Made in Japanの履き心地とデザイン性を追求するタビオが 東京ソラマチ(R)に「Tabio 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」 2012年5月22日(火) オープン
PR TIMES / 2012年3月26日 17時45分
Made in Japan ならではの繊細な履き心地とデザイン性を兼ね備えた靴下を製造・販売するタビオ株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:越智勝寛、以下タビオ)は、2012年5月22日(火)、東京ソラマチ(東京都墨田区押上一丁目1番2号)に、Tabio 東京スカイツリータウン・ソラマチ店をオープンいたします。
タビオでは、靴下は足を守るだけでなく、比較的安価におしゃれを楽しめるファッションアイテムとして、人の気持ちを明るくしたり、笑顔を生んだりする力のあるものだと考えています。タビオの靴下は、繊細な履き心地をつくるために長年の経験と技術を積んできた日本の職人たちによって、ひとつひとつ丁寧に編まれています。Made in Japanの履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリでも高い評価を得ています。
■ Tabio 東京スカイツリータウン・ソラマチ店について
同店舗では、 ファッション雑誌でも大人気のレディースソックスを中心に、タビオならではのディテールにこだわったトレンドアイテムや、世界最高峰のニット技術を用いて編みたてられているメンズビジネスソックスを展開。
その他にも、累計出荷枚数35万枚を突破し日本中のランナーから好評をいただいている「TABIO SPORTSレーシングラン」シリーズや、着用時のキツイ・ツライを解消した機能性レッグウエア「TABIO LEG LABO」シリーズなど、タビオが自信を持っておすすめできる商品を多数取り揃えます。
Tabioでは、お客様ひとりひとりにあわせたコーディネートのアドバイスを行うなど、靴下専門店としてレッグウェアに関することであればワンストップでどのようなニーズにもお応えできるよう展開してまいります。
■タビオ株式会社
タビオ株式会社は 1968 年に創業し、44年の歳月の中で、「靴下を履いていることを忘れてしまうようなフィット感」を追求してまいりました。繊細な履き心地の靴下をつくるために、長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちがひとつひとつ丁寧に編み立てています。現在では「靴下屋」「タビオ オム」「ショセット」「マイティソクサー」の靴下専門店ブランドを日本全国に 272店舗(2012年2月末現在)展開し「Tabio」名の店舗をパリとロンドンに展開。 Made in Japan の履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリでも高い評価を得ています。
■会社概要
社名 : タビオ株式会社 (大証第二部 証券コード : 2668)
代表取締役社長 : 越智 勝寛
創業 : 1968 年3 月 (設立 1977 年3 月)
本社 : 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内パークスタワー16F
東京支店: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー31F
事業内容: 靴下の企画・製造・卸・小売、直営店 靴下屋・タビオ・タビオ オム・ショセット・マイティソクサーの展開、フランチャイズチェーン 靴下屋・マイティソクサーの展開
ホームページ : http://www.tabio.com/jp/
※リリースURL : http://www.tabio.com/jp/corporate/news/1803/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
奈良県広陵町で育てた綿花でつくったタビオの紳士ソックスが、同町のふるさと納税返礼品に
PR TIMES / 2022年8月18日 13時0分
-
「パティスリー・パロラ」東京ソラマチに“天空のパティスリー”アート作品風スペシャリテや人気焼き菓子
モデルプレス / 2022年8月17日 16時9分
-
井桁弘恵さんがレトロ可愛く履きこなす靴下屋「2022年秋コレクション」を公開!
PR TIMES / 2022年8月5日 14時15分
-
夏休みの自由研究にピッタリ!「東京スカイツリータウン(R)建設の秘密展」を開催します
PR TIMES / 2022年8月3日 12時45分
-
東京ソラマチ(R)夏まつり
PR TIMES / 2022年7月20日 19時45分
ランキング
-
1知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
2米国で7000万円売れた 浮いている「ペン」の特徴
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月18日 8時24分
-
3実力があるのに書類選考で落とされる…職務経歴書に「書かないほうがいい経歴」とは
プレジデントオンライン / 2022年8月18日 8時15分
-
4入学金や慰謝料に税金は?案外知らない贈与の話 いくら以上もらえば贈与税を払う必要があるか
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時20分
-
5日本の富裕層が海外のプライベートバンクを利用するメリット【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 7時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
