「成長を促す、イノベーション・ドライバー~革新的な人材とプロジェクトを生み出すための仕組みづくりとは?」セミナーを開催しました。
PR TIMES / 2017年3月27日 11時25分
[画像: https://prtimes.jp/i/8062/103/resize/d8062-103-702361-1.jpg ]
博報堂Consulactionセミナー
「成長を促す、イノベーション・ドライバー~革新的な人材とプロジェクトを生み出すための仕組みづくりとは?」(2017年2月9日開催)
市場の成熟化や、著しい技術の進化に伴い、従来通りのビジネスモデルや商材で現状を突破することは、ますます難しくなっています。
今やイノベーションは、すべての業界、企業、そしてブランドにおける共通テーマになっているのは言うまでもありません。
一方、社内に目を転じると、イノベーションを起こせる人材はまだまだ不足しています。
イノベーションを実現し、成功に導くためには、外部の専門組織や知見を活用するだけでなく、社内にあるリソースや情報を最大限に引き出すことが必要です。
革新的な人材とプロジェクトを生み出し、イノベーションを実現するためには、どうすればいいのでしょうか?
博報堂の統合マーケティング・マネジメントポータルサイト『Consulaction(コンサラクション)』では、
革新的な人材とプロジェクトを生み出すためのキードライバーをテーマに、セミナーを開催しました。
セミナーの内容をダイジェストでご紹介するレポートを公開しましたので、ぜひご覧ください。
▼詳細はコチラ▼
https://consulaction.hakuhodo.co.jp/seminarreport/archive/20170209100000.php?utm_source=prtimes&utm_campaign=report20170209&utm_medium=prtimes&utm_content=report20170209
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
博報堂、生成AIを活用した従業員インタビュープログラム「ボボットウ」を提供開始
PR TIMES / 2023年12月7日 14時15分
-
イグニション・ポイント、営業力強化と生産性向上を実現するセールスイネーブルメント実装支援を本格提供開始
PR TIMES / 2023年12月4日 1時40分
-
博報堂SDGsプロジェクト、未来生活者発想×SDGsフォーラム「ネイチャーポジティブをビジネス機会に変える」を開催
PR TIMES / 2023年11月15日 19時45分
-
【12/5(火)16時】NTT西日本のイノベーターに学ぶ大企業*新規事業 ボトムアップ創出のリアル無料オンラインセミナーを開催
PR TIMES / 2023年11月15日 17時15分
-
神奈川県、慶應義塾大学、博報堂主催「湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 2023」開催のお知らせ
PR TIMES / 2023年11月10日 17時40分
ランキング
-
1ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
-
2【超高齢化社会】人材不足の深刻化などが懸念される「2025年問題」…意識している企業が行っている対策は?
まいどなニュース / 2023年12月6日 20時40分
-
3楽天銀、株式売り出し価格は2470円 割引率9.79%
ロイター / 2023年12月7日 9時30分
-
4新NISA戦略で大事なこと:銘柄選びや売買タイミングより「アセット・アロケーション」
トウシル / 2023年12月7日 11時0分
-
5「飲み会で話がうまい人」が実践していること 価値観が異なる相手には「親しみやすく、丁寧」
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
