FRONTIER、第3世代CPU(Ivy Bridge)搭載のOfficeモデルを新発売
PR TIMES / 2012年5月16日 15時19分
~インテル初の22nmプロセスルールを採用~
株式会社KOUZIRO(本社:山口県柳井市柳井5984番地1、代表取締役:山田健介)(以下、KOUZIRO)は、インテル社製の最新CPU 「Ivy Bridge」 にマイクロソフト社のOfficeソフトをプリインストールしたモデルを新発売いたします。
■製品の概要
FRONTIERでは、第3世代のインテル(R) Core(TM)プロセッサー・ファミリー「Ivy Bridge(開発コードネーム)」搭載モデルにMicrosoft(R) Office Personal 2010をプリインストールしたオフィス標準搭載モデルを新発売いたします。商品は、『高性能パーツを搭載したカスタマイズ性の高いマイクロタワー』と『省スペースの中に最新技術を集約したスリムタワー』の2モデルをご用意しています。
■製品の特長
「オフィスソフトの最新版」
文書作成や表計算などが利用できるオフィスソフトの最新版、Microsoft(R) Office Personal 2010をプリインストールしています。最新版では、メニューや各種機能が強化されていますので、より簡単な操作で作業効率をアップすることができます。また、プレゼンテーション資料などの作成に便利なPowePointや、メモ整理や情報検索に長けたOneNoteなど、ビジネスに欠かせないソフトも利用できるHome and Businessへアップグレード可能です。
「省電力性の向上」
「3次元トライゲート・トランジスタ」と呼ばれる新技術の採用により、第2世代インテル Core プロセッサー・ファミリー(Sandy Bridge)の同等性能に比べて、消費電力が最大およそ半分となり、省エネ効果は抜群です。
「秀逸機能の継承」
第2世代インテル Core プロセッサー・ファミリー(Sandy Bridge)で新しく追加された、負荷の高い作業をする時に自動的に動作周波数を引き上げる「インテル ターボブーストテクノロジー2.0」や、1つのコア(頭脳)が同時に異なる処理を実行する「インテル ハイパースレッディングテクノロジー」といった秀逸機能を継承し、負荷の大きい作業も高いパフォーマンスを発揮します。
尚、こちらの製品は、FRONTIERダイレクトストア(http://www.frontier-k.co.jp/)をはじめ、全国通信販売窓口(TEL 0570-00-5530)にて販売を開始しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【FRONTIER】インテル第12世代Coreプロセッサー搭載スリムPC≪CSシリーズ≫新発売
PR TIMES / 2022年6月14日 18時45分
-
【FRONTIER】インテル第12世代Coreプロセッサー搭載スリムPC≪CSシリーズ≫新発売
DreamNews / 2022年6月14日 15時30分
-
【FRONTIER】第12世代 インテルCoreモバイルプロセッサー×GeForce RTX 3060 Laptop GPU搭載 ゲーミングノートPC≪XNAシリーズ≫新発売
DreamNews / 2022年6月9日 11時0分
-
【FRONTIER】第12世代 インテルCoreプロセッサー搭載 本体幅約10cmでレイアウト自由なスリムPC≪BSシリーズ≫新発売
PR TIMES / 2022年6月3日 13時45分
-
【FRONTIER】第12世代 インテルCoreプロセッサー搭載 本体幅約10cmでレイアウト自由なスリムPC≪BSシリーズ≫新発売
DreamNews / 2022年6月3日 11時0分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
3熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
4食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
-
5「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
