ビルテクノロジー業界のリーディングカンパニー ジョンソンコントロールズ 産学連携でWithコロナ時代をリードするDX人材育成に貢献
PR TIMES / 2020年7月30日 16時40分
専門学校東京ビジネス外語カレッジと連携、サスティナブルな未来を実現するDX人材育成のためのカリキュラムを共同作成
ジョンソンコントロールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉田 浩以下:ジョンソンコントロールズ)は、学校法人ISI学園(本部:東京都豊島区、理事長 荻野 祥二郎)と連携し、同学が2021年4月よりスタートする専門学校東京ビジネス外語カレッジ(TBL)の『グローバルビジネス学科 デジタル・ビジネスコース』において、サスティナブルな未来をリードするデジタルトランスフォーメーション(DX)人材の育成を目的に、共同でカリキュラムを作成します。
当社は、デジタルシフトが更に加速するWithコロナ時代に求められるDX人材を産学連携で育成するという同校の趣旨に賛同、ビルテクノロジー業界のリーディングカンパニーとして、ビルのビッグデータ活用の知見を提供します。具体的には、世界中の多彩な用途のビルでの複雑なビル設備データの収集、解析、効果的な活用方法の実績と経験から、「街づくり」をテーマにしたカリキュラムを担当します。最新事例や次世代のビルテクノロジーについて紹介するほか、インテリジェントビルやスマートビルソリューションがDXで更に加速する中、ビル内のあらゆる設備から収集されるビッグデータをどのように活用すべきかを学生と議論し、ソリューション提案を体験することで実ビジネスにおいて必要とされるプロジェクトマネジメントスキル、および創造力とリーダーシップの育成を目指します。
ジョンソンコントロールズは、データアナリティクスや機械学習と融合させたデジタル技術の新分野のパイオニアとして技術革新を進めており、2020年6月にシンガポール政府と提携し、デジタルソリューションの技術開発拠点として「イノベーションラボ」を設立しました。今後もイノベーションをリードし、スマートビルの先をいく「コグニティブビル」を実現、Society 5.0や「スーパーシティ」構想など日本が推進する次世代の街づくりに貢献してまいります。
今回の連携を通し、当社が持つノウハウを共有することで、志の高い学生の学習意欲を刺激し成長をサポートするとともに、未来を担う若者の新しい考えやニーズを吸収し、よりよいソリューション提供に活かすことで、ビルの付加価値を高めサスティナブルな未来創りを目指して参ります。
《講座概要》
https://www.isi.ac.jp/tbl/lp-digital-business/
◆講座スケジュール
第 1 学年後期
※コース自体の開設は2021年4月
◆講座概要
・会社概要
・デジタルソリューション紹介とDX 最新事例
・提案ワークショップ
・学生からの質問と提言
ジョンソンコントロールズ インターナショナルについて
ジョンソンコントロールズは、建物のパフォーマンスを最適化するだけでなく安全性を向上し、快適性を高め、最も重要な成果に結びつけることで人々の生活空間や職場、文教施設からエンタメ施設まであらゆる環境を変革しています。このような当社のソリューションはヘルスケア、教育、データセンター、製造など多様な業界に導入されています。130年以上にわたるイノベーションの歴史とともに、全世界150ヵ国以上、10万5,000人のエキスパートで構成されるグローバルチームがお客様のミッション達成をサポートします。当社の業界をリードするビルテクノロジーとソリューションは、Tyco(R)、York(R)、Metasys(R)、Ruskin(R)、Titus(R)、Frick(R)、Penn(R)、Sabroe(R)、Simplex(R)、 Ansul(R)、Grinnell(R)といったブランド名でも認知され信頼を得ています。
ジョンソンコントロールズ日本法人について
ジョンソンコントロールズ株式会社は、ジョンソンコントロールズ インターナショナル(Johnson Controls International, Plc.)の日本法人(本社: 東京都渋谷区、 代表取締役社長:吉田 浩)です。建物のライフサイクルを通じた効率化を促進する中央監視、自動制御機器、空調冷熱機器、冷凍機、セキュリティシステムの設計、施工、保守、ならびに運用コンサルティングを提供しています。国内での導入業種はオフィスビル、商業施設、医療機関、教育機関、スポーツ施設、交通機関など多岐にわたり、数多くのランドマーク的存在の建物における施工実績があります。1971年6月設立。国内45事業拠点。詳細はwww.johnsoncontrols.co.jp をご覧いただくか、Facebookで
https://www.facebook.com/johnsoncontrols.jp.be/ もしくはTwitterで@JCI_jpをフォローしてください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新しいビジネス・文化の発信地「原宿・渋谷」エリアに5校目のISI日本語学校が誕生
PR TIMES / 2021年1月5日 14時15分
-
TECH PLAY提供の人材育成ソリューション “DXを推進するデジタルイノベーター育成プログラム”を西武グループにて実施
@Press / 2020年12月22日 13時0分
-
ジョンソンコントロールズ、気候変動対策で世界上位12%のリーダーに認定
PR TIMES / 2020年12月21日 15時15分
-
Speee、企業のDX支援促進を目的とし、データミックスとアライアンス強化
PR TIMES / 2020年12月21日 14時15分
-
DXをリードするデジタルマーケター育成コース「マーケティング・マネージャー養成講座」2021年4月提供開始
PR TIMES / 2020年12月21日 14時15分
ランキング
-
1大学運営や受験産業に影響大 日本の「難関」大学が減る理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月16日 6時30分
-
2携帯料金値下げ戦争! KDDI がドコモやSBより500円安く それでも「ガッカリ」とため息が出るわけは?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月13日 18時45分
-
3希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
4静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
5苗場プリンスで従業員の感染拡大、ホテルとスキー場を臨時休業
読売新聞 / 2021年1月16日 7時57分