ぐるなびスーパー「ぐ」ポイント 店頭での即時利用サービス開始
PR TIMES / 2012年6月11日 16時46分
「ポイントご利用券」への引き換え手続きが不要に!
店頭でポイント表示画面を見せるだけでポイント分を引いて精算!
ぐるなびスーパー「ぐ」ポイント 店頭での即時利用サービス開始
■開始日:2012年 6月11日(月)
■URL:http://www.gnavi.co.jp/touch/point_use/
株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:久保征一郎 以下、ぐるなび)は、ぐるなびスーパー「ぐ」ポイントの飲食店での利用について、従来の「ポイントご利用券」への引き換えを省略し、店頭でユーザーがケータイやスマートフォンのポイント表示画面を見せるだけでポイントでの支払いを可能にするサービスを6月11日(月)から開始します。
ここがPOINT !
→ 来店前の「ポイントご利用券」への引き換え手続きが不要
→ 来店して貯めたポイントを、その場ですぐに支払いに利用できる
→ まずは300店舗で実施し、8月の本格展開へ向けて順次店舗を拡大
ぐるなびスーパー「ぐ」ポイントは、ぐるなび加盟飲食店やぐるなびが運営するオンラインサービスの利用等で貯まるポイントです。1ポイント=1円として加盟飲食店やオンラインサービスでの支払い時に利用でき、チェーン店だけでなく、個人経営の飲食店や高級店などでも使えるのが特徴です。
これまでは、飲食店でポイントを利用する場合、事前にウェブ上で「ポイントご利用券」への引き換え手続きをし、自宅に送られてくる紙の「ポイントご利用券」を持参して来店する必要がありました。
今回、こうした手間を省略し、貯めたポイントが店頭で即時利用できるサービスを開始します。
飲食店でポイントを利用するには、ケータイやスマートフォンの画面上でポイント利用の操作を行い、操作完了画面を店員に見せるだけで支払い時のポイント利用が可能になります。その場で貯めたポイントをすぐに利用することもできます。
まずは、全国300店舗で即時利用の対応を始め、8月の本格展開に向けて対応店舗を順次拡大していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ドンキ支払い方法まとめ】PayPayやクレジットカードは使えるの?
イエモネ / 2025年1月19日 12時0分
-
デリバリーサービスWoltでサツドラの商品を購入するとEZOポイントを貯められるポイント連携がスタート!
PR TIMES / 2025年1月15日 14時15分
-
ファミマのアプリ「ファミペイ」から「モバイルSuica」へチャージ可能に!~モバイルSuicaへのチャージで無料クーポンがもらえるキャンペーン等を開催!~
PR TIMES / 2025年1月14日 15時45分
-
【大分県初】地域通貨「くすPay」スマートフォンアプリを提供開始!利用者数1,000人突破の好スタート
PR TIMES / 2025年1月10日 11時15分
-
京都市に続きニセコエリアで「Donate & Go(ドネイト アンド ゴー)」を開始 訪日客からの寄付により自然環境の保全を目指す取り組み
PR TIMES / 2024年12月24日 13時15分
ランキング
-
1第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
2「日東紅茶」台湾コンビニ市場に進出 「ロイヤルミルクティー」のチルド飲料で
食品新聞 / 2025年1月19日 20時0分
-
3TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
4口下手でも笑いを生める「超簡単」な会話のコツ コミュ力が高い人は「フリオチ」の効能を知っている
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 16時0分
-
5そのサブスク本当にお得? 街で調査「知らないものが…」「餃子サブスク」も【Nスタ特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月19日 16時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください