ウェッジウッド クリスタル 「プロミシス」から、待望のワイングラスが登場!
PR TIMES / 2012年4月26日 9時23分
ウェッジウッド クリスタル「プロミシス」から
待望のワイングラスが登場。
Wedgwood Crystal Promises
2012年4月25日(水)発売
http://www.wedgwood.jp/whats_new/newproducts/20120425.html
* * *
2011年春の発売以来大人気のウェッジウッド クリスタル
「プロミシス」シリーズより、待望のワイングラスが新登場。
ボール部分に施されたクリスタルストーンがミニマルなデザインを引き立て、テーブルに煌めきを添えます。
印象的なハートやウエディングリングをモチーフにしたペアグラスは、
ご結婚のお祝い、記念日、お誕生日など、とっておきの日を記念する
大切な贈り物として最適です。また、赤ワイン・白ワイン兼用シェイプなので、
ホームパーティーやワインパーティーなどでも活躍。
目を引くモチーフに話も弾むことでしょう。
お求めは、全国の有名百貨店内ウェッジウッドショップにて。
*************************************
ウェッジウッド クリスタル「プロミシス」
*************************************
■ トゥーハーツ ワインペア(写真左)
高さ20cm、容量280ml 5,250円(税込)
可愛らしい二つのハートが交わるデザイン。あふれる愛が重なり合い、幸せを招いてくれるモチーフです。
■ ウィズディスリング ワインペア(写真右)
高さ20cm、容量280ml 5,250円(税込)
二つのリングが重なり合うこのデザインは、結婚式での2人の神聖な誓いをモチーフに。
永遠の約束をイメージしています。
2012年4月25日(水)発売
お求めは、全国の有名百貨店ウェッジウッドショップにて。
ウェッジウッドショップ
http://www.wedgwood.jp/#/shop_locator/
◆WEDGWOODについて
英国王室御用達ブランド「ウェッジウッド」の歴史は、
1759年5月1日に“英国陶工の父”と称されるジョサイア・ウェッジウッドが
英国バーズレムに陶器工房を設立したことに端を発します。
常に新しいものに挑戦して時代をリードする革新的な精神を持っていたジョサイアは、
陶磁器を芸術の域にまで高め、同時により多くの人に芸術を楽しむ喜びを
もたらしました。その後もウェッジウッド社はジョサイアの革新の精神を受け継ぎ、
常に時代のテーブルを彩ってきました。
ジョサイアII世の時代、1812年に導入された「ウェッジウッド
ファイン ボーン チャイナ」は、今年200周年を迎えました。
「ウェッジウッド ファイン ボーン チャイナ」は、堅牢性、
洗練を極めたブリティッシュ エレガンスを漂わせ、2世紀に渡り、
世界の王侯貴族、一流ホテル、豪華客船などに選ばれています。
また、現代もアーカイブモチーフをモダンデザインに昇華させるなど、
デザインへの挑戦を続けています。
そして、2世紀半の伝統と業績をさらにその先の世紀へ繋げていくべく、
テーブルウェアのみならず、クリスタル、ジュエリー、インテリア製品など、
様々なアイテムを通じて、これからも“上質で贅沢な瞬間”を提案し続けます。
◆会社概要
会 社 名: ウォーターフォード・ウェッジウッド・ジャパン株式会社
代 表 者: Jim Harding
設 立: 1983年1月
事業内容: ウェッジウッド(陶磁器・ジュエリー・インテリア・クリスタルなど)の輸入販売
◆お問い合わせ先
ウェッジウッド TEL:03-5458-5684
http://www.wedgwood.jp (オンラインショップ)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コンラッド東京、6月3日(金)から6月6日(月)の4日間限定で「プラチナ・ジュビリー・アフタヌーンティー with ウェッジウッド」を開催
PR TIMES / 2022年4月27日 20時40分
-
マイセン、ウェッジウッド 洋食器を教養として知る|『あたらしい洋食器の教科書』刊行
IGNITE / 2022年4月21日 7時30分
-
【ウェッジウッド】人気のワンダーラスト 新柄マグ登場
PR TIMES / 2022年4月20日 16時45分
-
洋食器を教養として知る楽しみ『あたらしい洋食器の教科書 美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界』刊行
PR TIMES / 2022年4月18日 14時15分
-
「洋食器」に秘められたストーリーを解き明かす!いまだかつてない洋食器入門書
PR TIMES / 2022年4月18日 9時15分
ランキング
-
1「砂」の乱獲で地球が壊れる 水に次ぐ天然資源、世界で奪い合い
J-CASTトレンド / 2022年5月15日 20時0分
-
2渡航解禁後に行きたい国・地域は? 約6割が「年内に行きたい」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月15日 8時22分
-
3自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
4マイナンバーカードのメリットは?マイナポイントの3つのもらい方やカードを作る方法とは
LIMO / 2022年5月15日 19時35分
-
5マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
