1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Carely、健康診断の就業判定機能がカスタマイズ可能に

PR TIMES / 2021年3月22日 17時45分

クラウド型健康管理システムCarely(ケアリィ)を開発・提供する株式会社iCARE(https://www.icare.jpn.com)は、健康診断の事後対応に当たる就業判定の機能を追加しました。これにより、産業保健スタッフの業務において、より細やかな精度の高い就業判定が可能になります。また、企業ごとにカスタム機能を備えることで、独自の基準をもつ大企業の健康管理業務の要望に応えます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/22826/73/resize/d22826-73-959477-1.png ]




重要度を増す健康診断の事後措置を精度高く


2020年からこの1年あまり、新型コロナウイルス感染症の流行により、健康診断の事後措置の重要性が再認識されました。従来よりも細かく従業員の健康状態・再検査の必要性・保健指導の優先度を決める必要が強まっています。
これらの事後措置の一つに、産業医による「就業判定」(労働者が就業を継続することが可能かどうかの判定)があり、今回開発に着手した背景に、その業務の複雑性が挙げられます。就業判定を行うにあたり、対象の労働者の作業環境、労働時間、過去の健康診断結果など、複数の判断材料を揃える必要があり、これらをCarelyでより細かく登録できることが業務上重要でした。また、大企業などでは、全ての従業員に対応するため、医師の就業判定前に産業保健師が有所見者の判別を行っているケースが多く、その過程における業務工数が多いことから、Carely導入企業の産業保健師の意見を反映しています。

参考:労働安全衛生法第66条5 https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11202000-Roudoukijunkyoku-Kantokuka/shishin.pdf



機能の詳細

Carelyでは健康診断の紙の結果をデータで取り込み、自動的に有所見を抽出します。今回の機能追加で、より細やかな就業判定が可能になり、精度の高い事後措置をサポートします。特に、項目に追加された「健診結果カテゴリ」は企業独自の基準でカスタマイズが可能で、これは導入が増えている大手企業の利用ニーズに対応するものです。
(Carelyでは従来より日本人間ドック学会の基準を採用した基準を備えており、導入企業の大部分に活用してもらっています)

[画像2: https://prtimes.jp/i/22826/73/resize/d22826-73-963194-0.png ]

▲就業判定画面の一例



最新記事/人気記事


・クラウド健康管理システム『Carely』導入企業29社が「健康経営優良法人2021」に認定 ~Carelyが企業の健康経営推進の一助に~
https://www.carely.jp/news/20210315/

・役立つ情報が満載:健康管理の最新常識
https://www.carely.jp/company-care/

【Carelyについて】
企業の健康管理を効率化し、従業員の健康から発生する労務リスクを可視化するクラウドサービスです。健康診断・ストレスチェック・長時間労働対策といった健康管理をクラウドで一元管理し、人事労務担当者・産業保健スタッフの業務工数を大幅に削減することで、手応えのある健康経営を手軽に実現します。
Carelyの詳細はこちら:https://www.carely.jp/

【株式会社iCAREについて】
現役の産業医が代表を務める法人向けヘルスケアサービスを提供する会社です。「働くひとと組織の健康を創る」をビジョンに掲げ、複雑で煩雑な健康管理をシンプルでカジュアルに変えるクラウドサービス「Carely」の開発・運営を行っています。


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社iCARE 広報担当 呉
TEL: 03-6416-1904
Mail:pr@icare.jpn.com


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください