2020年に発売した主力商品ケンミン焼ビーフンの姉妹品が快挙!「ケンミン焼ビーフン幻のカレー味」がカレー業界の権威ある賞「カレー・オブ・ザ・イヤー2021」を“カレー関連商品部門”で受賞!
PR TIMES / 2021年1月22日 12時45分
3/1から「カレー・オブ・ザ・イヤー2021」受賞のロゴ入りパッケージ商品を発売
ケンミン食品株式会社(兵庫県神戸市・代表取締役社長:高村祐輝)の主力商品であるケンミン焼ビーフンの姉妹品のひとつ、「ケンミン焼ビーフン幻のカレー味」が、株式会社カレー総合研究所の傘下であるカレー大學が主催する「カレー・オブ・ザ・イヤー2021」を“カレー関連商品部門”で受賞しました。2020年3月に新発売したケンミン焼ビーフン幻のカレー味は、フライパン4分で調理できる簡便性や常温で保存できる利便性、さらに“カレー味”という誰もが想像しやすい人気の味にアレンジできることが、コロナ禍のおうちごはんの需要にマッチしたこともあり人気が出た商品です。
【商品について】
商品名:ケンミン焼ビーフン幻のカレー味
希望小売価格:115円(税抜)
商品特徴:ロングセラーのケンミン焼ビーフンのカレー味。1980年代に発売した焼ビーフンカレー味を現代風にアレンジした、スパイスの香りと後味がクセになるスパイシーな焼ビーフンです。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/27446/99/resize/d27446-99-231580-0.jpg ]
ケンミン食品公式HPケンミン焼ビーフン幻のカレー味商品情報ページ
https://www.kenmin.co.jp/item/bifun-pho-ricepasta/28730.html
受賞を記念して、3/1からカレー・オブ・ザ・イヤー受賞のロゴ入りパッケージ商品を発売します。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/27446/99/resize/d27446-99-607772-10.jpg ]
カレー・オブ・ザ・イヤー2021の受賞理由 「カレー・オブ・ザ・イヤー選考委員会より公式コメント」
1980年代に発売された「ケンミン即席カレービーフン」。当時「ケンミン焼ビーフン」のテレビCMを展開したことにより製造が追いつかず、販売休止になりました。当時、商品を知るファンの熱い要望や社員から復活の声が多かったことから2020年3月に再発売し、3ヵ月で計画85,500個に対し、126,000個超と販売数量が計画比148%を達成した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、フライパンひとつで調理可能という簡単さ、常温でストックができる利便性、余り物野菜で調理ができるという手軽さにカレーが加わりヒットにつながったことが今回選考した理由となります。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/27446/99/resize/d27446-99-193407-3.png ]
カレー・オブ・ザ・イヤーとは
1月22日の「カレーの日」を記念して、カレー大學が主催しており、革新的もしくは画期的なカレーであるが、まだ世間的に十分知られていない名品に授与されるものです。具体的には、いずれかの要件を満たすそのものです。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/27446/99/resize/d27446-99-909574-5.png ]
・メディアやネットなどで話題、注目を集めたカレー
・カレー業界に画期的な技術革新をもたらしたカレー
・一部にしか知られていないが、カレー愛好家に知らしめる価値のあるカレー
・日本のカレー文化の発展に寄与すると思われるカレー
カレー・オブ・ザ・イヤー:
http://www.currysoken.jp/year/
プレスリリースダウンロード
https://prtimes.jp/a/?f=d27446-20210122-5333.pdf
『ケンミン焼ビーフン』とは
1960年に誕生、2020年に60周年を迎えたロングセラー商品。味付きビーフン商品として世界初・世界オンリーワン*(自社調べ)であり、『最も長く販売されている焼ビーフンブランド』に認定されている。鶏だしの効いた醤油味で味付けされ、ゆで戻し・調味料不要で、世界一簡単に美味しく料理できる米めん商品として、年間約1500万食を製造・販売。日経POSセレクション平成売上No.1(その他即席めんカテゴリー)受賞。2020年12月より焼ビーフン専用新工場にて製造をスタート。2020年1月より「KENMIN Yaki Be-fun」をアメリカで販売開始。2021年3月より‟人と地球にやさしい焼ビーフン”をテーマに、焼ビーフンの形状を丸型に改良し、さらに使いやすくなります。
参考リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000027446.html
ケンミン焼ビーフンシリーズ
ベーシックな「鶏だし醤油味」に加えて、2017年春にあっさりした「こく旨塩味」、2018年秋にスープタイプの「ケンミン汁ビーフン(リニューアル)」を発売。2020年春にはスパイシーな「幻のカレー味」を発売しました。フライパン一つで簡単に調理でき、ご家庭のどんな野菜とも相性バッチリの「ケンミン焼ビーフン」シリーズです。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/27446/99/resize/d27446-99-765308-9.jpg ]
ケンミン食品とは
1950年神戸創業のビーフンメーカー。1960年発売の『ケンミン焼ビーフン』は『最も長く販売されている焼ビーフンブランド』に認定されている。国内ビーフン市場の52.8%のシェアで日本一。創業者高村健民に因み、健康(健)を皆さま(民)に提供するという理念を持つ。ビーフンの他にも、フォー、ライスパスタ、ライスペーパーなど米を原料とした加工食品を製造する専門企業である。近年、グルテンフリーがトレンドの欧米にも輸出し親しまれている。2018年地域未来牽引企業、2020年ひょうごオンリーワン企業に認定。明治安田生命J1リーグヴィッセル神戸のユニフォーム・パンツスポンサー。
https://www.kenmin.co.jp/
[画像6:
https://prtimes.jp/i/27446/99/resize/d27446-99-566737-6.png ]
[画像7:
https://prtimes.jp/i/27446/99/resize/d27446-99-376230-7.jpg ]
[画像8:
https://prtimes.jp/i/27446/99/resize/d27446-99-524670-8.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【「カレー・オブ・ザ・イヤー」受賞商品が大反響!】 受賞商品「ケンミン焼ビーフン幻のカレー味」のカレーオブザイヤーのロゴを表示した商品が3月1日より本格的に配荷!
PR TIMES / 2021年3月1日 16時45分
-
【「酒米キャッチャー」×カレー界の祭典「カレー・オブ・ザ・イヤー」受賞商品が大反響!】 カレーオブザイヤー受賞商品と連動企画の酒米キャッチャー1/25スタート!酒米で至高カレーが合うと人気です!
PR TIMES / 2021年2月3日 14時15分
-
「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2020」サービス賞受賞! 飲料、食品、ワイン、日用品、美容商材など幅広く販売『おとぎの国』
DreamNews / 2021年2月2日 18時0分
-
スマホケース・アクセサリー企画・販売のHamee、「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2020」スマートフォン・タブレット・周辺機器ジャンル大賞 ダブルイヤー賞を受賞!
PR TIMES / 2021年2月2日 12時45分
-
【カレー界の祭典「カレー・オブ・ザ・イヤー2021」(カレーの日1/22発表)が大反響!】 受賞品が品切れなど続出!ご迷惑をおかけしております!総合対応窓口を開設!
PR TIMES / 2021年2月2日 12時45分
ランキング
-
1日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時47分
-
2「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
3「ニンテンドースイッチ」発売から4年もまだ買えない コロナで在宅増え品薄続く
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 19時30分
-
4コロナ禍でクルマが見直されても...「若者離れ」なお続く 持たない理由の6割「お金がかかる」
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月3日 20時15分
-
5カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分