「デコスドライ工法」施工代理店の募集と営業支援開始
PR TIMES / 2012年9月10日 13時40分
発足後、前年対比27%増で成長を続ける断熱材施工事業
「デコスドライ工法」施工代理店の募集と営業支援開始
国土交通省発表の省エネロードマップからも重要視される断熱材の重要性に対応
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社(本社:東京都港区 代表:濱村聖一 以下、ハイアス)は、株式会社デコス(本社:山口県下関市 代表:安成信次)と代理営業について業務提携し、セルロースファイバー断熱材責任施工ネットワーク「デコスドライ工法」の施工代理店を全国で募集すると共に、新施工代理店向けに短期事業立ち上げのための集中営業支援を9月13日より開始します。
ハイアスは、デコスドライ工法新施工代理店とタッグを組み、住宅会社に対し「低コスト商品からの脱却」の促進や、「他社と差別化を図るためのソリューション」の提供など付加価値の高い提案を行っていく予定です。また、ハイアスの持つ全国1500社のクライアント企業(主に住宅・不動産会社)とデコスドライ工法施工代理店のマッチングや、ハイアスが展開する住宅商品へのデコス標準スペックインなどを通し、デコスの普及拡大に力を入れて参ります。また、住宅会社向け勉強会の実施、営業同行などを通し、施工代理店の営業支援に力を入れていく方針です。これにより、本事業に新規参入した施工代理店の事業立ち上げスピードをより高め、全国での一斉普及に向けた取り組みを加速させて参ります。
「デコスドライ工法」は、セルロースファイバーという新聞古紙からリサイクル生産される断熱材を充填する工法で、木質繊維による調湿性・防露効果、繊維間の空気層による防音効果があります。セルロースファイバー断熱材は安全基準が厳しく高性能・高耐久住宅を基本とするアメリカではシェアNo1の断熱材です。また、デコスドライ工法は国内で初の防湿層不要で呼吸する壁を実現し、業界初の「無結露20年保証」を取得しています。これは材料供給から工事までを本部が認定するスタッフが行うという厳しい管理体制を仕組化し、材料販売だけではなく品質を維持するために責任施工体制をとることにより実現させています。そのため、工務店様・住宅会社様だけでなく住宅を購入する消費者からの信用を獲得できる工法です。
また、国の住宅政策として、国土交通省から省エネロードマップが発表されていますが、2020年の省エネ住宅義務化に向けて、これからは長期優良住宅への対応が不可欠です。より断熱性能が求められる市場環境の中で、デコスドライ工法が提供する断熱品質や快適性は年々評価されるようになり、無結露20年保証を実現した本工法は業界の中でも認められています。わずか50社強の既存施工代理店で年間出荷量が3000棟分を超え、発足後、年約27%増の急成長を遂げて参りました。今後、住宅の省エネ性が最重要視される時代になってくる中、高性能断熱材の需要は更に見込めると考えております。
デコスドライ工法の昨年実績は戸建市場の約1%に相当する3000棟でしたが、この度の施工代理店の全国募集を通し、短期間でのシェア2%達成を見込みます。
今後もハイアスでは、エンドのお客様が納得頂ける資産価値の落ちにくい家作りのためのソリューションの開発に努めて参ります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
侵攻長期化で不可避な光熱費上昇、断熱リフォームで受けられる補助金は?
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月19日 23時10分
-
国土交通省の研究機関である国総研(こくそうけん)が、木造住宅の安全・長寿命化を確保するため、雨漏り、結露、防災などの技術情報をやさしく解説して発信!
PR TIMES / 2022年5月18日 10時15分
-
【補助金・節税】「ZEH(ゼッチ)」住宅とは?2つの補助金・住宅ローン減税も解説!【2022年度最新】
LIMO / 2022年5月5日 12時0分
-
ナカジツ、省エネ住宅で災害に強い家づくりを提案 Asobi-創家(すみか) 守山モデルハウス 2022年4月28日(木)オープン予定
@Press / 2022年4月27日 10時0分
-
賃貸集合住宅「Forest Maison」を全棟ZEHマンションに 快適性と省エネ性を向上 BELSの最高ランク5つ星で入居者、オーナーともに利点
Digital PR Platform / 2022年4月26日 13時0分
ランキング
-
1100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
2「北朝鮮に来たのかと思いました」大手から中堅住宅メーカーに転職した50代男性が心底驚いた仕事内容
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 11時15分
-
3ハンバーガー店が増えすぎている!? 激戦区「渋谷」「吉祥寺」で見た“淘汰”の兆し
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 15時0分
-
4ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
-
5電子レンジ?動かせらぁ! Ankerポタ電の大親分、販売開始
GIZMODO / 2022年5月25日 10時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
