「サクッとカンタン スマート海外ツアー」販売開始!! ~ 日本初、海外渡航リピーター向け安心サービス!格安航空券+格安ホテルのセット割サービス ~
PR TIMES / 2012年4月19日 15時51分
「海外格安航空券自動販売機『enaイーナ ドット トラベル』」(以下、イーナ ドット トラベル※1)は、日本初“海外渡航リピーター向けの安心サービス”ena格安海外ツアーを、本日リリースいたしました。
イーナ ドット トラベルは本日、日本初“海外渡航リピーター”に特化したサービス、格安海外航空券と格安ホテルをセットで購入するとさらに割引きとなる「ena格安海外ツアー(航空券+ホテル・セット割)」という商品をリリースしました。
背景には、日本からの海外への出国人数が1,664万人(※2 平成22年(2010年))にのぼり、最近では人気のハワイや中国、韓国、台湾、タイなど、ビジネス渡航なども含めた海外渡航リピーターが大変増加していることがあげられます。
現在でも多くのパッケージツアー商品が販売されていますが、海外渡航リピーターにとっては必要のない観光旅程や立ち寄り先などがあることなど、安い反面不自由な点が多々見受けられます。
このようなことからイーナ格安海外ツアーでは、添乗員などが同行する高価なパッケージツアーではなく、海外旅行に慣れたユーザ向けに航空券とホテルのみを自分のイメージどおりに自由に選択して同時購入できる、時間とお金に無駄のない賢くスマートに新しい海外旅行を購入するスタイルをご提案するに至りました。
すでに、現地(渡航先)に慣れた旅行者は、街の中のロケーションや、自分の要望に合った設備のあるホテルを選びます。場合によっては、同じホテルの中でも窓からの景観に関しても指定がることなど珍しいことではありません。この度のサービスは、そんな海外旅行スタイルを望む方(=海外旅行リピーター)に、安心してご利用いただけるように設計いたしました。
なお、サービスの開始は本日4月19日、2012年中には2万人の利用者数、3年後の2015年には5万人の利用者を目指します。
今後は、同サービスをスマートフォンへも対応させてゆくなど、「イーナ ドット トラベル」では、お客さま目線サービスや使い勝手のいいインターフェイスデザインなどを積極的に行って参ります。
※2:法務省「平成22年における外国人入国者数及び日本人出国者数について(速報値)」より引用
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00007.html
■商品一覧
・サービス名称:enaイーナ 海外ツアー(航空券+ホテル・セット割)
・URL:
http://www.ena.travel/tour/
■本プレス発行元:
エアプラス株式会社(
http://www.airplus.co.jp/)
《海外格安航空券自動販売機enaイーナ ドット トラベル
http://www.ena.travel/ を運営》
東京都港区新橋2-12-16田中田村町ビル2F
・国土交通大臣登録旅行業第1833号
・JATA(日本旅行業協会)正会員 ・IATA(国際航空運送協会)公認代理店
■本プレスに関するお問合せ:
DHE株式会社
担当:柳原(やなぎはら) hide@dhe.co.jp
東京都渋谷区猿楽町17番10号代官山アートビレッジ3-A
TEL:03-5457-8880 FAX:03-5421-8885
※DHE株式会社は、エアプラス株式会社の関連会社で、当リリースの広報を担当しております。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2022年 海外旅行に関するアンケート 渡航解禁後に行きたい国・地域ベスト3はハワイ・台湾・タイ 高まる海外旅行への期待 年内に行きたい方が約6割
@Press / 2022年5月10日 14時0分
-
2022年 海外旅行に関するアンケート 渡航解禁後に行きたい国・地域ベスト3はハワイ・台湾・タイ 高まる海外旅行への期待 年内に行きたい方が約6割 パッケージツアーへのニーズ増加
DreamNews / 2022年5月10日 14時0分
-
ハワイ出入国制限緩和 旅行中のトラブルや不安に24時間日本語で対応! 「ハワイ・現地サポートプラン」 4月15日(金)より販売開始
@Press / 2022年4月27日 13時0分
-
ハワイ出入国制限緩和 旅行中のトラブルや不安に24時間日本語で対応! 「ハワイ・現地サポートプラン」 4月15日(金)より販売開始
DreamNews / 2022年4月27日 13時0分
-
もう一度、誰もが安心して行ける旅をサポートする9つのサービス 「RE: TRAVEL SUPPORT」4月26日(火)提供開始
PR TIMES / 2022年4月26日 13時45分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
