疲労回復の効果もある新生活応援鍋 “紀州梅しゃぶだしのたんしゃぶ”食べ放題 美容やダイエットに最適な食材を豊富に使用した “瀬戸内レモン塩火鍋のたんしゃぶ”食べ放題
PR TIMES / 2018年3月22日 12時1分
~4秒に1食売れた歴代NO.1人気メニュー「たんしゃぶ」を、新たな楽しみ方で提供~ 2018年3月29日(木)~2018年6月27日(水)まで全国のしゃぶしゃぶ温野菜にて期間限定販売
コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナル(本社:横浜市西区・代表取締役社長 根本寿一)が運営する「しゃぶしゃぶ温野菜」(全国376店舗※2018年3月1日時点)は、この春期間限定商品として2018年3月29日(木)~2018年6月27日(水)まで、「紀州梅しゃぶだしのたんしゃぶ」と2018年5月15日(火)~2018年6月27日(水)まで、「瀬戸内レモン塩火鍋だしのたんしゃぶ」の2種類の食べ放題を全国のしゃぶしゃぶ温野菜にて販売致します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/18604/114/resize/d18604-114-241432-3.jpg ]
春のお祝い季節に 豚“薔薇”のブーケでテーブルに華を!
[画像2:
https://prtimes.jp/i/18604/114/resize/d18604-114-671606-1.jpg ]
春のお祝い季節に 豚“薔薇”のブーケでテーブルに華を!最初にブーケをイメージした薔薇の形を模した豚「バラ」とたんしゃぶ、甘玉ねぎと季節限定でご提供する水前寺菜の盛り合わせをお持ちします。写真映えするだけでなく、鍋に“豚薔薇”を入れることで、「コク」と「旨み」を加えることができ、より美味しいだしを完成させる重要な役割を担います。
1月18日から提供を開始し2月28日の時点で、既に20万食以上を売上げた大人気メニューの「たんしゃぶ」を、歓迎会などお祝い事の多い春にぜひお楽しみください。
第一弾 根強い人気を誇る梅しゃぶ 今年は“たんしゃぶ”に合うだしで復活【紀州梅しゃぶだし】
[画像3:
https://prtimes.jp/i/18604/114/resize/d18604-114-186499-2.jpg ]
■紀州梅しゃぶだしとは?
紀州 梅しゃぶだしは、和歌山県産の紀州梅である赤梅・青梅・白梅の3種の梅を使用しております。例年、高い人気を誇るだしですが、今年はたんとの相性を考え、かつおをベースとしただしを加え、さらに梅酒で、甘みと旨み、そしてコクを加えました。また、梅干しには疲労回復の効能あると言われております。この春、歓送迎会や新生活でお疲れの体に休息のひと時をお楽しみください。
■梅山椒塩
梅山椒塩は、梅干しを乾燥させた後、細かく砕き粒状にしたものに山椒と塩とを合わせることにより、香りを感じてさっぱりとお召し上がり頂けます。
■梅おろしきしめん
最後の〆は、和のテイストを汲んで、風味豊かな「油あげ」を加えて鬼おろしを添え、さっぱりともちもちのきしめんでお楽しみ頂けます。
第二弾 美容に良い!? 出会いの時期におススメ!【瀬戸内レモン塩火鍋だし】
[画像4:
https://prtimes.jp/i/18604/114/resize/d18604-114-259601-4.jpg ]
■瀬戸内レモン塩火鍋だしとは?
瀬戸内レモン塩火鍋だしは、瀬戸内産レモンの果汁と青唐辛子とオリーブオイルを加えた塩ベースのだしです。たんしゃぶとの相性が良く、5年ぶりの復活となりました。
レモンに含まれるビタミンCには、風邪予防や美肌、美白に効果があると言われており、クエン酸には、疲労回復効果・エリオトシンには、食後の脂質代謝に非常に効果的で、美容やダイエット効果が期待出来ると言われております。女性にうれしい美容にとても良いとされるだしですので、出会いの季節にオススメです。
■レモン山椒塩
パウダーにしたレモンと山椒と塩を合わせることにより、レモンの香りと辛みを加えてくれるスパイスの役割を果たし、さわやかな辛さを増して、最後まで食べられる大切な食材です。
■クリームチーズパスタ
最後の〆は、一風堂監修の特製麺を茹でて、クリームとチーズを加えることでほのかにレモンが香る絶品クリームパスタが完成します。
地域によって名前が違う!期間限定・国産野菜【水前寺菜】
[画像5:
https://prtimes.jp/i/18604/114/resize/d18604-114-180185-0.jpg ]
■水前寺菜
地域によって呼び名が異なるこちらの野菜は、熊本県では「水前寺菜(スイゼンジナ)・加賀地方では「金時草」・愛知県では「式部草」と呼ばれております。ごく限られた地域で親しまれている野菜で、茹でるとヌメリと甘みが出て独特の食感を楽しむことができます。また、抗酸化作用のアントシアニンが豊富で表面が緑色に対し裏は鮮やかな紫色をしており、鍋を彩ります。
※価格はすべて税抜価格です。※写真はイメージです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ピンク色に変わる鍋で春気分 「極み梅だしのみぞれたんしゃぶ」販売
PR TIMES / 2021年3月3日 13時45分
-
豚肉王国!ぐんまポーク×しゃぶしゃぶ温野菜 群馬県産豚肉や食材がたっぷり入った期間限定メニュー「白加賀梅の極み梅だし ぐんま豚しゃぶ」2021年2月12日(金)~ 3月12日(金)
PR TIMES / 2021年2月12日 12時15分
-
30を超える銘柄を誇る豚肉王国 群馬県産豚肉の魅力を多角的に発信するサイト公開 「豚肉王国!ぐんまポーク」
PR TIMES / 2021年2月8日 12時45分
-
【手抜き?いいえ、手間抜き】しゃぶ葉の“あったかお鍋”をテイクアウト!ゆず塩・チゲ・牛すき焼き、3種の味わいで登場
PR TIMES / 2021年2月5日 19時15分
-
【寒い季節に食べたいお鍋!】 2月は「しゃぶ食べ」3店舗でお得な2つのセールを実施します!!
PR TIMES / 2021年2月2日 19時15分
ランキング
-
1HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」
読売新聞 / 2021年3月3日 22時55分
-
2カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分
-
3日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時48分
-
4「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
5「ニンテンドースイッチ」発売から4年もまだ買えない コロナで在宅増え品薄続く
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 19時30分