WEBコンテンツ「JAFがおしえる運転のニガ手克服1(ワン)・2(ツー)・3(スリー)」レッスンシーンに高速道路編を追加しました!
PR TIMES / 2012年7月11日 14時38分
JAF(一般社団法人日本自動車連盟、会長小栗七生)は、ホームページ内のWEBコンテンツ『JAFがおしえる運転のニガ手克服1・2・3』に高速道路の内容を追加し、公開しました。
このコンテンツは、多くの初心者ドライバーがニガ手とする運転シーンを想定し、スムーズで安全に運転するポイントを3つに絞り、分かりやすく動画で解説するレッスンコンテンツです。昨年公開した一般道路での運転シーンに、この度、高速道路を利用する時の“ニガ手”ポイントの3つのシーン(合流・車線変更・ETCゲート)を追加し、紹介しています。
今回、レッスンを担当するのは、JAFの実技講習会などでも講師を務めるベテランインストラクター。優しい語り口でポイントを解説しています。
また、撮影はNEXCO中日本の協力を得て、開通前の新東名高速道路で行いました。実際の高速道路を走行するドライバーの視点で撮影された動画は、周囲の車との距離感や速度感などを視覚的に捉えることができるシュミレーションムービーとなっています。
JAFでは、全国でニガ手運転を克服するための実技講習会「JAFセンスアップ・ドライビングスクール」を実施していますが、手軽により多くの方に運転のコツを掴んでもらえるよう、WEBレッスンコンテンツを展開しています。今後もドライバーの方々の不安を解消し、より充実したカーライフを一人でも多くの方に楽しんでもらえるよう取り組んでまいります。
■JAFホームページ
「JAFがおしえる運転のニガ手克服1・2・3」
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/nigate1-2-3/index.htm
「車庫入れ・縦列駐車のあいうえお」http://www.jafmate.co.jp/jafcontents/senseup/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【JAF千葉】その運転で大丈夫? 自分のクセを知るきっかけに!ドライバーズセミナーシニアコース開催
PR TIMES / 2022年6月21日 19時15分
-
【JAF福岡】全国初!冠水時車両ドア開放体験実施 ドライバーズセミナー開催、防災にも関心を
PR TIMES / 2022年6月13日 18時15分
-
【JAF長野】国内Bライセンス講習会を開催します
PR TIMES / 2022年6月7日 18時15分
-
【JAF福岡】ベテランドライバーにこそ受けて欲しい!事故ゼロの福岡へ「ドライバーズセミナー シニアコース開催」
PR TIMES / 2022年6月1日 16時40分
-
【JAF大阪】車庫入れの苦手意識克服! 「ドライバーズセミナー車庫入れコース」を開催!
PR TIMES / 2022年5月27日 19時40分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
3全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
4スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
5日鉄、製鉄所から毒物流出=環境基準超える―千葉・君津
時事通信 / 2022年6月24日 20時51分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
