アクサダイレクト生命、インターネット保険窓販をイオン銀行で開始
PR TIMES / 2017年4月28日 15時0分
~ 流通系銀行と初の提携 ~
8年連続 世界No.1の保険ブランド*1AXAグループのアクサダイレクト生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:斎藤英明、URL:
http://www.axa-direct-life.co.jp、以下「アクサダイレクト生命」)は、株式会社イオン銀行(本店:東京都江東区、代表取締役社長:渡邉廣之、以下「イオン銀行」)において、2017年4月28日よりインターネット保険窓販を開始いたします。
アクサダイレクト生命は、ネット完結型申込プロセスの生命保険の販売を、既に主要地方銀行など10行と実現していますが、今回は流通系銀行との初の提携になります。
イオン銀行は、365日年中無休のインストアブランチ(イオンショッピングセンター内に設置する有人店舗)やATMに加えて、インターネットバンキングを有機的に組み合わせたビジネスモデルで業績を伸長させています。アクサダイレクト生命のペーパレスな申込プロセス、オムニチャネル対応が、イオン銀行のビジネスモデルと合致し、パートナーとしての提携が実現しました。
アクサダイレクト生命 代表取締役社長の斎藤英明は次のように述べています。
『当社はインターネットのダイレクトチャネルを軸としてオムニチャネル戦略を推進しているが、ネットで保険を検索・比較することが当たり前になってきたお客さまのご支持を多く頂いている。今般、確固たる顧客基盤と営業基盤を有するイオン銀行との提携により、さらに多くのお客さまに商品・サービスをご提供することが可能になる。イオン銀行とwin-winの関係を築ける、とても意義のあることであると考える。』
【イオン銀行におけるインターネット保険窓販の概要】
開始時期 : 2017年4月28日
取扱商品 : アクサダイレクト生命が販売する4商品*2
取扱形態 : イオン銀行ホームページ経由での申込み
*1 インターブランド社「BEST GLOBAL BRANDS 2016」より
*2 「定期保険2」「収入保障2」「終身医療」「がん終身」
アクサダイレクト生命について
アクサダイレクト生命は、2008年4月より営業を開始した日本初のインターネット専業生命保険会社で、アクサ生命保険株式会社の100%子会社です。アクサ生命、アクサダイレクト生命、アクサ損害保険の3社で形成されているアクサ ジャパン グループのダイレクトビジネスを担う生命保険会社として、手頃でわかりやすく、お客さまが自信を持って選択できる保険商品を、インターネットを通じて提供しています。チャネルとデバイスを複合的に活用することでサービスの利便性向上をはかり、お客さまが納得してご契約いただけるよう独自のオムニチャネルを構築しています。
AXAグループについて
AXAは世界64ヶ国で16万6,000人の従業員を擁し、1億300万人のお客さまにサービスを提供する、保険および資産運用分野の世界的なリーディングカンパニーです。国際会計基準に基づく2015年度通期の売上は990億ユーロ、アンダーライング・アーニングス(基本利益)は56億ユーロ、2015年12月31日時点における運用資産総額は1兆3,630億ユーロにのぼります。AXAはユーロネクスト・パリのコンパートメントAに上場しており、AXAの米国預託株式はOTC QXプラットフォームで取引され、ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)やFTSE4GOODなどの国際的な主要SRIインデックスの構成銘柄として採用されています。また、国連環境計画・金融イニシアチブ(UNEP FI)による「持続可能な保険原則」および「責任投資原則」に署名しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アクサ生命、本社オフィスの座席数を半分に リモートワークで出社減
ITmedia NEWS / 2021年4月23日 19時24分
-
教育支援SaaS「Pocket Work Mate(ポケットワークメイト)」が明治安田生命保険相互会社の窓販営業における非対面営業ツールとして認定
PR TIMES / 2021年4月21日 14時45分
-
アクサダイレクト、SBI損保と代理店委託契約を締結 4月16日よりSBI損保のウェブサイト上で「アクサダイレクトのバイク保険」を販売開始
@Press / 2021年4月16日 15時0分
-
SBI損保、バイク保険の販売開始のお知らせ
@Press / 2021年4月16日 15時0分
-
チューリッヒ生命保険株式会社の営業開始について
PR TIMES / 2021年4月2日 19時0分
ランキング
-
1「優秀な社員から辞める」自業自得──希望退職という名の”企業の自殺”
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月23日 7時5分
-
2「台湾が1年とまれば50兆円の被害」膨張する台湾リスクを防ぐ日本勢の秘密兵器
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 18時15分
-
3「ウィンナーとフランクの違い」仕事を教えるのがうまい人はこう説明する
プレジデントオンライン / 2021年4月23日 11時15分
-
4やってはいけない投資信託!アクティブファンド選び3つの鉄則と注目ファンド5選
トウシル / 2021年4月23日 6時0分
-
5「これがわかれば社長になれる」IKEAと焼肉屋と公文式にある"儲けの共通点"
プレジデントオンライン / 2021年4月23日 11時15分