居酒屋チェーン養老乃瀧 待望のランチメニュー登場! 一日限定20食『石田純一のヨーロピアンカレー』 一軒め酒場 浜松町店限定で販売中
PR TIMES / 2012年6月29日 12時14分
==============================================================
低価格、高品質が売りの居酒屋チェーン養老乃瀧
待望のランチメニュー登場!
一日限定20食『石田純一のヨーロピアンカレー』
一軒め酒場 浜松町店限定で販売中
http://www.yoronotaki.co.jp/events/2012/06/post_225.html
==============================================================
養老乃瀧株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:野村 幹雄)は、
待望のランチメニューとして “芸能人カレー部”とのコラボレーションによる
オリジナルメニュー「石田純一のヨーロピアンカレー」を、
ランチタイム限定一日20食で、一軒め酒場浜松町店にて販売しております。
お客様からランチのご要望も数多く頂き、仕事合間のサラリーマンなど、
昼の時間帯から多くのお客様に手軽に一軒め酒場をご利用頂けるよう、
この度販売を開始致しました。
今回コラボレーションした“芸能人カレー部”は、芸能人メンバーが
それぞれ愛情を込めて作ったオリジナルカレーを全国で食べてもらうため、
カレーショップを全国に6店舗かまえるなど話題を呼んでいます。
中でも、今回の「石田純一のヨーロピアンカレー」は、リッチで濃厚な味わいが
特徴の欧風カレーで、お昼からボリュームのあるお食事をお楽しみ頂けます。
この機会に是非、ランチタイムにも一軒め酒場にご来店頂き、
養老乃瀧グループだからこそ提供が可能な低価格高品質のお料理をお楽しみ下さい。
------------------------------------------------------------
<ランチメニュー『石田純一のヨーロピアンカレー』 販売概要>
------------------------------------------------------------
■販売品目 : 石田純一のヨーロピアンカレー ※一日20食限定
■販売価格 : 650円(税込)
■販売時間 : 12時~14時
■販売期間 : 7/31
■販売店舗 : 一軒め酒場 浜松町店
■URL : http://www.yoronotaki.co.jp/events/2012/06/post_225.html
※メニュー内容や容器が一部写真と異なる場合がございます。
※限定の20食がなくなり次第、
その日の販売は終了となりますので、予めご了承ください。
■一軒め酒場 浜松町店
住所 : 東京都港区浜松町2-1-11
営業時間 : 【平日】 12:00~24:00
【土日祝日】 12:00~23:00
席数 : 83席
アクセス : 山手・京浜東北線 浜松町駅
電話番号 : 03-3433-5138
URL : http://www.yoronotaki.co.jp/seach/detail.php?fid=1&cno=4243
=================================
■養老乃瀧グループ 発展の秘密
=================================
◎居酒屋チェーンとしての『No.1の歴史』
日本に数ある居酒屋チェーンの中でも昭和31年、横浜への出店以来55年というNo.1の
歴史を持っている。大衆食堂からスタートし、半世紀以上もの間に渡り、飲食を通じて
「大衆食文化の発展」に貢献し、多くのお客様の食を支え続けてきました。
◎日本初!FC型経営スタイルを確立
飲食店FC経営のパイオニア。全国に展開する養老乃瀧ブランドののれんを掲げる
720店舗中、FC店舗は、その9割弱にあたる632店を数える。(2012年3月末現在)
社員に対する独立支援制度を整備することで、「起業する!」「独立する!」
「自分の店を持つ!」という社員の声を応援。
◎老舗企業の最新鋭物流システム
2011年2月より、配送センターを浮島に移転。最新鋭物流システムDAS(デジタルアソート
システム)を完備。このシステムにより各店からの受注品を効率的かつ低コストで
振り分けが可能となる。また、納品後の商品の在庫管理、賞味期限までも、各店舗とは
別に本部でも一括管理が出来る。
◎定番オリジナル商品
『バクハイ』 養老乃瀧オリジナルドリンク。サントリーウイスキーをサッポロ生ビールで
割り、さっぱりとした飲み口が幅広い層のお客様に支持されている。
=====================
■養老乃瀧会社概要
=====================
会社名 :養老乃瀧 株式会社
所在地 :東京都豊島区西池袋1-10-15
代表者 :代表取締役社長 野村 幹雄
事業内容:「養老乃瀧」・海鮮番屋「魚彦」・「一の酉」・だいにんぐ「楽顔亭」・
海鮮居酒屋「だんまや水産」・串や「二の酉」・「一軒め酒場」の経営及び
フランチャイズ事業の展開
店舗数 :北海道、東北圏、首都圏、中部圏、近畿圏、中国・四国圏、九州に720店
(2012年3月末現在)
設立 :1961年6月 ※創業は1938年養老乃瀧としての出店は1956年
資本金 :5154万円
売上高 :326億5千万円 (平成23年3月期グループ総体実績)
URL :http://www.yoronotaki.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【2022最新】おすすめ函館ランチ27選!定番から地元民が通う穴場まで
北海道Likers / 2022年6月20日 12時0分
-
ベイシア×大庄が惣菜でコラボ「庄やごはん 板前のお惣菜」期間限定販売
PR TIMES / 2022年6月7日 16時15分
-
大衆酒場「庄や」のメニューがスーパー「ベイシア」113店に惣菜として並ぶ!『庄やごはん~板前のお惣菜』と銘打ち、板前の本格惣菜を販売
PR TIMES / 2022年6月7日 15時45分
-
グルメな旭川市民が愛する「会えたらラッキーなカレー店」買物公園に実店舗オープン
北海道Likers / 2022年6月4日 20時0分
-
【関東で唯一!活サバが食べられるお店に新鮮アジもやってきた!】長崎・対馬のあなごに活〆水たこ、夏野菜たっぷりおつまみまで勢揃い「九州熱中屋」2022夏のおすすめ12品登場!
PR TIMES / 2022年5月31日 19時15分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
516歳の原節子が出演した「ナチス出資映画」の中身 ナチスが政権獲得からの「ナチ映画」の系譜とは
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 14時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
