2022年までの米国産飼料用NON-GMトウモロコシの取組み方針を決定
PR TIMES / 2013年9月11日 18時17分
生活クラブ連合会は、米国産飼料用NON-GM(遺伝子組み換えでない)トウモロコシの2022年までの取組み方針を決定しました。
NON-GMO政策を堅持し、NON-GMトウモロコシの需要を維持します。
生活クラブ連合会は、全農グループとの連携により、アメリカの農家、集荷会社(CGB社)、種子会社(パイオニアハイブリッド社)とともに、NON-GMトウモロコシの再生産プログラム(バウチャープラスプログラム、パートナー・プラス・シード・プログラム)とIPハンドリング物流の仕組みをつくってきました。
この実績に基づき、パートナー・プラス・シード・プログラムに基づくNON-GMトウモロコシ供給最終年後となる2018年以降も、このプログラムを含めた取組みの継続を要請すること、及び、プログラム継続に必要な消費量に責任を持つ意志をアメリカの両社に伝えて行くことを8月の理事会で決定しました。
生活クラブ連合会は、全農グループとともに9月に代表団をアメリカに派遣し、本理事会での決定をアメリカの両社へ伝え、2018年以降5年間、パートナー・プラス・シード・プログラムによるNON-GMトウモロコシの継続供給を要請します。帰国後、アメリカ訪問の結果をホームページで公表する予定です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Jリーグ「秋春制」 移行前のシーズンは「0・5年開催」と方針示す 14日に60クラブ賛否、19日決定へ
スポーツ報知 / 2023年12月6日 18時8分
-
グリーンコープ びん牛乳工場を新設へ 中設エンジが設計監理施工
食品新聞 / 2023年11月27日 10時17分
-
「ニッポンエール いちご&ミルク」450gペットボトル製品を、12月4日(月)に新発売
Digital PR Platform / 2023年11月21日 15時0分
-
「1000頭規模の酪農場」「年間15000トン規模の国産飼料センター」「びん牛乳工場」の立地表明を大分県庁で実施
PR TIMES / 2023年11月16日 14時45分
-
【ファミマ】「福島県産麓山高原豚 焼肉ライス」を地域限定発売。福島県のブランド豚を使用
マイナビニュース / 2023年11月15日 10時10分
ランキング
-
1モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
2日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
3「31日間だけ発売する乗り放題切符」発売へ「合併で無くなる鉄道会社」が限定で展開
乗りものニュース / 2023年12月8日 14時12分
-
4マルハニチロ広島工場が撤退 22年に火災、再建断念
共同通信 / 2023年12月8日 21時8分
-
5カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
