松坂屋名古屋店からサステナブルでスマートな「リユース」という選択を発信~予約もできるブランド買取専門店「 BRAND CONCIER 」~松坂屋名古屋店に2019年11月2日(土)オープン!! ~
PR TIMES / 2019年10月31日 15時15分
経営ビジョンに「世界中の“価値”をオープンにし、ライフスタイルをスマートにする」を掲げ、リユースのさらなる発展を目指す株式会社SOU(本社:東京都港区、代表取締役社長:嵜本晋輔)は、予約もできるブランド買取専門店「BRAND CONCIER (ブランド コンシェル)」を、松坂屋名古屋店へ2019年11月2日(土)にオープンいたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/20761/73/resize/d20761-73-772254-0.jpg ]
「 BRAND CONCIER 」は首都圏・百貨店内を中心に展開する、予約もできるブランド買取専門店です。予約ができない従来の買取店に対してオンライン上で簡単に予約、待ち時間がなく査定可能なサービスが好評の中、これまで松坂屋静岡店、松坂屋上野店といった百貨店を中心に店舗展開しております。
幅広い年齢層、感度の高い方が集まる松坂屋で、さらに多くのお客様に BRAND CONCIER のサービスをお届けするため、このたび松坂屋名古屋店に新店をオープンいたします。
株式会社SOU 代表取締役社長 嵜本晋輔 コメント
「松坂屋への出店が3店舗目となる松坂屋名古屋店のオープンが今から楽しみです。まだ使えるモノを廃棄するのではなくリユースいただくことは、温室効果ガス排出量やエネルギー使用量の削減へとつながる、地球環境にもやさしい取組みです。 BRAND CONCIER でのリユース体験がお客様の暮らしを賢く、豊かにしていけるよう邁進してまいります。 」
[画像2:
https://prtimes.jp/i/20761/73/resize/d20761-73-184592-3.jpg ]
今後も当社は、モノを環境や社会に配慮しながら賢く利用する、サステナブルでスマートな選択を国内外へ広く発信し、持続可能な社会の発展へ貢献してまいります。
オープン記念キャンペーン!
オープンを記念して、期間中バッグ、ジュエリーの買取金額を10%UP!さらに50,000円の買取成立ごとに全国の大丸・松坂屋で使える松坂屋商品券5,000円分をプレゼントいたします!
・キャンペーン期間:11月2日(土) ~ 11月17日(日)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/20761/73/resize/d20761-73-819745-2.jpg ]
衣類回収を通じて子どもたちのチャンスに繋げる取組み「 BLUE BATON 」実施中
BRAND CONCIER を含むなんぼやグループでは、全国の店頭でお客様の着なくなった服を回収し、集まった服 1キロにつき30円を、日本の貧困世帯の子どもたちに教育の機会を届ける「公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン」へ寄付しております。2018年からスタートした本取組ではこれまでに約1.6tの衣類を回収(2019年8月現在)いたしました。当社は「BLUE BATON(
https://nanboya.com/blue-baton/)」を通して子どもの貧困による機会格差といった社会課題と衣類廃棄による環境課題の緩和に向け取り組んでまいります。
店舗情報
・オープン日:2019年11月2日(土)
・営業時間:午前10:00~午後7:30
・電話番号:0120-66-1333
・住所:愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号 松坂屋名古屋店 南館6階
・査定予約フォーム:
https://brand-concier.com/reservation/
・店舗HP:
https://brand-concier.com/shop/aichi-nagoya-matsuzakaya/
[画像4:
https://prtimes.jp/i/20761/73/resize/d20761-73-401963-4.jpg ]
【株式会社SOU(
https://www.ai-sou.co.jp/)会社概要】
・コード:9270
・代表者:代表取締役社長 嵜本 晋輔
・所在地:東京本社 東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラス28階
・設立:2011年12月28日
・事業内容:ブランド品・貴金属・骨董品等の買取および販売
*「なんぼや」「BRAND CONCIER / ブランドコンシェル」 「ALLU / アリュー」「usus /ウズウズ」
「STAR BUYERS AUCTION / スターバイヤーズオークション」及び資産管理アプリ「Miney/マイニー」の
展開、運営
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
SOUグループ 香港のブランドリユース品販売をスタート ~ 世界に900万人のユーザーをもつリセールEC Vestiaire Collective へ出品開始 ~
PR TIMES / 2019年12月11日 15時45分
-
越境ECプラットフォーム「DOKODEMO(ドコデモ)」に「ALLU」「usus」が出店 ブランドリユース品の取り扱い常時6,000品へ
PR TIMES / 2019年12月4日 18時25分
-
SOU 世界のリセール市場へEC参入!~ 越境ECモール「DOKODEMO」へ「ALLU」「usus」を出店、世界96以上の国と地域に日本のブランドリユース品を提供 ~
PR TIMES / 2019年12月4日 18時25分
-
“売らないこと”も提案する ブランド買取専門店「なんぼや+Miney」新スポット東急プラザ渋谷へオープン!!
PR TIMES / 2019年12月4日 11時45分
-
STOCLO TOKYOを運営する株式会社BRANOとブランド楽市を運営する株式会社Rs-JAPANがパートナー提携開始
PR TIMES / 2019年11月20日 11時35分
ランキング
-
1「女子学生13%が援助交際」の嘘が生まれた理由
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 11時15分
-
2コストコの通販が「高い」と思う人の大きな盲点 送料だけでなくその分、従業員を働かせている
東洋経済オンライン / 2019年12月12日 18時0分
-
3外国人を集め日本人に敬遠される「京都」の未来
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 9時15分
-
4「絶対に借金をしない会社」が実は危ないワケ
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 9時15分
-
5今年の「中国の日本商品人気トレンド」で見えた“日本メーカー、勝負の分かれ目”
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月12日 7時0分