【今晩18時より緊急開催!】テレワーク先駆者企業が<オンライン忘年会>を実施します!
PR TIMES / 2020年11月25日 10時15分
オンラインで忘年会はココまで出来る!自宅にいながら実施する忘年会を大公開!
株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)は、5年前よりフルリモート前提で創業し、現在、400人が日本全国・世界33カ国からオンラインで業務を遂行し、3年前よりオンライン忘年会を実施しています。
現在、コロナ禍でおうち時間が増えている状況を鑑みて、11/25(水)18:00より、緊急でオンライン忘年会を開催することを決定いたしました。
◆取材に関しては、こちらへご連絡ください
電話:050-5212-5574
メール:info@knit-inc.com
担当:小澤
[画像1:
https://prtimes.jp/i/59127/65/resize/d59127-65-529120-10.png ]
<緊急オンライン忘年会>実施背景
今年は、「大手企業の92%が忘年会の開催をしない」と判断されています。しかし、忘年会などの社内イベントは、繋がりを感じられることで、心理的安全性の醸成や全体の士気向上に寄与されると思っております。だからこそ、忘年会や新年会、社員旅行、期末の打ち上げなどはとても重要なものだと捉えており、今回、忘年会シーズンに先駆けて、当社ではオンライン忘年会を開催します。
テレワーク先駆者企業にも選出されたニットならではのオンライン忘年会の作り方や盛り上げるコツなどを体感いただき、多くの企業様が「今年は、オンラインで忘年会を実施してみよう!」と思っていただく機会創出に貢献できましたら幸いです。
参考データ)忘年会の意識調査サマリ
・約半数の人が、忘年会の参加により新型コロナウイルスへの感染リスクが高まると回答。
・今年職場の忘年会が開催された場合に参加したくない、と答えた人は24.6%となった。
・参加したくない、と答えた人の理由で最も多かったのは 「新型コロナウイルスへの感染が不安だから」(88.6%)となった。
https://www.jfd.co.jp/news/422/
調査:日本フードデリバリー株式会社
参考データ)今年の忘年会開催の有無
・ 「忘年会」または「新年会」を開催しない、というのが88%。
・昨年は開催したけれど、今年は開催しないというのが66%。
・大企業に至っては、92.9%が「実施しない予定」と回答している。
https://img03.en25.com/Web/TSR/%7B80f871da-be57-4a16-97ff-307545b18c14%7D_20201119_TSRsurvey_YearEndNewYearParty.pdf
調査:東京商工リサーチ
開催概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/59127/table/65_1.jpg ]
当日の流れ
[画像2:
https://prtimes.jp/i/59127/65/resize/d59127-65-373378-11.png ]
18:00-18:30 ウォーミングアップ
→コロナ禍の夏休みに実施したバーチャル世界一周旅行を流しながら自己紹介と歓談♪
[画像3:
https://prtimes.jp/i/59127/65/resize/d59127-65-120490-6.jpg ]
18:30-18:40 代表秋沢より、挨拶と乾杯
[画像4:
https://prtimes.jp/i/59127/65/resize/d59127-65-815461-7.png ]
18:40-19:00 「はぁ?」「好きって言って!」ゲーム
→ZOOMの「投票」機能を使って、どんな心境かを当てる!
19:00-19:20 ホワイトボードで絵しりとり
→ZOOMの「ホワイトボード」を使って、しりとりを実施!一番長く続けられたチームが勝ち!
[画像5:
https://prtimes.jp/i/59127/65/resize/d59127-65-348690-8.png ]
[画像6:
https://prtimes.jp/i/59127/65/resize/d59127-65-755930-9.png ]
19:20-20:00 借り物競争&ジェスチャーゲーム
→家の中にあるものを持ち寄って、借り物競争!
→「何をしているでしょうか?」というジェスチャーを当てる早押しゲーム!
20:00 締めの挨拶
※内容の変更が発生する場合もあります。
当日のオンラインファシリテーター 小澤美佳プロフィール
[画像7:
https://prtimes.jp/i/59127/65/resize/d59127-65-264427-0.jpg ]
2008年に株式会社リクルート入社。中途採用領域の営業、営業マネージャーを経て、リクナビ副編集長として数多くの大学で、キャリア・就職支援の講演を実施。採用、評価、育成、組織風土醸成など幅広くHR業務に従事。2018年中米ベリーズへ移住し、現地で観光業の会社を起業。2019年にニットに入社し、カスタマーサクセス→人事→営業を経て、現在、広報に従事する傍ら、オンラインでのセミナー講師やイベントのファシリテーターを実施。副業で嘉悦大学の非常勤講師。キャリアや就職などに関する授業を担当。Twitterアカウントは18,000人以上のフォロワーがおり、リモートワーク・HR・マネジメントなどの情報発信中。オンラインファシリテーターとしての実績も多数あり。
Twitterアカウント:
https://twitter.com/mica823
note:
https://note.com/micakozawa
オンライン忘年会ノウハウを知りたい方はこちら
【今年の忘年会はオンラインが主流!?】100人集まったオンライン忘年会の様子をレポート
プレスリリース:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000059127.html
資料の詳細はこちら:
https://www2.slideshare.net/ssuser5b7ba21/ss-239213857
[画像8:
https://prtimes.jp/i/59127/65/resize/d59127-65-800977-3.gif ]
株式会社ニットについて
[画像9:
https://prtimes.jp/i/59127/65/resize/d59127-65-571139-1.png ]
「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンを掲げ、5年前の創業時からフルリモートを前提としたマネジメントを実施しており、現在日本全国、世界33カ国に在住の400名のリモートワーカーが在籍しております。業務遂行だけではなく、オンラインでも温かい繋がり・コミュニティを開発していく方法を模索しております。
<会社概要>
会社名 :株式会社ニット
代表者 :代表取締役 秋沢 崇夫
本社所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 10F 41号
設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始
事業内容 :バックオフィス系の業務(人事、経理、営業事務、資料作成など)をオンラインでアウトソーシングとして請ける「HELP YOU」の展開。業務仕分けコンサルティング、テレワークの研修・コンサルティング、コスト最適化サービスも実施。
URL :
https://knit-inc.com/
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ニット
広報担当:小澤/今西/折笠
電話番号:050-5212-5574
メールアドレス:info@knit-inc.com
[画像10:
https://prtimes.jp/i/59127/65/resize/d59127-65-287507-12.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【無料・イベント】フルリモートの時代!自由な働き方・生き方をするメンバーの本音トーク!
PR TIMES / 2021年1月22日 10時15分
-
【応募殺到!無料オンラインイベント】コロナ禍だからこそ考えたい個人ブランディングの意味と手法
PR TIMES / 2021年1月18日 15時45分
-
【オンライン入社式】コロナでも入社の喜びを分かち合いたい!~1月入社式の実施レポート~
PR TIMES / 2021年1月13日 10時45分
-
【無料・リモートワーク研修】島根県雲南市でフルリモートのノウハウを伝授!
PR TIMES / 2021年1月13日 8時45分
-
【オンラインイベント】「総務省テレワーク先駆者百選」の社内オンライン忘年会を公開!
PR TIMES / 2021年1月5日 13時45分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分
-
5ニンテンドースイッチ「マリオセット」予約受付すぐ終了 転売ヤーさっそく暗躍
J-CASTトレンド / 2021年1月25日 16時0分