日本初、スマートグリッド専門メディア月刊『インプレスSmartGridニューズレター』2013年3月号を発行
PR TIMES / 2013年2月28日 14時22分
―新しい時代を拓くキーテクノロジーが次々と登場!―北九州スマートコミュニティのデマンドレスポンス/シスコIoTアーキテクチャ
インプレスグループで法人向け情報コミュニケーション技術関連メディア事業を手がける株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)のシンクタンク部門であるインターネットメディア総合研究所は、日本初のスマートグリッド専門メディア『インプレスSmartGridニューズレター』(冊子版と電子版)の2013年3月号を、2013年2月28日に発行しました。
『インプレスSmartGridニューズレター』は、ダイナミックに進化・発展するスマートグリッドに関する情報を、価値ある記事にして定期的に提供する月刊メディアです。2012年10月に創刊号(11月号:非売品)を発行して以来、スマートグリッド産業に携わる方々から大きな反響をいただいておりますが、今号は通巻5号目の発行となります。
2013年3月号の[特集1]は、経済産業省が推進する「次世代エネルギー・社会システム実証事業」の1つで、いよいよ低圧用/高圧用のスマートメーターやHEMS、BEMS が導入され始めた「北九州スマートコミュニティ」の実証実験についてレポートしています。この実証実験の中核となるのはCEMS(地域エネルギー管理システム)で、CEMS は地域全体の電力を効率的に運用する目的から「地域節電所」とも呼ばれています。すでに、スマートグリッドの心臓部ともいわれる「デマンドレスポンス」(電力の需給制御)の実証実験も行われるなど、着々と成果を上げ、大きな注目を集めています。
また[特集2]は、2012年10月にIoT(Internet of Things)インキュベーションラボを開設し、同時に“シスコIoTアーキテクチャ”を発表したシスコシステムズの新戦略について紹介しています。多くの機器がインターネットに接続されているとはいっても、世界中の「99%のモノ」は、まだインターネットに接続されていません。この現状をとらえて発表された、新しい「フォグコンピューティング」(エッジ機能)を含むシスコシステムズの最新の取り組みをレポートしています。スマートフォンやタブレット端末などの急増に加え、スマートメーターやセンサーなどによるM2M 通信の増大に伴うビッグデータ時代に、シスコはどう対処するのか。今回シスコが発表したアーキテクチャは、新しいインターネット時代の幕開けへの宣言であり、回答でもあります。
さらに新コーナーも登場しました。スマートハウスやスマートシティなどスマートグリッド周辺のビジネスにかかわっている方々は、異分野でかつ広範囲な新しい用語をマスターしなければなりません。そこで「これだけは押さえておきたいスマートグリッド基礎用語」として、重要で基本的な用語を解説していきます。初回は「スマートメーターの30分値」について、どのような背景で決められ、どのような意味をもつ数値なのかをわかりやすく解説いたしました。
『インプレスSmartGridニューズレター』は創刊2号より有料の月刊誌となり、定期購読のみで販売しています。現在、「年度末キャンペーン実施中」で、今ならお申し込みいただいた方全員に、以下の調査報告書のPDF版(税込178,500円相当)をプレゼントいたします(キャンペーン期間:2013年3月末日まで)。同誌の詳細、ご購入は、http://www.impressrd.jp/sgnl/ まで。
◎『日米欧のスマートグリッド政策と標準化動向2010』⇒ http://r.impressrd.jp/iil/SmartGrid2010
◎『日米欧のスマートハウスと標準プロトコル2010』⇒ http://r.impressrd.jp/iil/h_SmartHouse2010
『インプレスSmartGridニューズレター』2013年3月号
インプレスR&D [発行]
発行日 :2013年2月28日(木)
判型 :A4判
ページ数 :36ページ
詳細および年間購読のお申し込みは下記URLをご覧ください。
http://www.impressRD.jp/sgnl/
≪2013年3月号 目次≫
◇今月のトピックス:
送電網整備に250億円、風力発電の導入拡大へ
■特集1■
北九州スマートコミュニティにおけるデマンドレスポンスの実践的展開 ≪前編≫
─CEMSがHEMS/BEMS/FEMS/REMSを制御─
(SmartGridニューズレター編集部)
取材協力:富士電機 スマートコミュニティ総合技術部 桑山仁平氏、松田秀樹氏
◇キーワード:
─これだけは押さえておきたいスマートグリッド基礎用語─
「スマートメーターの30分値」
(新谷 隆之 インターテックリサーチ 代表取締役)
■特集2■
始動したシスコの新IoT戦略!
