『ワンダ 金の微糖』販売好調!高級豆へのこだわりを更に強化『ワンダ 金の微糖』8月30日(火)発売
PR TIMES / 2016年7月29日 15時38分
自動販売機限定の特別な金の微糖「スペシャルゴールド」も同日発売!
アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 岸上 克彦)は、『ワンダ 金の微糖』及び『ワンダ 金の微糖 スペシャルゴールド』を8月30日(火)より新発売します。
[画像:
http://prtimes.jp/i/17282/69/resize/d17282-69-323805-2.jpg ]
この商品の高解像度画像は下記URLの当リリースに掲載しています。
http://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/
『ワンダ 金の微糖』は、高級豆ならではの上質な味わいを強化します。中味は、高級豆の焙煎度合にこだわり、高級豆ならではのコクと香り、後味の余韻を今まで以上に感じられる味わいに仕立てています。
パッケージデザインは、「高級豆にこだわる上質な微糖缶コーヒー」として、コーヒー豆の「大きさ」「品質」「味」の3段階の選定審査を通過したブラジル最高等級高級豆を使用しているという商品特長を新たに訴求しています。
『ワンダ 金の微糖 スペシャルゴールド』は、『ワンダ金の微糖』の特長である「高級豆へこだわり」を象徴する商品として、金の微糖に使用している高級豆にさらに2種類の高級豆をかけ合せた「3種類の高級豆」で仕立てた上質な味わいと、飲みごたえが特長のボトル缶コーヒーです。自動販売機での数量限定発売且つ、従来の小容量ボトル缶より高価格帯で発売します。
中味は高級豆の芳醇な香りを最大限引き出し、コーヒー・ミルク・甘さのバランスに徹底的にこだわった贅沢な味わいが楽しめます。
パッケージデザインは、特別な『ワンダ 金の微糖』であることを「スペシャルゴールド」という商品名と「金」色のみを用いたデザインで表現しています。
『ワンダ 金の微糖』は、高級豆ならではの味わいを多くのお客様にご支持いただき1-6月累計の販売数量は前年比110%と好調に推移しています。ブランドトータルでも1-6月累計の販売数量が前年比109%となりました。
アサヒ飲料では、缶コーヒーの最盛期となる秋冬シーズンに向けて引き続き主力商品の強化と新商品の発売に取り組み、「ワンダ」ブランドトータルの年間販売目標4,150万箱(前年比102%)の達成を目指していきます。
【商品概要】
商品名:ワンダ 金の微糖/ワンダ 金の微糖 スペシャルゴールド
中味:コーヒー
容器:スチール缶/アルミ缶
外装:185g×30本入りダンボールカートン/260g×24本入りダンボールカートン
JANコード:45-14603-25271-2/45-14603-33551-4
希望小売価格:115円(消費税含まず)/140円(消費税含まず)
発売日:8月30日(火)/8月30日(火)
発売地域:全国
販売目標:2016年「ワンダ」ブランド年間販売目標4,150万箱
<お客様からのお問い合わせ先>
アサヒ飲料株式会社 お客様相談室:フリーダイヤル:0120-328-124
アサヒ飲料 ホームページアドレス:
http://www.asahiinryo.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「キリン ファイア ワンデイ ラテ微糖」3月2日(火)新発売
PR TIMES / 2021年1月21日 13時15分
-
『アサヒドライゼロ スペシャルパッケージ』1月26日(火)発売!
PR TIMES / 2021年1月14日 16時15分
-
2021年 サントリービール(株)事業方針
PR TIMES / 2021年1月8日 17時45分
-
アルコール度数0.5%の“微アルコール”ビールテイスト飲料『アサヒ ビアリー』3月30日(火)新発売!
PR TIMES / 2021年1月6日 15時45分
-
【2021年 アサヒビール事業方針】主力ブランドの価値向上と新カテゴリーの創出で、お酒の楽しみ方を提案し、新市場を創造する~アサヒビール ビジョン「すべてのお客さまに、最高の明日を。」を制定~
PR TIMES / 2021年1月6日 15時45分
ランキング
-
1急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 7時30分
-
2国産ウイスキー、続く原酒不足
時事通信 / 2021年1月23日 15時20分
-
3富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
4夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分
-
5「1泊8万円」の高級ホテルが強行出店する勝算 富裕層が年間に何度も訪れるサービスとは?
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 9時0分