレビ側に第三者委員会の調査求める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月15日 18時2分
-
2《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」
文春オンライン / 2025年1月15日 16時0分
-
3キャベツの価格3.3倍 天候不順で野菜高騰
共同通信 / 2025年1月15日 19時26分
-
4日野自動車、エンジン認証不正で米当局と和解へ…延期していた三菱ふそうとの統合進展なるか
読売新聞 / 2025年1月15日 21時31分
-
5コンビニで初、使い終わった家庭の油を回収 飛行機への活用も視野に
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月15日 16時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください