1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ビジネスパーソン意識調査『仕事帰りの外飲み事情2012』

PR TIMES / 2012年8月27日 12時10分

-----------------------------------------------------------------------
“飲みニケーション”はいまだ健在!? 約6割の人が職場の飲み会は必要だと思っている
仕事帰りの外飲みは、職場の同僚・上司とコミュニケーション作り
19時スタート、まずはビールで乾杯、割り勘で一人3000円、2時間飲んで一次会で解散
-----------------------------------------------------------------------

株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮首 賢治)は、ビジネスパーソン意識調査『仕事帰りの外飲み事情2012』に関して調査を実施しました。本調査は、2012年8月7日~8月10日、インテージ・ネットモニター“キューモニター”のうち20~59才のビジネスパーソン男女800名(京浜/東京・埼玉・千葉・神奈川)を対象として、最近3か月の仕事帰りの外飲み状況に関してインターネット調査を行い、結果をまとめました。また、2010年(7月)、2011年(7月)に行った同調査と比較し、ビジネスパーソンの外飲み状況の変化を考察しました。


--------------------
調査結果のポイント
--------------------

1、最近3か月間で、仕事帰りの外飲みに行った人は67.1%。男女ともに20代が最も多い

最近3か月の仕事帰りの外飲み状況は、32.9%が飲みに「行っていない」と回答。特に女性30~50代の割合が高い。全体の67.1%は飲みに行っており、最も多いのは男性20代で81.0%、次いで女性20代75.0%。
外飲みの頻度は、「2~3か月に1回くらい」が最も多く20.9%。次いで「1か月に1回くらい」15.6%、「2~3週間に1回くらい」12.0%、「週1日くらい」11.0%となった。
ビジネスパーソンの仕事帰りの外飲み頻度は、2010年から減少のまま推移。
(単数回答)


2、仕事帰りの外飲みは、19時台スタートが約5割

外飲みのスタート時間は「19時台」が最も多く49.2%。次いで「18時台」34.1%、「20時台」15.3%。
性・年代での大きな差は見られないが、女性20代・30代はスタート時間が遅い傾向で、他の年代に比べ「20時台」の割合が高い。
(複数回答)


3、飲酒時間は2時間(45.4%)~3時間(40.6%)

1回当たりの飲酒時間は、「2時間くらい」が最多で45.4%、次いで「3時間くらい」40.6%。
性・年代別でみると、男性30代・40代は「2時間くらい」「3時間くらい」が4割強でほぼ同率。女性30代・40代では「3時間くらいが」それぞれ45.0%、45.9%と最も多く、さらに女性30代の「4時間くらい」は男性の倍近い。それ以外の性・年代では「2時間くらい」が最多となっている。
2011年調査との比較では、飲酒時間は減少傾向。
(複数回答)


4、飲みに行く目的は「コミュニケーションをとりたかったから」が54.9%

外飲みの目的・理由で最も多いのは「コミュニケーションをとりたかったから」54.9%。次いで「つきあいで、誘われたから」46.9%、「会話、話を楽しみたかったから」40.2%。
性・年代別でみると、女性20代は「つきあいで、誘われたから」が最も多く70.7%を占める。また、女性20代の目的・理由は分散傾向で、「お酒を飲みたかったから」30.7%や「暇だったから」13.3%が他の性年代に比べ高い。
(複数回答)


5、飲みに行く相手は、職場の同僚・上司

仕事帰りに飲む相手のトップ3は、「職場の同僚(同性、異性問わず)」が最多で56.1%、次いで「職場の同僚(同性のみ)」33.3%、「職場の上司」32.6%となり職場の延長で飲みに行く人が多い。
(複数回答)


6、最初の一杯は、64.1%が“まずはビール”

最初の一杯に飲むのは、圧倒的に「ビール、発泡酒、第三のビール」が多く64.1%。男女別でみると、男性は8割近くが“まずは”「ビール、発泡酒、第三のビール」。一方、女性は男性に比べ一杯目に「サワー、酎ハイ」「カクテル」「ソフトドリンク」などさまざまな飲み物を注文する傾向がある。
(単数回答)


7、1回の飲み代は3000円(45.1%)

1回(一軒)当たりに支払った飲み代は、「3000円程度」が最も多く45.1%。次いで「4000円程度」27.0%、「5000円程度」17.1%となった。
性・年代の比較では、「2000円程度」は女性50代(12.5%)、「5000円程度」は男性50代(30.8%)が高い。2010年から飲み代は年々減少傾向。
(単数回答)


8、外飲みのパターンは、「一次会で帰るようになった」(47.9%)、「上下関係なく割り勘にすることが多くなった」(32.4%)が両項目とも2011年より割合が高くなっている

外飲みのパターンを聞いたところ、2011年との比較では「一次会で帰るようになった」35.7%→47.9%、「上下関係なく割り勘にする事が多くなった」21.3%→32.4%と増加の幅が大きく、特に男女50代での増加率が高い。
(単数回答)


9、約6割が “職場の飲み会は必要”だと思っている

職場の飲み会は58.9%が「必要だと思う」と回答。男性の全年代と女性20代は6割以上が「必要」と思っているが、女性30~50代は5割以上が「必要だと思わない」。
(単数回答)


10、20代は男女ともに3割以上が上司からの誘いを断れない、50代女性の9割は断れる

職場上司からの仕事帰りの飲酒の誘いに関しては、81.9%が「断ることが出来る」と回答。
最も「断ることが出来る」のは50代女性91.0%。20代男女の3割以上は「断ることが出来ない」。
(単数回答)



--------------------
調査概要
--------------------

調査方法 : インターネット調査
調査地域 : 京浜(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)
調査対象者 : インテージ・ネットモニター“キューモニター”20~59才男女ビジネスパーソン

サンプル構成 :   

     l    l 20代 l 30代 l 40代 l 50代 l
  ----------------------------------------------------------- 
  TOTAL l  800 l  200 l 200  l 200  l 200  l 
  ----------------------------------------------------------- 
  男性  l  400 l  100 l 100  l 100  l 100  l 
  ----------------------------------------------------------- 
  女性  l  400 l  100 l 100  l 100  l 100  l 


調査期間 : 2012年8月7日(火)~8月10日(金)
調査実施機関 : 株式会社インテージ




■株式会社インテージ http://www.intage.co.jp/

株式会社インテージ(市場名:東証1部・4326、本社:東京都千代田区、設立年月日:1960年3月2日、代表取締役社長:宮首 賢治)は、インテージグループ各社とともに、リサーチノウハウ、データ解析力、システム化技術と、これらに基づく情報評価力をコア・コンピタンスとして、経営およびマーケティング上の意思決定に役立つ情報(Intelligence)を提供。国内マーケティングリサーチ最大手として、お客様のビジネスの成功に貢献してまいります。



■この件に関するお問合せ先

株式会社インテージ 経営管理部 広報IRグループ

担当:小関(おぜき)/上村(うえむら)
TEL:03-5294-6000 FAX: 03-5294-8318
弊社サイト「お問合せフォーム」
https://www.intage.co.jp/contact/form?i=info

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください