【無料・リモートワーク研修】島根県雲南市でフルリモートのノウハウを伝授!
PR TIMES / 2021年1月13日 8時45分
令和2年度「総務省テレワーク先駆者百選」を受賞したニットがリモートワーク研修を実施いたします。
株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)は、創業から5年、日本全国・世界33カ国に在住するメンバーで、一貫してフルリモートという働き方を選択しています。このたびその知見を活かして、令和3年の2月に島根県雲南市にてリモートワーク研修を実施いたします。
イベント詳細のURL:
https://forms.gle/N1EsbeJtJAHCUxfT7
[画像1:
https://prtimes.jp/i/59127/89/resize/d59127-89-539992-4.jpg ]
研修内容
リモートワークの働き方や、地方でリモートワークを経験されている方との懇親会、リモートワークの基礎研修として、基本的なツールの利用を学ぶ研修を実施します。
詳細
各30名程度(集合型は14名程度)の定員となります。
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/59127/table/89_1.jpg ]
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/59127/table/89_2.jpg ]
※詳しくは申込フォームより研修概要をご覧ください。
※A・B両方参加をお勧めしますが、片方のみ参加も可能です。
研修講師
ニットは創業時からフルリモートで事業を行っており、日本全国・世界33カ国に400人のメンバーが在住しています。当日はその中でも講師経験豊富なニットのメンバーが研修を実施します。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/59127/89/resize/d59127-89-369278-7.png ]
参加費用
無料
申込対象者
雲南市にお住まいの方又は移住、Uターンされたい方
開催場所
[画像3:
https://prtimes.jp/i/59127/89/resize/d59127-89-851205-6.jpg ]
「在宅型」又は「集合型」で受講
「集合型」会場:オトナリ 島根県雲南市木次町木次8番地6
※「集合型」会場には無料託児所があります。
※詳細は申込フォームより確認ください。
参加条件
◆事前の申込が必要です。
◆PCのZoomで参加できる方
※Zoomの参加等について不明な場合は下記までお問合せください。
◆研修(B)は1人1台のPCで参加が必要
※PCが用意できない方には集合型の会場でのみ貸出PCがあります。 (台数限定・先着順)
申込について
◆申込はこちら
URL:
https://forms.gle/N1EsbeJtJAHCUxfT7
下記のQRコードからもご応募いただけます。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/59127/89/resize/d59127-89-253352-3.jpg ]
◆申込期限
2021年1月31日(日)まで
主催者・本研修の問い合わせ先
雲南市役所商工振興課(江角・佐藤)
TEL0854-40-1052
雲南市HP:
https://www.city.unnan.shimane.jp/unnan/
株式会社ニットについて
[画像5:
https://prtimes.jp/i/59127/89/resize/d59127-89-332734-2.png ]
「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンを掲げ、5年前の創業時からフルリモートを前提としたマネジメントを実施しており、現在日本全国、世界33カ国に在住の400名のリモートワーカーが在籍しております。業務遂行だけではなく、オンラインでも温かい繋がり・コミュニティを開発していく方法を模索しております。
[画像6:
https://prtimes.jp/i/59127/89/resize/d59127-89-598733-5.jpg ]
令和2年度「総務省テレワーク先駆者百選」を受賞しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000059127.html
<会社概要>
会社名 :株式会社ニット
代表者 :代表取締役 秋沢 崇夫
本社所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 10F 41号
設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始
事業内容 :バックオフィス系の業務(人事、経理、営業事務、資料作成など)をオンラインでアウトソーシングとして請ける「HELP YOU」の展開。業務仕分けコンサルティング、テレワークの研修・コンサルティング、コスト最適化サービスも実施。
URL :
https://knit-inc.com/
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ニット 広報担当:小澤/今西/淺埜
電話番号:050-5212-5574
メールアドレス:info@knit-inc.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
初心者向け!リモートワークで自分らしいキャリアを実現しよう<島根県雲南市のセミナーレポート>
PR TIMES / 2021年3月5日 8時45分
-
オンラインノウハウを伝授!「みやぎ働き方改革オンラインセミナー」へ登壇しました
PR TIMES / 2021年2月26日 19時45分
-
満足度92%!200名の参加!印刷業界の皆様へテレワーク先駆者企業から「オンライン営業」のノウハウを伝授
PR TIMES / 2021年2月25日 13時45分
-
リモートワークで新たなキャリアを!<島根県雲南市にて研修スタート>
PR TIMES / 2021年2月12日 13時15分
-
2月20日、未経験大歓迎!『オンライン×バックオフィス業務体験会』開催いたします。
PR TIMES / 2021年2月10日 18時15分
ランキング
-
1知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
2潰れかけだった小僧寿しが今、大復活を遂げている真の理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月5日 6時10分
-
3武田のがん治療薬「出荷停止」が映す大きな難題 安全な薬を安定的に供給するために必要なこと
東洋経済オンライン / 2021年3月4日 10時0分
-
4ユニクロとGU、実質9%値下げへ!「消費者としては助かる」「ありがたい」とネット歓喜 「デフレ化が進みそう」の声も
iza(イザ!) / 2021年3月4日 13時16分
-
5あれさえなけば最高なのになあ。キヤノンEOS R5レビュー
GIZMODO / 2021年3月4日 22時0分