キャンペーン当選結果:12月、1月の最大お返しポイント24,071ポイント
PR TIMES / 2013年2月23日 10時24分
「3か月連続チャンス! つかったポイントまるごとお返しキャンペーン」 - 2013年2月28日(木)まで -
共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」) は、Ponta会員5,000万人達成を記念して実施している「3か月連続チャンス! つかったポイントまるごとお返しキャンペーン」の12月分、1月分の当選結果を発表します。
本キャンペーン参加者は、12月が347万人、1月が344万人となり、お返しポイントの合計は、12月が1,953,777ポイント、1月が1,933,629ポイントとなりました。
12月の最大お返しポイントは24,071ポイント、続いて11,446ポイント、1月の最大お返しポイントは17,274ポイント、続いて11,815ポイントとなり、高額ポイントをご利用いただいた複数の方もご当選されました。
本キャンペーンは、ためたPontaポイントで便利におトクに買い物を楽しんで、1か月間につかった分のPontaポイントがまるごと戻ってくる、とてもおトクなチャンスです。参加方法は、キャンペーン対象店舗・サイトでPontaポイントをつかうだけと、とても簡単です。終了日は、2013年2月28日(木)。まだまだご参加いただけます。
◆12月、1月当選結果
○12月
-参加者数:347万人
-当選者数:6,936人
-最大お返しポイント:24,071ポイント
-お返しポイント合計:1,953,777ポイント
○1月
-参加者数:344万人
-当選者数:6,874人
-最大お返しポイント:17,274ポイント
-お返しポイント合計:1,933,629ポイント
※「3か月連続チャンス! つかったポイントまるごとお返しキャンペーン」の詳細は、http://pntc.ponta.jp/r/5000/ (PC・スマートフォン・ケータイ共通)よりご確認ください。
【共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」とは】
1枚のポイントカードで様々な提携企業の共通ポイントを、ためる、つかうことのできる便利でおトクなサービスです。
会員数5,152万人(2013年1月末日時点)を有する日本最大の共通ポイントサービスです。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【8月7日最新版】 最大50%還元の他、menuの配達料が無料に
ITmedia Mobile / 2022年8月7日 10時5分
-
d払い、dポイントのキャンペーンまとめ【8月7日最新版】 最大全額還元に注目
ITmedia Mobile / 2022年8月7日 10時5分
-
GiGO/セガのお店で1,000Pontaポイントあたる!『サマージャンポンタ』開催のお知らせ
PR TIMES / 2022年8月6日 22時40分
-
Y!mobileとUQ mobileのキャンペーンまとめ【7月30日最新版】 特化端末やキャッシュバックが充実
ITmedia Mobile / 2022年7月30日 15時0分
-
最大5,000Pontaポイントが当たるフォロー&リツイートキャンペーン開催 まばたきするとポンタがふえる! ポンタ初TikTokオリジナルエフェクトを公開
PR TIMES / 2022年7月29日 18時45分
ランキング
-
1「クレベリン」パッケージ変更して販売継続…今年2度、広告表示の取りやめ命令
読売新聞 / 2022年8月16日 23時3分
-
2イケア、ロシア部門清算へ 7月再開のオンライン販売も終了
ロイター / 2022年8月16日 23時47分
-
3ウェルスナビ“自然体”の四半期黒字化 クレカ積立で狙う次の一手
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 18時10分
-
4サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
5「日産サクラを4日間実生活で使ってみた」プロが指摘する買ってもいい人、やめたほうがいい人の条件
プレジデントオンライン / 2022年8月17日 12時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