─「フォグ」を核にスマートグリッドからM2Mまで─
(SmartGridニューズレター編集部)
取材協力:シスコシステムズ 木下剛氏、今井俊宏氏
◇連載:
再生可能エネルギーと電力システム技術
─第2回 太陽光発電の出力変動への対策─
(辻 隆男 横浜国立大学 大学院工学研究院 知的構造の創生部門 准教授)
◇市場動向:
2017年にスマートフォンは67.5%、M2Mは5%へ上昇
─シスコが全世界のモバイルデータトラフィックの最新予測を発表─
(SmartGridニューズレター編集部)
◇連載:
スマートグリッドの実像に迫る!
─第2回 誰が電力システムの信頼性に責任をもつのか─
(勝又 淳旺 東光電気 顧問)
≪発行元のプロフィールとお問い合わせ先≫
【株式会社インプレスR&D】 http://www.impressRD.jp/
インプレスR&Dは、Webビジネス関係者、ワイヤレスブロードバンド技術者、放送・通信融合およびデジタル家電関係者、ICTを活用するビジネスマンなど、インターネットテクノロジーを核としたあらゆる分野の革新をいち早くキャッチし、これからの産業・社会の発展を作り出す人々に向けて、クロスメディア事業を展開しています。
【インプレスグループ】 http://impress.jp/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:関本彰大、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「医療」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。2012年4月1日に創設20周年を迎えました。
【購入に関するお問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D オンライン販売部
〒102-0075 東京都千代田区三番町20番地
フリーダイヤル:0120-350-995(平日11時~12時、13時~17時) FAX:03-5213-6297
電子メール: report-sales@impress.co.jp
【内容に関するお問い合わせ先、報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D インターネットメディア総合研究所 SmartGridニューズレター編集部
〒102-0075 東京都千代田区三番町20番地
TEL:03-5275-1087 FAX:03-5275-9018
電子メール: im-info@impress.co.jp、URL: http://www.impressRD.jp/
【広告に関するお問い合わせ】
株式会社インプレスビジネスメディア 営業部
TEL 03-5275-9040
電子メール ad-ibc@impress.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Excelのコツが全部分かる!『できるExcel パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 Office 2021/2019/2016 & Microsoft 365対応』を8月12日(金)に発売
PR TIMES / 2022年8月9日 12時45分
-
最新の法改正に完全対応した不動産取引の入門書『【2022年法改正対応版】いちばんやさしい不動産の教本 人気講師が教える土地建物の基本と取引のしくみ』を2022年7月20日(水)に発売
PR TIMES / 2022年7月21日 18時40分
-
ビジネスにも役立つ英語の学び方・使い方が身につく『新しい英語力の教室』を7月20日(水)に発売
PR TIMES / 2022年7月20日 13時45分
-
今注目のWeb3を仕組み・全体像から理解できる!『いちばんやさしいWeb3の教本』を2022年7月20日(水)に発売
PR TIMES / 2022年7月19日 12時15分
-
ビジネスにも役立つ英語の学び方・使い方が身につく『新しい英語力の教室』出版記念 無料オンラインワークショップを8月5日(金)開催
PR TIMES / 2022年7月13日 11時15分
ランキング
-
1サントリーウイスキー「山崎」のギフトショップ販売休止に衝撃 転売対策?本社に本当の理由を聞く
J-CASTニュース / 2022年8月10日 20時17分
-
2「政策通多い」「成果を」 内閣改造で経済界
共同通信 / 2022年8月10日 22時23分
-
3「言い訳の枕詞」は絶対に避けるべき…仕事のできない人がホウレンソウで使いがちな"最初の一言"
プレジデントオンライン / 2022年8月11日 9時15分
-
4「新宿末廣亭」に演芸専門CDショップ 新宿の落語関連施設がクラファン実施
J-CASTトレンド / 2022年8月10日 20時0分
-
5空前絶後の好決算に沸く「海運大手3社」、株価高騰はいつまで続くか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月11日 8時47分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
