【Anker】2.4GHzのワイヤレス信号搭載、Windows OS機器用「Anker 2.4GHz ワイヤレスキーボード & マウスセット」を販売開始
PR TIMES / 2018年4月5日 11時1分
2.4GHzのワイヤレス信号を搭載し、約8m以内のWindows OS機器と安定した接続が可能な「Anker 2.4GHz ワイヤレスキーボード & マウスセット」を、2018年4月5日よりAmazon等にて販売開始致します。
米国・欧州・日本のEC市場において、スマートフォン・タブレット関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:井戸義経)は、モバイルライフ・パートナー ブランド「Anker」において、Windows OS機器用「Anker 2.4GHz ワイヤレスキーボード & マウスセット」を、2018年4月5日(木)より、総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下Amazon)および一部家電量販店にて販売開始致します。
接続の安定性と快適な使い心地を追求した本製品は、2.4GHzのワイヤレス信号を搭載し、約8m以内のWindows OS機器と安定した接続を行うことができます。キーボードは、どんな作業スペースにもフィットし、持ち運びもしやすい軽量&コンパクト設計で、キーストロークを浅く設定することで、スムーズかつ静かなタイピングを実現致しました。また、Ankerならではの充電テクノロジーにより高いエネルギー効率を実現し、キーボード・マウスとも一度の充電で最大3ヶ月お使いいただけます(※一日約2時間使用した場合)。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/16775/84/resize/d16775-84-920490-0.jpg ]
Anker 2.4GHz ワイヤレスキーボード & マウスセット |Windows OS機器用ワイヤレスキーボード&マウス
[画像2:
https://prtimes.jp/i/16775/84/resize/d16775-84-214184-1.jpg ]
製品の特徴
- 安定接続:2.4GHzのワイヤレス信号により、約8m以内のWindows OS機器と安定した接続が可能です。付属のナノレシーバーをPCのUSBポートに挿すだけで、キーボードもマウスも簡単に接続できます。
- 快適性の追求:キーストロークが浅く設計されており、スムーズかつ静かで快適なタイピングを実現しました。
- 持ち運びに便利なデザイン:コンパクト&軽量なキーボードと人間工学に基づいて設計されたマウスは、持ち運びにも最適です。
- 高いエネルギー効率:最大3ヶ月もの間、充電することなく使用できます(一日約2時間使用した場合)。10分間以上操作がないと、自動でスリープモードになるオートスリープ機能を搭載し、バッテリーの使用を節約することができます。キーを押すか、マウスを動かすと、すぐにまた作業に戻ることができます。
製品の仕様
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/16775/table/84_1.jpg ]
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/16775/table/84_2.jpg ]
販売価格
- 税込 3,999円
About Anker Group / Anker Japan | Ankerグループおよびアンカー・ジャパンについて
Ankerグループの中核を担うモバイルライフ・パートナー ブランド「Anker」は、米Google出身の数名の若者達によって2011年に創設されました。最新テクノロジーを採用しながら、納得の価格と安心のサービスで高品質のスマートデバイス周辺機器を提案し、米国、英国・ドイツをはじめとした欧州各国、日本など世界のEC市場でベストセラーや売上1位を獲得。また2017年9月からは、スマートホーム ブランド「Eufy」や、スマートオーディオ ブランド「Zolo」をもって、スマートライフ領域への参入を発表致しました。今後は、モバイルライフに留まらず、暮らしのより幅広いシーンでお客様に力を与える【Life Empowerment Company(ライフ エンパワーメント カンパニー)】への成長を目指しています。
【ブランドサイトについて】
Anker:
https://www.anker.com/jp
Eufy:
https://jp.eufylife.com
Zolo:
https://jp.zoloaudio.com
【アンカー・ジャパン株式会社について】
本社: 〒104-0033 東京都中央区新川2-22-1 いちご新川ビル3階
代表者: 代表取締役 井戸 義経
設立: 2013年1月
資本金: 1億6,000万円
Tel: 03-4455-7823
Fax: 03-6280-5881
事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Ankerブランドの日本法人
【商標について】
- Ankerは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- AmazonおよびAmazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
auコラボ第13弾!モバイルバッテリー / 急速充電器の一体型モデル「Anker PowerCore III Fusion 5000」を「au+1 collection SELECT」にて販売開始
PR TIMES / 2021年3月5日 10時45分
-
【Anker】耐久性・安全性に加え、柔軟性が魅力!「Anker PowerLine III Flow USB-C & ライトニングケーブル」を販売開始
PR TIMES / 2021年3月3日 11時45分
-
【Anker】2つのACポートを含む5種類の充電ポートから11台を同時に充電 / 給電可能! 778Whの超大容量ポータブル電源「Anker PowerHouse II 800」を販売開始
PR TIMES / 2021年2月24日 15時15分
-
【アンカー・ジャパン】家電量販店内に展開する初の常設直営店!「Anker Store エディオンなんば」を2021年2月27日にオープン
PR TIMES / 2021年2月22日 14時45分
-
【アンカー・ジャパン】九州で2店舗目の常設直営店!「Anker Store 天神地下街」を2021年2月14日にオープン
PR TIMES / 2021年2月8日 20時15分
ランキング
-
1「業務スーパーではこれを買え!」経済評論家が自信満々に訴える3つの理由
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 9時15分
-
2アマゾン、週末出荷を義務化 主要出品者、抗議広がる
共同通信 / 2021年3月8日 20時35分
-
3Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
4「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月9日 9時49分
-
5社員が辞めない会社の役員は「上司が嫌だ」と言って去ろうとする人に何を語るか
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 8時15分