9月3日(火)より丸井錦糸町店で「衣料品チャリティーバザー」を期間限定開催!
PR TIMES / 2013年9月2日 20時16分
株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井浩)は、9月3日(火)AM11:00より、丸井錦糸町店にて「衣料品チャリティーバザー」を期間限定で開催いたします。
こちらで販売する衣料品は、2012年10月より、丸井各店にて実施の「衣料品下取りチャリティー」にて、お客さまからお預かりした衣料品の中で、被災地ではニーズが少ないワンピースやスカート、デザイン性の高いアイテム等を選別したものです。なお、「衣料品チャリティーバザー」での収益金はすべて社会貢献活動継続のために使用します。
皆さまのご来場をお待ちしております。
※「衣料品チャリティーバザー」は、衣料品の「販売→回収→有効活用」という、循環型消費社会の実現に向けて2010年から始めた取り組みのひとつです。丸井グループでは、店頭で回収した衣料品を、東日本大震災の「被災地復興支援」、認定NPO法人日本救援衣料センターを通じた「途上国への寄贈」、そして「衣料品チャリティーバザーでの販売」の3つの方法で有効に活用させていただいております。
丸井グループでは、今後も継続して丸井各店で衣料品の回収をおこない、「衣料品チャリティーバザー」を随時開催していく予定です。
■ 「衣料品チャリティーバザー」 の詳細
1.実施日時 ・ 2013年9月3日(火)~2013年9月9日(月) 11:00~20:30
2.実施場所 ・ 丸井錦糸町店 1F 店頭
3.実施内容 ・ 2012年10月以降丸井各店にて実施の「衣料品下取りチャリティー」にて下取り・回収した衣料品を販売します。
※なお、収益金はすべて社会貢献活動継続のために使用します。
※画像は2013年に「マルイシティ池袋」にて実施した「衣料品チャリティーバザー」の様子です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
共同で衣料品回収の実証実験を実施 ~循環型社会の実現を目指す取り組み ~ワールド エコロモ キャンペーン×枚方市 1月~3月の第3火曜・水曜日の6日間
PR TIMES / 2025年1月14日 17時15分
-
被災地支援の新しい形!チャリティーグッズを1月13日より期間限定で販売!
PR TIMES / 2025年1月13日 17時15分
-
1万人の小学生がリユースで循環型社会を学ぶ 1月24日は「教育の国際デー」
PR TIMES / 2025年1月8日 12時15分
-
週刊スーパーマーケットニュース 「関西SM物流研究会」が発足!
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2024年12月27日 4時0分
-
ワールド エコロモ キャンペーン×神戸市SDGs 1月10日(金)から神戸市営地下鉄13駅に回収ボックスを設置
PR TIMES / 2024年12月23日 14時45分
ランキング
-
1「日東紅茶」台湾コンビニ市場に進出 「ロイヤルミルクティー」のチルド飲料で
食品新聞 / 2025年1月19日 20時0分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
4口下手でも笑いを生める「超簡単」な会話のコツ コミュ力が高い人は「フリオチ」の効能を知っている
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 16時0分
-
5ラーメン生麺が「常温90日」保存可能!? 東日本大震災の支援から生まれた特許技術 食品ロス削減と非常時に頼れる町工場の挑戦
まいどなニュース / 2025年1月19日 18時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください