日本の問題を本質から考える竹中平蔵氏と安倍敏樹氏の対談「日本につけるクスリ」発売です。
PR TIMES / 2017年1月10日 11時46分
政治と経済を知り尽くす理論の知、竹中平蔵氏と日本一社会問題に詳しい現場の知、安倍敏樹氏の二人による対談『日本につけるクスリ』を株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(取締役社長:干場 弓子、本社:東京都千代田区)より発売いたしました。変わらない日本を変える具体的な方法について二人の熱い議論が交わされます。
[画像: https://prtimes.jp/i/18193/77/resize/d18193-77-164828-0.jpg ]
●日本は「かつて豊かだった国」になるかもしれない
国家というものは揺れ動き、変わり続ける存在です。豊かさが永久に続くことはありませんし、逆に言えば一度ボロボロになった国でも、幸せな国に化ける可能性があるのです。時代はいつだって移り変わり、すべての国に生きる人々にとっては今この瞬間が過度期なのです。現在は幸せで豊かな国である日本も、この時代において、どんな選択をするかによって、数十年後の姿は大きく変わってしまいます。
少なくとも「現状維持」をよしとして変わることを厭えば、日本は必ず貧しい国になってしまうでしょう。ではどうするのか。日本が「かつて豊かだった国」にならないために大切なことは「知ること」だと言えるでしょう。日本ではどんな問題が起こっているのか?それを解決するためにはこれからどうするべきなのか?日本という国の中にあるあらゆる仕組みをしり、「そもそも論」を咀嚼し、自分の言葉で語れるようになることです。
「変えること」のファーストステップは、基本を「知ること」であり、そもそも論で「考えること」なのです。
本書では、政治と経済を知り尽くす理論の知である竹中平蔵氏と、日本一社会問題に詳しい現場の知である安倍敏樹さんの二人が「税金」「格差」「政治」「地方自治」「メディア」「教育」の項目における「そもそも論」を取り上げ、第一部で「いま、日本が抱えている問題はなにか」を各論ごと詳らかにします。そして、第二部で「どんなアクションをとるべきか」「どう考えていくべきか」を語ります。ニュースを見ても、全体像がつかめずに歯がゆい思いをしている人。政策から「空気」まで、今の日本に対して異を唱えたい人。未来に漠然とした不安を抱いている人。そして、知的好奇心と責任感を持ち、考えることと行動することを厭わない人。そんな方々に、ぜひ読んでいただきたい一冊です。
【著者プロフィール】
竹中平蔵(たけなかへいぞう)
1951年生まれ。慶應義塾大学名誉教授、東洋大学教授。博士(経済学)。 一橋大学卒業。ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て2001年、小泉内閣の経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、総務大臣などを歴任。現在、公益社団法人日本経済研究センター研究顧問、アカデミーヒルズ理事長、(株)パソナグループ取締役会長、オリックス(株)社外取締役、SBIホールディングス(株)社外取締役などを兼職。
安倍敏樹(あべとしき)
1987年生まれ。東京大学在学中に、社会問題の現場を学ぶ旅行「スタディツアー」などを提供する「リディラバ」を立ち上げる。24歳のときに史上最年少で東京大学教養学部にて授業を担当し、一躍人気講義に。2014年 度より、同大学で教員向けにも講義を持つ。東京大学在籍時は複雑系を研究し、現在も博士課程に在籍中。人の意識や社会の意思決定に関心が深い。著作に『いつかリーダーになる君たちへ』(日経BP)。特技はマグロを素手で取ること。
【書籍情報】
タイトル:日本につけるクスリ
定価:1600円(税抜)
発売日:2016.12.15
判型:四六判・ソフトカバー /256P
ISBN:978-4-7993-2001-3
発行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
ディスカヴァーサイト:http://www.d21.co.jp/shop/isbn9784799320013
【販売サイト】
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4799320017/
楽天ブックス http://books.rakuten.co.jp/rb/14592674/
セブンネット http://7net.omni7.jp/detail/1106733035
ディスカヴァー・トゥエンティワン http://www.d21.co.jp/shop/isbn9784799320013
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ひろゆき氏 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」
スポニチアネックス / 2023年12月1日 23時21分
-
シリーズ17万部突破!年末年始にぴったり『原田隆史監修 目標達成ノート STAR PLANNER』
PR TIMES / 2023年11月28日 10時45分
-
西郷隆盛から渋沢栄一、小泉純一郎元首相まで、各界トップリーダーの座右の書から厳選して現代語訳。『言志四録 心を磨く言葉』発売
PR TIMES / 2023年11月26日 11時15分
-
歌人であり評論家でもあった与謝野晶子の美しく力強い言葉の数々を収録。 『与謝野晶子 愛と理性の言葉』発売
PR TIMES / 2023年11月26日 11時15分
-
竹中 平蔵氏が株式会社フォーラムエンジニアリングのアドバイザーに就任
PR TIMES / 2023年11月10日 19時40分
ランキング
-
1リピート率75%「新感覚スーツ」を生んだ発想 ユニクロも嫉妬する元水道会社の"非常識"
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 12時40分
-
2日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか…半数以上が「どうでもいい仕事」に押しつぶされる残念な現実
プレジデントオンライン / 2023年12月6日 9時15分
-
3ビッグモーターに会社の分割案 主要事業の新会社、伊藤忠が買収検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 11時52分
-
4なぜJR横須賀線は“遠回り”? 品川~横浜で最短ルートを通らないワケ
乗りものニュース / 2023年12月6日 8時12分
-
5円安で「料金2倍以上」…冷え込む海外旅行、年末年始もコロナ禍前の7割どまり
読売新聞 / 2023年12月6日 7時28分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
