研修・教室事業のデジタル化支援システム「WisdomBase」にてSlack連携による通知機能をリリース
PR TIMES / 2020年7月27日 19時40分
動画講座やオンラインセミナーの配信・販売環境を構築できる法人向けシステム、WisdomBase(ウィズダムベース)を運営する株式会社シェアウィズ(本社: 大阪府大阪市、代表取締役 辻川 友紀、以下シェアウィズ)は、この度の新機能追加にて、Slack連携※に対応したことをお知らせします。
[画像:
https://prtimes.jp/i/4979/68/resize/d4979-68-583258-0.png ]
WisdomBase(URL:
https://wisdombase.net/ )は、研修用動画講座のオンライン配信や、有料Webセミナーの販売システムを構築できる、法人向け総合ソリューションです。国内外の研修企業さま・教室事業運営企業さま・大学法人さまや行政機関さまなどにご導入いただき、研修・教室事業のデジタル化にご活用いただいております。
今回のSlack連携機能は、WisdomBaseで構築したサービス上で、利用者の新規登録や講座の受講が発生するごとに、ご導入企業さまで運用されているSlackの特定のチャネルに通知が届く機能です。この機能により、構築したサービスの利用状況の可視化が容易となります。
今後もWisdomBaseでは、各種外部サービスとの連携を強化し、研修企業さま、教室事業運営企業さまのデジタル化支援システムとしての価値を高めてまいります。
※「Slack」 は Slack Technologies, Inc.の登録商標です。
【株式会社シェアウィズについて】
社名: 株式会社シェアウィズ
代表者: 代表取締役社長CEO 辻川 友紀
所在地: 大阪市中央区南久宝寺町3−2−7 第一住建南久宝寺町ビル
設立: 2012年2月
URL:
https://company.share-wis.com
事業内容: オンライン学習サービスの開発・運営
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「 BIZTEL 」 が音声テキスト化機能・音声認識 IVR・Slack 連携などの新機能を搭載した 「 最新バージョン 3.3.0 」 を提供開始
PR TIMES / 2021年1月15日 16時45分
-
オンライン学習サービスShareWis「近大マグロ(R)」を成功に導いたブランディングを学べる入門講座の配信を開始
PR TIMES / 2021年1月12日 14時45分
-
Sansan、法人向け名刺管理サービス8年連続シェアNo.1
PR TIMES / 2021年1月12日 13時15分
-
オンライン学習サービスShareWis マインドマップ入門講座の配信を開始
PR TIMES / 2021年1月8日 19時45分
-
オンライン学習サービスShareWis 自宅からのWeb会議参加時に社内評価を上げるテクニック動画の配信を開始
PR TIMES / 2021年1月6日 13時45分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時40分
-
4シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
5コロナ禍の20代の転職意識 「倒産する前に...」給与アップ、キャリアアップ目指す
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月24日 16時45分