知日派中国人の視点で読み解くインバウンド市場の今後とコミュニケーション術『PR視点のインバウンド戦略』訪日中国人の興味は「爆買い」から「体験」、「都市」から「地方」へ
PR TIMES / 2016年10月31日 12時3分
訪日中国人向けPRの決定版!全国書店で11月1日発売
マーケティング・広告・広報の専門誌を発行する株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)は11月1日、訪日中国人向けPRをテーマとした書籍『PR視点のインバウンド戦略―訪日中国人の興味は「爆買い」から「体験」、「都市」から「地方」へ』(株式会社電通パブリックリレーションズ、鄭燕、可越 著)を全国の有力書店とオンライン書店で発売します。
2015年に日本に訪れた中国人は、前年比倍増の499万人で国・地域別で最多。今後さらに伸びることが予想されます。本書では、「爆買い」に代表されるショッピング中心の観光から、その地域ならではの自然や文化に根差した「体験」を志向するようになると予測。日本でのビジネス経験が豊富な中国人の視点から見た、訪日中国人とのコミュニケーションのポイントや、その地域ならではの魅力を発掘し、発信していくためのヒントを提供します。
[画像: http://prtimes.jp/i/2888/90/resize/d2888-90-423401-0.jpg ]
【本書の構成】
第1章 いま、日本のインバウンド市場に何が起きているのか?
・間もなく1000万人突破か? 訪日中国人は間違いなく増え続ける
・訪日中国人観光客が増加したことには、これだけの理由がある!
・インバウンド事業取り組みの遅れをチャンスに変える
第2章 インバウンド事業、成功と失敗の分かれ道はどこに?
・地方へ広がるインバウンド。「モノ消費」から「コト消費」へ
・インバウンドを地方へ誘致するためのヒント
・成功事例から学ぶ中国向けインバウンド・ビジネスへの視点
第3章 中国のヒトと社会を読み解く
・日本を訪れる中国人は、どのような人たちか?
・急激に変貌する中国社会と中国人のライフスタイル
・インバウンド誘致のための情報戦略
第4章 コミュニケーションの誤解を解き、未来志向へ
・異文化コミュニケーションに対する理解力を高める!
・インバウンド・ビジネスの将来性
第5章 地方創生の切り札は「インバウンド」だ!!
【インタビュー】旅行客の地方誘致とPRの役割
【座談会】地方はインバウンド需要を取り込めるか
◆著者プロフィール
株式会社 電通パブリックリレーションズ
マーケティング・コミュニケーションおよびコーポレート・コミュニケーションの領域で、戦略提案から専門的なソリューションまでフルラインで提供する。「PRアワードグランプリ」「IPRAゴールデン・ワールド・アワード」など国内外でのアワード受賞実績多数。電通公共関係顧問(北京)有限公司に合同出資。社内シンクタンク「企業広報戦略研究所」を設立
鄭 燕 (てい・えん) 電通公共関係顧問(北京)有限公司 総経理
一橋大学卒業後、アクセンチュア日本法人を皮切りに、電通本社を経て電通パブリックリレーションズに入社。外国人初の日本パブリックリレーションズ協会認定PRプランナー資格を保有。日系およびグローバル企業の戦略・コミュニケーションコンサル歴16年。2011年電通パブリックリレーションズの中国現地代表として、現地PR会社の代表に就任。2015年より現職。
可 越 (か・えつ) 日中コミュニケーション株式会社 取締役
東京大学大学院修士。国土交通省「ビジット・ジャパン・キャンペーン」中国部会メンバー、観光庁「魅力ある日本のおみやげコンテスト」審査委員、観光庁「観光おもてなし研究会」委員などを歴任。日本の大手企業の中国向けPRコンサルティング、各地方の観光コンサルティングを行う。電通公共関係顧問(北京)顧問。桜美林大学東亜研究所 客員研究員。2012年、雑誌『AERA』の「アエラが選ぶ 日本を立て直す100人」に選ばれた。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
愛媛県が中国SNS「RED」を活用し、訪日中国人観光客の誘客を強化!unbotがアカウント開設やインフルエンサー施策をサポート
PR TIMES / 2023年12月6日 18時45分
-
グローバルAIテクノロジー企業「Cosmose」と戦略的業務提携を締結し、訪日中国人観光客に対する日本企業のインバウンドプロモーション支援を強化
PR TIMES / 2023年11月28日 11時15分
-
中国が「ノービザ入国」認める対象国を拡大、専門家は「他にもやるべきこと多い」
Record China / 2023年11月27日 23時0分
-
【11/29(水)開催 無料オンラインセミナー】《好評のため第2回開催》2024年春節はすぐそこ!テレビ局が取り組む、訪日中国人観光客ファン化術
PR TIMES / 2023年11月15日 10時15分
-
unbotが香川県の訪日インバウンド誘客を支援!在日中国人インフルエンサーと中国SNS「RED」を活用した施策を実施
PR TIMES / 2023年11月11日 14時40分
ランキング
-
1新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
