自宅でハワイ気分が体感できる「おうちでハワイ」が120万PVを突破!
PR TIMES / 2021年2月12日 11時45分
~ 旅情感のあるカテゴリー「音楽でハワイ」「バーチャルハワイ」「癒しのハワイ」が人気~
ハワイ州観光局は、2020年4月から公式ポータルサイト「allhawaii」で始めた、自宅でハワイ気分が体感できる「おうちでハワイ」プログラムのコラム数が186本を超え、総PV数が120万PVを突破したことを発表しました。
[画像:
https://prtimes.jp/i/9504/113/resize/d9504-113-271135-0.png ]
ハワイ州観光局は、日本政府が1回目の緊急事態宣言が発令した2020年4月以降、バーチャルでハワイを体験することができるデジタルマーケティングに注力してきました。2020年4月に第一弾として6つのカテゴリー「バーチャルハワイ」(27)、「癒しのハワイ」(14)、「学ぶハワイ」(45)、「音楽でハワイ」(20)、「映画でハワイ」(10)、「読み物ハワイ」(8)と「おうちでハワイニュー ス」(20)を公開しました。その後、ユーザーからの需要の高まりをうけて、5月から「家族でハワイ」(22)、9月からハワイ州観光局日本支局長によるトークショー「ミツエの部屋」(10)、11月から観光再開に向けたハワイを疑似体験できるオンラインツアー「リモートハワイ旅」(10)を公開しました。
※( )内は公開中のコラム数
特に人気を集めたカテゴリーは、ハワイアンアーティストが演奏するハワイアンミュージックが楽しめる「音楽でハワイ」、VR映像でバーチャル旅行が楽しめる「バーチャルハワイ」、ハワイで収録した自然音を取り込んだヒーリングミュージックや、絶景映像でリラックスすることができる「癒しのハワイ」でした。それぞれのカテゴリー内の人気トップ3のコラムは以下の通りです。
【音楽でハワイの人気トップ3】
1. 自宅でハワイアンミュージックを楽しもう
https://www.allhawaii.jp/article/4187/
2. フラソングを聴きながら自宅でフラを踊ろう!
https://www.allhawaii.jp/article/4196/
3. トラディショナルとコンテンポラリーハワイアンミュージックを聴きながらハワイミュージックの歴史を振り返ろう!
https://www.allhawaii.jp/article/4232/
【バーチャルハワイの人気トップ3】
1. オアフ島ワイキキビーチが常にライブで見られる!
https://www.allhawaii.jp/article/4253/
2. 自宅でもできる!ハワイで海中探索
https://www.allhawaii.jp/article/4182/
3. 自宅でもできる!ハワイで自然散策
https://www.allhawaii.jp/article/4191/
【癒しのハワイの人気トップ3】
1. ハワイ旅行を妄想!ハワイの映像をハワイアンミュージックと共に自宅へお届けします!
https://www.allhawaii.jp/article/4193/
2. ハワイの海の映像と波の音で癒されよう!
https://www.allhawaii.jp/article/4227/
3. まるでハワイの森の中にいるような錯覚?自然の音で、あなたの在宅疲れを癒します♪
https://www.allhawaii.jp/article/4185/
ハワイ州観光局日本支局長 ミツエ・ヴァーレイは、「ハワイへの渡航が難しくなり、自粛生活をされている日本の皆様に対して、自宅でハワイにいるかのようなリラックスした時間を過ごしていただければと思い、デジタル素材を活用して旅情感あふれるコラムを届けてまいりました。ハワイでは2021年前半にワクチンが普及する見込みで、今年は回復へ向かうことを期待しています。日本の皆様が実際にハワイを訪れることができる日まで、様々なツールとデジタル技術を駆使して、これからもハワイの風をお届けしていきたいと思います。」と述べています。
「おうちでハワイ」のコラムは、アーカイブで閲覧・視聴が可能です。日本の皆様の趣味志向にあったハワイの楽しみ方を見つけ、おうち時間でハワイを体験してみませんか。
ハワイ州観光局日本支局(Hawai‘i Tourism Japan)
ハワイ州観光局日本支局は、ハワイ・ツーリズム・オーソリティから委託を請け、ホノルルと東京にオフィスを置き、日本市場におけるハワイへの観光誘致活動を実施しています。日本の旅行業界との協力関係を構築しながら、プロモーション、イベント、広告宣伝、広報など、日本市場におけるマーケティング活動を行う他、MICE事業を促進させる旅行会社への営業活動を行っています。また、ハワイ州政府やハワイ関連企業と協力して日本とハワイの交流を深める活動も実施しています。
公式ポータルサイト:
https://www.allhawaii.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ハワイ州観光局、第2回「ハワイ・ツーリズム・フォーラム」を4/21(水)に開催
PR TIMES / 2021年4月6日 13時15分
-
日本にある“まるでハワイな場所”を活用し、地方創生の一役を担います。
PR TIMES / 2021年4月1日 16時15分
-
GW最大のハワイアンイベントを、今年はオンラインで『お台場ハワイ・フェスティバル【オンライン】』開催決定 2021年4月29日(木・祝)~5月30日(日)
PR TIMES / 2021年3月29日 14時45分
-
福井県敦賀市の食と歴史満喫「豪華おもてなしツアー」がレベルアップ
PR TIMES / 2021年3月29日 11時45分
-
ピースフル・ハワイアン~優しいハワイの音楽があなたを美しいビーチへと誘います
PR TIMES / 2021年3月26日 13時15分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
21本2億円も!過熱する「ウイスキー投資」の驚愕 拡大が続く市場、投資するファンドも登場
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 19時30分
-
3赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分
-
4日本の会社があまりに停滞している根本的理由 「会社」と「企業」は一体どこがどう違うのか
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 13時0分
-
5ウザい「お節介教え魔」が日本人に多すぎる訳 あなたは大丈夫?「3つの注意点」も紹介
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 14時30分