リムジンバス大阪(伊丹)空港線へのICカードシステム導入について
PR TIMES / 2013年7月30日 16時27分
阪神バス株式会社(本社:尼崎市大庄川田町、社長:福浦秀哉)は、2013年9月10日から、阪神間主要ターミナル─大阪(伊丹)空港間を運行する空港リムジンバスに、ICカードシステムを導入いたします。
阪神バス → http://www.hanshin-bus.co.jp/
1.導入開始時期
2013年9月10日(火)初発
2.導入路線
大阪(伊丹)空港線4路線(大阪駅前線、神戸線、西宮線、USJ線)
※大阪駅前線、神戸線、西宮線では、既にICカードシステムを導入済の共同運行会社(大阪空港交通株式会社)を含めた全便でICカードがご利用可能となります。
※関西空港線ではICカードはご利用いただけません。
3.ご利用可能なICカード
・「PiTaPa」 (株式会社スルッとKANSAI発行)
・「ICOCA」 (西日本旅客鉄道株式会社発行)
※阪急バス・阪神バス共通ICカード「hanica」及び上記以外の全国相互利用対応ICカードはご利用いただけません。
4.ご利用方法
・乗車時に、バス乗車口付近設置のICカード読取機にタッチしてください。
5.ご利用上の注意点
・「ICOCA」ではICカードの残額が運賃額に満たない場合はご利用いただけません。
・バス車内でのチャージはできません。
鉄道駅施設等であらかじめチャージしていただいた上でご利用ください。
阪神バス → http://www.hanshin-bus.co.jp/
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
ランキング
-
12025年は「子どもの心が動く声かけ」から始める 「リラックスしてね」のいったい何が問題なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 11時0分
-
2「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
3悲しいほど売れなかった「刻みのりハサミ」、“名前を変えただけ”で100万本超の大ヒット商品に
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 8時10分
-
4《1個買うと1個もらえる》スーパーカップ、大粒ラムネ...お菓子などが無料に。セブンがお得企画を大量追加!【1月16日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年1月16日 12時6分
-
5千葉、埼玉はすでに下落に転じた…「マンション価格の上昇率」東京都に次ぐ2位と3位の意外な県の名前
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください