遊んで学べるバイリンガル知育玩具「にこにこ!ラーニングシリーズ」から新登場!DJになりきって音楽と英語を同時に親しめる「スマートステージ・バイリンガル・DJプレイヤー」4月下旬発売
PR TIMES / 2017年4月18日 13時15分
[画像1: https://prtimes.jp/i/12996/85/resize/d12996-85-464621-1.jpg ]
世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:工藤幹夫)は、DJになった気分で音楽を楽しみながら小さい頃から英語に親しむことができるバイリンガルおもちゃ「にこにこ!ラーニングシリーズ」から「スマートステージ・バイリンガル・DJプレイヤー」を4月下旬より発売いたします。
フィッシャープライスは、1930年に誕生したマテル社の世界No.1のベビートイブランドです。製造販売する玩具の安全性や子どもの発達をサポートする創造性の高さから、アメリカをはじめとした多くの国で絶大な支持を集めています。
「スマートステージ・バイリンガル・DJプレイヤー」は、お子さまの成長に合わせて最適な遊び方を選ぶことができる「スマートステージ」を搭載し、生後6カ月から3歳のお子様まで長くお使いいただけるDJプレイヤー型のおもちゃです。ゆかいな音楽もたくさん搭載し、音楽のボリュームやスピードを調節できる本格派。、さらにDJプレイヤーが形や色、数、反対語を英語と日本語でおしゃべりしてくれます。
また、大きなレコードを回したり、ボタンを押したり、リングを回したりと、自然に6カ月以上のお子さまの成長発達に必要な指遊びが楽しむことができます。
本格的なDJプレイヤーごっこで、楽しみながら英語と音楽に慣れ親しむことができる、お子様の好奇心を刺激するバイリンガル知育玩具です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/12996/85/resize/d12996-85-781423-4.jpg ]
商品名: にこにこ!ラーニング
スマートステージ・バイリンガル・DJプレイヤー
メーカー希望小売価格: 3,000円(税抜)
発売日: 2017年4月下旬より発売
対象年齢: 6ヶ月~3歳
サイズ(cm): W29×D9×H33
発売元/販売元: マテル・インターナショナル株式会社
URL: http://www.fisher-price.com/ja_JP/brands/laugh-and-learn/products/102563
【各商品概要】
■スマートステージ・バイリンガル・DJプレイヤー
「スマートステージ・バイリンガル・DJプレイヤー」は、子供の成長に合わせて最適な遊び方を、レベルを変えて選ぶことができるスマートステージ機能を搭載したの新商品です。指遊びがいっぱいのDJプレイヤーで、楽しくDJごっこをしながら、日本語と英語で「楽器の名前」・「図形」・「色」を楽しく身につけることができます。お子様の成長に合わせて、レベルを3段階に変えて最適な遊び方を選ぶことができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/12996/85/resize/d12996-85-601102-0.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/12996/85/resize/d12996-85-762640-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/12996/85/resize/d12996-85-271020-2.jpg ]
●レベル1:たのしもう!
大きなレコードやスイッチで、DJ気分を味わいながら音楽に親しむことができます。
スライダー、カチカチボタン、リングやローラーなど様々な指遊びを通じて、手の繊細な動きを促します。
●レベル2:やってみよう!
簡単なクイズに答えて、ブロックを押し、正解するとほめてくれます。
図形の色や形のクイズを通して、楽しみながら日本語と英語を覚えることができます。
●レベル3:まねっこしてみよう!
形のボタンを押すと、それぞれの楽器の音が鳴り、演奏ごっこを楽しむことができます。 音のボリュームやテンポを変えることができ、本格的なDJごっこで想像力を広げます。
フィッシャープライスについて
フィッシャープライスは1930年にアメリカで誕生した「赤ちゃんの人生のはじまりにベストなものを」と思う、世界中のママたちにいちばん選ばれている、世界No.1のベビートイブランドです。誕生以来「楽しい遊びや日々の生活を通じて、日々新たな感覚が目覚め、ひとつひとつ新たなことを学び、可能性を大きく広げながら人生をスタートさせてほしい」という思いのもと、子供たちが夢中になり想像力を刺激するおもちゃを作り続けています。アメリカ政府による米国の玩具安全基準の基となるほどの厳しい独自の安全基準に基づいたおもちゃ作りを続けることで、玩具の安全性と耐久性においても高い支持を獲得しています。
公式サイト:http://www.fisher-price.coml
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCOS0M4TGzGQIjGPYEBB73Zg
マテル社について
マテル(Mattel)グループは、玩具や家族向け製品のデザイン、製造、マーケティングにおいて世界をリードしています。マテル社のベストセラー・ブランドとして、史上最も有名なファッションドール・バービー(Barbie(R))のほか、ホットウィール(Hot Wheels(R))、きかんしゃトーマス(Thomas & Friends(R))、フィッシャープライス(Fisher-Price(R))、メガブロック(MEGA(R) BLOKS)に加え、様々なエンターテイメントから着想を得た玩具ラインがあります。マテル社は、2015年に『Ethisphere Magazine』の「World’s Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」に選ばれ、2014年に『Corporate Responsibility Magazine』の「100 Best Corporate Citizens」で第5位に選ばれています。全世界の事業を統括する本社をカリフォルニア州エルセグンドに置くマテル・グループは、150以上の国で製品を販売しています。
公式サイト:http://www.mattel.co.jp/
お客様からのお問い合わせ先
マテル・インターナショナル株式会社
カスタマーサービスセンター TEL:03-5207-3620
<受付時間10時~16時月~金(祝除く)>
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
初のダウン症をテーマにした「バービー ファッショニスタ イエローブルーフローラル」、ピンクのスパンコールが光るキラキラドレスを纏った「キラキラバービー ピンクフリル」が数量限定で登場!
PR TIMES / 2023年11月27日 14時45分
-
『マライア・キャリー ホリデードール』12月下旬より発売
PR TIMES / 2023年11月20日 14時15分
-
『バービー 12デイズ クリスマスカレンダー2』11月16日(木)からオンラインにて予約開始、12月9日(土)よりパートナーシップストア限定発売
PR TIMES / 2023年11月16日 14時0分
-
高さ60cm以上のおしろには楽しい仕掛けがいっぱい!「アナと雪の女王 エルサとアレンデールのおしろ」が新登場!
PR TIMES / 2023年11月10日 17時40分
-
「グッド・トイ」32点と各賞を発表。おもちゃコンサルタント最多得票は、高知県産材の木製玩具。 クリスマスのおもちゃ選びに!
PR TIMES / 2023年11月6日 19時45分
ランキング
-
1若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
2“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
3驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
-
4赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
-
5満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
