TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」 96歳秋山ちえ子さんが、今年も「かわいそうなぞう」朗読
PR TIMES / 2013年8月15日 18時7分
大沢悠里のゆうゆうワイド 8月15日放送
8月15日(木)「大沢悠里のゆうゆうワイド(月~金・午前8時30分~午後1時)」では、96歳の秋山ちえ子さん(ジャーナリスト・評論家)が、今年も、童話「かわいそうなぞう」を生放送で朗読しました。
「終戦の日」に合わせての朗読は46回目でした。
「かわいそうなぞう」は、土家由岐雄さんが、実際にあった戦時中のお話を童話にした作品で、上野動物園で飼育されていた3頭の象の「最期の姿」を描いていて、「戦争をしてはいけない」と、静かに、そして強く訴えています。
今年96歳の秋山さんは、この日、午前9時半にTBSに入り、10時からの生放送に臨みました。
長年にわたってラジオで発言してこられた秋山さんらしく、はっきりとした口調で、ゆっくりと、一語一語をかみしめるように朗読しました。
約6分の朗読を淀みなく終えた秋山さんは、ほっとした様子で笑顔を見せていました。
スタジオで秋山さんの朗読に耳を傾けていた、番組パーソナリティの大沢悠里と陣内貴美子は、目に涙を浮かべていました。
秋山さんは、女性ジャーナリストの草分け的な存在で、戦後の日本を見続け、様々な角度から検証、ラジオなどで発信・警告してきました。
北朝鮮情勢や沖縄の基地問題、各国の内戦、頻発するテロ、憲法のことなど、戦争や平和を巡るニュースが、毎日のように伝えられています。
そうしたなかでの、「終戦の日」に合わせた「かわいそうなぞう」の朗読には大きな意味があります。
来年も、秋山さんに朗読をしていただく予定です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【戦後80年】男鹿市の山に墜落したB29 唯一の生存者と助けた住民とのやりとり "記憶の風化"を考える
ABS秋田放送 / 2025年1月22日 17時44分
-
北日本文学賞受賞作を朗読 ラジオ番組に
KNB北日本放送 / 2025年1月15日 19時35分
-
ヤンパラに抜擢「ヤッちゃん」ブームに 脅す人と脅される人…はがきの二役演じ大人気に 話の肖像画 喜劇役者、劇団SET主宰・三宅裕司<13>
産経ニュース / 2025年1月14日 10時0分
-
【戦後80年】「死にたくねえな」特攻とシベリア抑留 友を見送った2つの過酷な体験 98歳の男性の証言
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月13日 10時7分
-
『土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送』の名物コーナー「時事漫才」を1年分まとめてお届け。12月27日(金)20時からTikTok Liveで24時間配信!
PR TIMES / 2024年12月25日 18時15分
ランキング
-
1ソニー、ブルーレイやMDの生産終了へ「アニメ撮りだめしてるのに」「まだ作ってたんだ」「これも時代の流れ」ネット騒然
iza(イザ!) / 2025年1月23日 14時30分
-
2「日銀利上げ後」の日本株をどうみればいいのか 2025年の日経平均高値と安値ゾーンを予想する
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 10時0分
-
3ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
440代「夫婦関係の壁」との軽やかな向き合い方 小さな違和感やズレが積み重なり壁になる前に
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 14時0分
-
5大株主のNTTドコモがフジ・メディアHDに原因究明の調査要求
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月23日 14時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください