行こう!Boschの本国ドイツへ 選べる「DTMレース観戦ツアー」があたる ボッシュ 東京モーターショー2013 スペシャルWEBサイトオープン
PR TIMES / 2013年11月14日 18時58分
ボッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区渋谷3-6-7代表取締役社長 ヘルベルト・ヘミング)は、2013年11月23日(土)から東京ビックサイトで開催される第43回東京モーターショーに合わせて、『ボッシュ 東京モーターショー2013 スペシャルWEBサイト』を11月13日(水)からオープンいたしました。
このWEBサイトにご訪問いただき、自動運転に関するアンケートにご回答いただいた方の中から抽選でペア1組(2名様)を、ドイツツーリングカー選手権「DTM」にご招待するキャンペーンを実施いたします。
DTMメインスポンサーの「ボッシュ」だからこそできる素敵な観戦特典を多数ご用意しています。
ぜひ、この機会にキャンペーンに奮ってご参加ください。
キャンペーン概要
対象期間: 2013年11月13日(水)~12月18日(水)
応募方法: ボッシュ 東京モーターショー スペシャルWEBサイトより「もしも、『自動運転』が実現したら? アナタは何をしますか?」にご回答ください。
なおボッシュ・ブースでも「行こう! Boschの本国ドイツへ 」キャンペーンにご参加いただけます。ブースでご応募いただいた方にはその場でボッシュのオリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。
プレゼント内容: ドイツ4泊6日の旅
(DTMレース観戦およびドイツの名所・観光地巡り)
*出発日は観戦したいレースに合わせてお選びいただけます。
詳細は『ボッシュ 東京モーターショー2013
スペシャルWEBサイト』をご覧ください。
https://www.bosch.co.jp/tms2013/
■「ボッシュとDTM」
ドイツの自動車メーカーであるアウディ、BMW、メルセデス・ベンツが誇る最新鋭のマシーンが熾烈な争いを繰り広げるDTM。ボッシュはDTMのオフィシャルパートナーであり、またオフィシャルサプライヤーでもあります。ボッシュモータースポーツはパワーと燃費を両立させるエンジンマネージメントシステムをはじめ、ドライバーにあらゆる情報を伝えるマルチディスプレイなどのコンポーネントをDTMに参戦するすべてのレーシングカーへ供給し、1/1000秒の追求に貢献しています。
日本のボッシュはボッシュ(株)、ボッシュ・レックスロス(株)、ボッシュ パッケージングテクノロジー(株)その他の関係会社から構成されます。ボッシュ(株)は自動車用パーツの開発、製造、販売そしてサービスの業務を展開し、また自動車用補修パーツや電動工具も取り扱っています。ボッシュ・レックスロスは油圧機器事業、FAモジュールコンポーネントやその他のシステムの開発と生産を行い、日本の産業機器技術に貢献しています。ボッシュ パッケージングテクノロジーは包装機械メーカーです。
2012年の日本のボッシュ・グループの売上は約3,130億円で、従業員数は約7,500人です。
さらに詳しい情報は www.bosch.co.jpボッシュ・イン・ジャパン・ウェブサイトを参照してください。
ボッシュ・グループは、グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディング・カンパニーです。2012年度の従業員数は約30万6,000人、売上高は525億ユーロを計上しています。また2013年初めからは、自動車機器テクノロジー、産業機器テクノロジー、消費財、エネルギー・建築関連テクノロジーの4事業セクター体制に移行しました。
ボッシュ・グループは、ロバート・ボッシュGmbHとその子会社約360社、世界約50カ国にあるドイツ国外の現地法人で構成されており、販売、サービス代理店のネットワークを加えると、世界の約150カ国で事業展開しています。この開発、製造、販売、サービスのグローバル・ネットワークが、ボッシュのさらなる成長の基盤です。
ボッシュでは2012年に約48億ユーロもの金額を研究開発に投じ、さらに全世界では4,800件以上の国際特許の基礎特許(第一国出願)を出願しています。私たちは革新的で有益なソリューションを提供し、そのすべての製品とサービスを通して、人々を魅了し、人々の生活の質を向上させることを目的にしています。この方針に基づき、ボッシュは全世界において人と社会に役立つ革新のテクノロジーを提供し続けていきます。それこそが「Invented for life」です。
さらに詳しい情報は www.bosch.com ボッシュ・グローバル・ウェブサイト(英文)www.bosch-press.com ボッシュ・メディア・サービス(英文)を参照してください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
500馬力超え! 三菱の”ド迫力スーパーカー”「XR-PHEV エボ」!三菱が本気で作った「爆速マシン」とは
くるまのニュース / 2023年11月25日 19時10分
-
「これ100点」 テリー伊藤、“世界で1番推してる車”を告白 過去には「街で全然みかけない車」購入も話題に
ねとらぼ / 2023年11月21日 14時57分
-
ダイハツ ビジョンコペン 脱軽自動車!? FRになり、さらに走る楽しさ倍増!? JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート
CORISM / 2023年11月11日 16時53分
-
EICMA 2023:ボッシュ、ソフトウェアソリューションと新しいパワートレインシステムで未来への道を切り開く
Digital PR Platform / 2023年11月10日 13時0分
-
韓国の起亜、ガーナで電動・ハイブリッドに関する技術トレーニング支援(ガーナ、韓国、ドイツ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月10日 0時25分
ランキング
-
1モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
2「31日間だけ発売する乗り放題切符」発売へ「合併で無くなる鉄道会社」が限定で展開
乗りものニュース / 2023年12月8日 14時12分
-
3シャトレーゼ、2024年「福袋」の概要を発表 オンラインショップ限定で展開
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月8日 16時31分
-
4KDDI「au PAY」障害 全面的に復旧
日テレNEWS NNN / 2023年12月8日 15時57分
-
5円急騰、4か月ぶり一時141円台…日銀・植田総裁の「一段とチャレンジング」発言きっかけ
読売新聞 / 2023年12月8日 13時42分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
