Salesforceとオンプレミスの柔軟な連携を実現する「ASTERIA Salesforceアダプタ」をバージョンアップ
PR TIMES / 2014年3月24日 15時0分
~大量データ取得を容易にし、効率的なシステム連携を支援~
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長:前川 一博、以下:パナソニックIS)は、株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都港区 代表取締役社長:宇陀 栄次、以下:セールスフォース・ドットコム)のクラウド型CRMサービス「Salesforce(セールスフォース)(※1)」の最新版に対応した「ASTERIA Salesforceアダプタ version2.4」を3月24日より発売いたします。
「ASTERIA Salesforceアダプタ」は、インフォテリア株式会社の提供するデータ連携ミドルウェア「ASTERIA WARP(アステリア ワープ)(※2)」のコンポーネントとして当社が開発したものです。「ASTERIA WARP」に導入することでSalesforceとオンプレミス(社内運用システム)との柔軟な連携を実現する製品であり、2006年4月の発売以来ご好評をいただいています。
今般のバージョンアップでは、Salesforce上のデータ取得に関する新機能を追加し、システム連携のさらなる効率化を可能にしました。指定した条件に当てはまるデータを一括で取得できるようにしたことで、処理時間を従来比100分の1に短縮(1,000件のデータを取得する場合)。また、大量のデータ(最大15GB分)を取得可能にし、データ要求回数の上限が設けられた中でも有効に処理を実行できるようになりました。さらに、Salesforceのメタデータをブラウザ上で簡単にコピーできる新機能を追加しました。
クラウドの普及に伴い、オンプレミスとの連携ニーズは業界や規模を問わず高まってきています。パナソニックISでは、今後もクラウドを有効に使うためのソリューションをさらに充実させてまいります。
■「ASTERIA Salesforceアダプタ version2.4」の概要
(1)発売日 2014年3月24日
(2)価格(税抜) 80万円(ASTERIA WARPは別途必要)
(3)目標 2014年度末までに50社導入
■主な特長
(1)指定した条件でSalesforceのデータを一括取得できる新機能「AppExchangeListQueryコンポーネント」
CSVファイルなどから外部キーを指定し、当てはまるSalesforceデータを取得する場合、これまではループ(繰り返し)処理が必要であったため、非常に時間が掛かっていました。
新機能「AppExchangeListQueryコンポーネント」では、これを一括で取得できるようにしたことで、処理時間を従来比100分の1に短縮しました(1,000件のデータを取得する場合)。
(2)Salesforceの大量データ(最大15GB分)を取得できる新機能「BulkQuerySelectコンポーネント」「BulkQueryResultコンポーネント」
Salesforceにはデータ転送の負荷調整を目的にいくつかの利用制限が設けられており、そのひとつとして、24時間で可能なデータ要求回数が定められています。
「BulkQuerySelectコンポーネント」「BulkQueryResultコンポーネント」は、大量のデータ要求をSalesforce側のバッチ処理として非同期に実行し、処理結果をファイルにまとめることで、データ要求回数を最低限に抑えながら、最大15GB分のデータを取得することが可能です。
(3)Salesforceのメタデータをブラウザ上で簡単にコピーできる新機能「MetaData Browser」
ユーザ企業ごとにカスタマイズされたSalesforceの設定情報(メタデータ)を、ブラウザ上の簡単操作でコピーできるようになりました。
専門知識がなくても本番環境から開発環境への移行などが可能になるため、Salesforce上のアプリケーション開発や保守運用をスムーズに行うことができます。
■連携イメージ
■キャンペーン実施のお知らせ
「ASTERIA Salesforceアダプタ」バージョンアップに伴い、6月30日までの期間限定キャンペーンを実施いたします。
Salesforceをご利用中または導入予定のお客さま向けに、ASTERIA WARP本体と、Salesforceアダプタのライセンスおよび、導入支援サービスをセットで、特別価格にてご提供いたします。
詳細はお問い合わせください。
■注釈について
※1 Salesforce
CRM(顧客管理)システムから企業内SNS(Web上コミュニティ)、業務アプリケーションの実行基盤までをクラウド・コンピューティングの形態で幅広く提供するサービスです。既に全世界で10万社以上が利用しています。
※2 ASTERIA WARP
プログラミング技術を必要としない直感的な操作により、システム間のさまざまなデータ連携を素早く実現できるミドルウェアです。EAI(システム間連携)ツールの国内市場において7年連続No.1*を誇り、既に4,000社以上の企業に導入されています(2013年10月末現在)。
*テクノ・システム・リサーチ「2013年ソフトウェアマーケティング総覧 EAI/ESB市場編」による。
※本文に記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
【お問い合わせ先】
報道関係者様:パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 法務部 広報・IRグループ 仲本・山田
TEL. 06-6377-0100 FAX. 06-6377-0833 E-mail press@ml.is-c.jp.panasonic.com
お客様:パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 営業本部 ソリューション営業部
東日本第一営業所 TEL. 03-4335-9546 西日本営業所 TEL. 06-6377-0050
「ASTERIA Salesforceアダプタ」紹介URL:http://service.is-c.panasonic.co.jp/products/asteria/adapter/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
関西電力送配電、現地出向業務に続き検針業務のシステムのクラウド移行に成功
PR TIMES / 2023年12月6日 19時15分
-
『smilesurvey(スマイルサーベイ)』がアンケート画面にSalesforceの顧客データをデフォルト表示する機能をリリース
PR TIMES / 2023年11月29日 15時45分
-
Salesforce、最新AIとデータプラットフォームのイノベーションをSalesforce World Tour Tokyoで発表
PR TIMES / 2023年11月27日 16時45分
-
セルフ型アンケートツール『smilesurvey(スマイルサーベイ)』がAccount Engagement( 旧Pardot )のデータ連携に対応
PR TIMES / 2023年11月15日 17時15分
-
長野県信用組合の営業支援システムをSalesforceにより刷新
PR TIMES / 2023年11月13日 14時0分
ランキング
-
1阪急電鉄がコメント 「ご遺族の気持ち真摯に受け止める」
産経ニュース / 2023年12月7日 21時36分
-
2「起業は自己実現、でも経営は修行」である理由 元起業家・起業家・私設図書館長が組織論を語る
東洋経済オンライン / 2023年12月8日 10時30分
-
3なぜサントリーの「社長のおごり自販機」はヒットしたのか…社内の雑談が自然と増える「10秒の仕掛け」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 11時15分
-
4物価高でクリスマスケーキに異変 平均価格は2年で500円以上値上がり “真っ白”なショートケーキも
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月7日 18時8分
-
5円急騰、4か月ぶり一時141円台…日銀・植田総裁の「一段とチャレンジング」発言きっかけ
読売新聞 / 2023年12月8日 13時42分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
