-アディダスゴルフ契約プロ- ブラント・スネデカー、『adizero Tour』で今季初勝利!
PR TIMES / 2013年2月13日 11時4分
~『adizero Tour』が早くも米国男子ツアーで初勝利を獲得!~
テーラーメイド ゴルフ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:菱沼信夫)では、同社が展開する 「アディダスゴルフ」契約のブラント・スネデカーが2月7日~2月10日に開催された米国男子ツアー第6戦、「AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ」(開催場所:最終日ペブルビーチゴルフリンクス/カリフォルニア州)にて今季初勝利を獲得しました。
通算12アンダーの首位タイで迎えた最終日、スネデカーは2番ホールで2位を引き離す1.2メートルのイーグルパットを沈めて、一気に首位を快走。合計6つのバーディを量産し、大会新記録となる通算19アンダーで今シーズン初勝利、通算5勝目を獲得しました。スネデカーは今季、ツアー向けとしてはアディダスゴルフ史上最軽量を誇るフットウェア『adizero Tour』(アディゼロツアー)を着用。開幕戦からの好調を維持するスネデカーの安定したプレーをサポートし、今季初優勝を演出しました。
今回の勝利により、『adizero Tour』が米国男子ツアーで早くも初勝利を記録。世界のツアーでは先週開催された欧州男子ツアー「オメガドバイデザートクラシック」に続いて2勝目を獲得するなど、「アディダスゴルフ」製品が、世界のツアーにおいて勝利に大きく貢献しています。
【ブラント・スネデカー 使用スペック*1】
フットウェア: 『adizero Tour』(アディゼロツアー/アディダスゴルフ)
【ブラント・スネデカーのパフォーマンスをサポートする『adizero tour』とは】
『adizero tour』は軽量性と安定性を極限まで高め、10クリーツのツアーシューズとしてはアディダスゴルフ史上初となる重量(片足)300gという軽量化を実現。シューレースにおいても軽量化を図るなど、徹底した軽量化を施すことにより、アディダスゴルフ史上最軽量を誇る10クリーツ搭載ツアーフットウェアが誕生しました。
【TaylorMade Golf Inc.,/ テーラーメイド ゴルフ株式会社について】
TaylorMade Golf Inc.,(米国)は1979年の創立以来、最高品質のゴルフ用品を提供する世界のゴルフシーンにおけるリーディングカンパニーです。1998年にはアディダスグループの完全子会社となり、「アディダスゴルフ」ブランドのフットウェアおよびアパレルを中心としたラインナップも展開。2009年には「アシュワース」ブランドのアパレルを中心としたプロダクトを、そして2012年からは「アダムスゴルフ」のゴルフクラブを中心とした製品の展開を開始。日本では1986年から事業を開始し、現在はテーラーメイド ゴルフ株式会社として「テーラーメイド」、「アディダスゴルフ」、「アシュワース」に加え、「アダムスゴルフ」ブランドを展開。ツアープロを始め、あらゆるゴルファーのニーズに応える幅広い製品を提供し続けています。
【アディダスグループについて】
アディダスグループはスポーツ用品業界をリードする世界的な企業です。同グループが抱える「アディダス」、「リーボック」、そして 「テーラーメイド」を中心に幅広い製品を通して消費者のニーズに基づいた戦略的かつ相互補完的な発展を目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
リブゴルフ組3人は米ツアーPOに出場できず、裁判所が請求棄却
AFPBB News / 2022年8月10日 12時43分
-
リブゴルフ参戦選手のPO出場阻止へ、米ツアーが地裁に申し立て
AFPBB News / 2022年8月9日 12時22分
-
堀川未来夢 ブリヂストンゴルフのボールでツアー3勝目!
PR TIMES / 2022年8月8日 19時15分
-
リブゴルフ出場選手、米ツアーを提訴 反トラスト法違反で
AFPBB News / 2022年8月4日 10時39分
-
“妥協ゼロ”で開発したゴルフシューズ「ZG21」の特別限定版を発売 全英オープン連覇を狙うコリン・モリカワ選手がデザイン
PR TIMES / 2022年7月12日 16時45分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2YouTube「ゲーム実況」物議醸す動画の典型特徴 年齢制限される微妙なコンテンツは収益化が制限
東洋経済オンライン / 2022年8月9日 18時0分
-
3トヨタ、堤工場第1ライン一時停止 コロナ感染で660台に影響
ロイター / 2022年8月9日 20時27分
-
4「日本―ロシア開戦」シナリオの現実味…不測の事態での資産移転先、6つの候補【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月10日 10時15分
-
5「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月9日 9時17分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
