【トリップアドバイザー】「外国でやってはいけないハンドサイン」のトリップグラフィックスを公開
PR TIMES / 2012年5月24日 15時34分
トリップアドバイザーでは、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィックにして毎週公開する「トリップグラフィックス」の第33回として、「外国でやってはいけないハンドサイン」を公開しました。
http://tg.tripadvisor.jp/taboosign/
外国でタブーとされているハンドサインをまとめました。
例えば、ピースサインといえば万国共通のような気がしますが、
ギリシャでは、かつて犯罪者に2本指で物を投げたことから、侮辱の仕草とされているとか。
親指と人差し指で円をつくるOKサインも、フランスでは”数字のゼロ”を表し、人に向ければ”役に立たないもの”を表す、これまた侮辱の仕草となってしまいます。
また、小指を立てて「お前のカノジョ、可愛いな」などと言うのも、例えば中国では、一番小さい小指は”最も小さい、できの悪い人”を表すサイン。褒めたつもりがかえって失礼になってしまいます。
このように日本で何気なくやっているハンドサインでも、一歩外国に出ればタブーとされているものが多いことが分かります。
訪問先の人々を不快にさせることなく、また自身も安全な旅を楽しめるよう、基本的なタブーを知っておくのもいいかもしれません。
また今回は、このタブーのハンドサインをプリントした「旅先で絶対に着てはいけないTシャツ」を制作、100名様にプレゼントしています。詳しい応募方法等はグラフィックの掲載ページに掲載しています。
http://tg.tripadvisor.jp/taboosign/
この「トリップグラフィックス」は、インターネットなどを通じた自由な利用を想定しており、ぜひ御メディアでのご紹介、ご活用を賜れば幸いです。公開した画像も添付いたしますので、ご自由に活用ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【2年連続の快挙】ハイヤー会社のアウテックは、トリップアドバイザーの「トラベラーズチョイス アワード2022」を受賞しました!
PR TIMES / 2022年6月28日 14時15分
-
「これだけはやっておきたかった」をなくす…「他人任せにしない」村雨辰剛の生き方
ウートピ / 2022年6月25日 15時0分
-
トリップアドバイザー、「2022 トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト ツアー・アクティビティ」を発表
PR TIMES / 2022年6月15日 19時40分
-
若月佑美、役が染み込み「楽屋での足の開き方がスゴいことに」男女Wキャストの舞台へ意気込み
ORICON NEWS / 2022年6月10日 21時0分
-
<サッカー>ブラジル代表ネイマール、日本に勝利した後のSNS投稿が物議
Record China / 2022年6月7日 13時30分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4エニタイム社長、総会での会長勝利に「敗戦の弁」 オーナー会長が意見対立の社外取3人をクビに
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時20分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
