3月6日(水)大阪にて【行動観察力育成講座:入門編】を開講:マーケティング&業務改善の新手法「行動観察」の基礎を1日で学ぶ講座です。
PR TIMES / 2013年2月19日 15時36分
商品開発やサービス品質の向上、業務効率化、店舗改善、優秀者のスキル共有などの課題をお持ちの方におすすめ
人の行動を観察・分析し、言語化されない潜在ニーズやリスク、ハイパフォーマーのスキルなどを見える化する新手法「行動観察」調査を提供する株式会社エルネット(大阪府大阪市西区靱本町1-10-24 三共本町ビル、代表取締役社長:中屋吉広 http://www.lnet.co.jp)は、2013年3月6日(水)大阪・本町にて、大阪ガス行動観察研究所監修のもと、「行動観察力育成講座 入門編」を開講します。
▼「行動観察力育成講座/入門編」の詳細・お申込
http://kansatsu.lnet.co.jp/course/?=prt_130219_130306osk-nyu
■行動観察力育成講座/入門編
行動観察スキルを身につけたい方のスタートアップ講座。
行動観察実践のための基礎を学びます。
商品・サービス開発や販売促進、サービス品質の向上、サイン計画、動線改善、生産性や安全性の向上など、さまざまな課題解決に役立つ「行動観察」の基本スキルを学ぶ講座。午前中は座学で知識を身につけ、午後からは早速実践に。グループ演習では、商品開発を題材にワークショップを模擬体験していただきます。
●講座概要●
◎講座タイトル:行動観察力育成講座/入門編
◎開催日時 :2013年3月6日(水)9時30分~18時30分 ※1日完結の講座です。
◎開催場所 :大阪・本町 株式会社エルネット
◎受講料 :49,350円/人(税込)
◎募集人員 :20名限定 ※先着順
◎お申込方法 :下記よりお申込ください。
▼「行動観察力育成講座」詳細・お申込
http://kansatsu.lnet.co.jp/course/?=prt_130219_130306osk-nyu
☆対人行動 観察編とセットで受講しませんか?
対人行動 観察編は、行動観察を営業や接客など、特にコミュニケーションシーンにおける優れたスキルを見える化する観察&実践ノウハウを学ぶ専門講座です。※入門編受講修了者対象の講座です。
◎3月7日(木)大阪・本町にて【対人行動観察編】開講
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆行動観察力養成講座の詳細・お申込はこちらから
http://kansatsu.lnet.co.jp/course/?=prt_130219_130306osk-nyu
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■「行動観察」とは・・・
人間の行動のほとんどは「無意識」に行われています。そのため、普段の生活でのニーズや、仕事での自分のスキルについて、アンケートやインタビューといった従来の調査手法では引き出すことは困難です。
「行動観察」は、フィールドでの人の行動を幅広い視点で詳細に観察し、人間工学や心理学など人間に関するアカデミックな知見をもとに解釈することで、言語化されていないニーズやリスク、スキルを抽出することができます。
そして、得られた気づき、洞察に基づくソリューションを提案し、ビジネスに活用する手法です。
◎『行動観察』とは
http://kansatsu.lnet.co.jp/about/?=prt_130219_130306osk-nyu
◎『行動観察』の事例と実績
http://kansatsu.lnet.co.jp/works/?=prt_130219_130306osk-nyu
◎エルネットが提案するCo-Workとは
http://kansatsu.lnet.co.jp/cowork/?=prt_130219_130306osk-nyu
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆行動観察力養成講座の詳細・お申込はこちらから
http://kansatsu.lnet.co.jp/course/?=prt_130219_130306osk-nyu
----------------------------------------------------------------------------------------------------
主催■株式会社エルネット
(大阪ガス行動観察研究所指定会社)
http://kansatsu.lnet.co.jp/index.html?=prt_130219_130306osk-nyu
監修■大阪ガス行動観察研究所
http://www.kansatsu.jp?=prt_130219_130306osk-nyu
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
《学研プラス×ドコモgacco》「答えのない時代」を生き抜くための教養入門講座、オンライン動画学習サービス「gacco(R)(ガッコ)」にて9/15(木)より開講!
PR TIMES / 2022年8月16日 17時45分
-
《学研プラス×ドコモgacco》「ビジネス」&「学び直し」にも効く!「答えのない時代」を生き抜くための教養入門講座!オンライン動画学習サービス「gacco(R)(ガッコ)」にて9/15(木)より開講!
PR TIMES / 2022年8月16日 11時15分
-
IT デジタルリテラシーの基礎を学ぶことができる、全社員向けの e ラーニング講座をリリース
PR TIMES / 2022年8月10日 16時15分
-
社会課題を解決する新しい価値をお客さまとともに共創する「大阪大学フォーサイト株式会社」2022年8月1日に設立
PR TIMES / 2022年8月1日 13時15分
-
eラーニング ここからはじめるSDGs入門シリーズ第二弾 『身の回りのSDGsを楽しもう編』開講
PR TIMES / 2022年7月26日 16時45分
ランキング
-
1「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
2復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
3鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
4有料レジ袋の代わりに自治体の指定ゴミ袋を マイバッグ以外の選択肢に
J-CASTトレンド / 2022年8月15日 19時30分
-
5自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
