『PRAYFORJAPAN-3.11世界中が祈りはじめた日』7言語でアプリ世界同時発売!
PR TIMES / 2012年2月27日 18時17分
2日間で世界中の300万人が感動した、あの人気メッセージがついに“多言語でアプリ化!”
2/27(月)『PRAYFORJAPAN-3.11世界中が祈りはじめた日』7言語でアプリ世界同時発売!
2011年3月11日の東日本大震災の直後、世界各地から祈りのメッセージ(prayforjapan)が届いています。
世界中から寄せられた祈りのメッセージや写真、そして日本国内で投稿された心温まるエピソードをまとめた『PRAY FOR JAPAN - 3.11 世界中が祈りはじめた日』(講談社)は昨年4月25日に出版され、学校の教材などに採用されています。
TwitterやFacebookなどソーシャルネットワークを通じて、共感を寄せてくれたボランティアたちにより13言語に翻訳中。
まずは第一弾として7言語でリリースをします。
アプリには、常田真太郎さん(スキマスイッチ)が本書に掲載された言葉にインスピレーションをうけて書き下ろされたピアノ楽曲を収録。
Twitter機能でメッセージが投稿可能になっています。
◆作品概要◆
『PRAYFORJAPAN-3.11世界中が祈りはじめた日』
・著者:prayforjapan.jp 監修者:鶴田浩之
・価格:350円
・iPhone/iPad/Android対応
◎アプリの印税は全て被災地の復興に寄付
◎twitter投稿・閲覧機能を搭載!
◎日本語・英語・中国語(簡体・繁体)・韓国語・イタリア語、スペイン語を収録!
◎スキマスイッチ常田真太郎さんの静謐なピアノ曲収録
◎アプリ特典 読者の声掲載
◆アプリのURL◆
・iOS(iPad/iPhone)版: http://itunes.apple.com/jp/app/id501016586
・Android版: https://market.android.com/details?id=air.prayforjapan
◆鶴田浩之氏プロフィール◆
1991年長崎県生まれ、20歳。慶應義塾大学環境情報学部在籍中。
高校生平和使節団の一員として、ジュネーブの国連欧州本部を訪問、核兵器廃絶のスピーチなど経験。
株式会社Labit代表。
● アプリ製作:GMOクラウド株式会社
● 翻訳協力:GMOスピード翻訳株式会社
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
遊ぶだけで楽しい!iPadの「Apple Intelligence」で"生成AI作"の似顔絵を作る - iPadパソコン化講座
マイナビニュース / 2025年1月24日 12時56分
-
キヤノン、複数iPhoneのカメラを切り替えられる配信アプリ「Live Switcher Mobile」
マイナビニュース / 2025年1月20日 19時25分
-
mov、フランス語圏最大のオンライン映画祭 第15回「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」(ユニフランス主催) を配信決定!
PR TIMES / 2025年1月18日 9時15分
-
DeepL、NECへのリアルタイムAI音声翻訳ソリューション「DeepL Voice」世界初導入を発表
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
-
日本で流行の「偽中国語」、中国でも反響=「『林檎携帯』に笑った」「抗日ドラマの…」
Record China / 2024年12月31日 11時20分
ランキング
-
1「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
2「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
3これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5お台場エリアの公道で自動運転の実証実験…運転手同乗の「レベル2」、30分前までの予約で無料
読売新聞 / 2025年1月25日 17時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください