自由研究の定番、学研『夏休み! 自由研究プロジェクト2012』オープン 480以上のテーマが満載!
PR TIMES / 2012年7月3日 19時19分
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/宮原博昭社長)のグループ会社、株式会社学研教育出版(東京・品川/須摩春樹社長)では、2012年7月2日より、『夏休み! 自由研究プロジェクト2012』をオープンしました。
本サイトは、小~中学生向けコンテンツポータルサイト『学研キッズネット』 (http://kids.gakken.co.jp/)の中で、毎年大きな人気を博しています。自由研究の悩みで一番多いのが「テーマ選び」。本サイトでは、480以上の自由研究テーマの紹介に加え、今年は、「テーマ選び」のきっかけづくりになる特集を強化し、さらに充実した内容でお届けします。
**************************************************************************
「テーマ選び」のきっかけづくりになる特集
■「行くだけでできる! 工場見学で自由研究」
身近なものがどのように作られているのかを、見て・学べて・楽しめる工場見学。自由研究にピッタリです。見学のポイントとまとめるコツを、実例とともに紹介します。
■「宇宙の自由研究アイデア集」
今年は天体ショーの当たり年。天体や星、宇宙開発への興味関心も高まっています。天体観測の便利アイテム、観測ガイドとともに宇宙の自由研究を紹介します。
■「集めるだけでできる! 自由研究」
好きなものがわからずテーマ選びのきっかけが得られないという子どもたちに向け、とにかく何かを集めて自由研究にしちゃおうという提案型のテーマ集。
■「自由研究環境特集」
ますます注目される環境問題を自由研究にするテーマ集。
***************************************************************************
このほかにも、身近な材料を使って取り組める『おすすめ自由研究』、480以上のテーマを集めた『アイデアデータベース』、100円ショップグッズで実験する『100円ショップで大実験』、『これでカンペキ! 自由研究のまとめ方』など、定番コンテンツも豊富です(詳細は次ページ以降をご覧ください)。
自由研究は、子どもたちの視野を広げ、新たな興味を引き出し、何ごとにも積極的に取り組んでいける心の基礎を作ったり、親子のコミュニケーションの機会になったりと、多くの可能性を秘めています。
本サイトが、そのような可能性を再発見するためのきっかけとなれば幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
夏休み自由研究プロジェクト2012実施概要
●期間 2012年7月2日~9月30日
●サイトURL http://kids.gakken.co.jp/jiyuu/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【同志社大 桝太一さんが『学研の科学』の“特別研究員”に】子どもたちに科学を好きになってもらうプロジェクトが始まります!
PR TIMES / 2022年7月5日 16時15分
-
夏休みの自由研究は“ヨーグルト”に決まり!“こども記者”になってビヒダス研究員にインタビュー「森永スマイルファクトリーオンライン工場見学特別企画」など実施
PR TIMES / 2022年7月3日 18時40分
-
小・中学生向け教育ポータルサイト『学研キッズネット』で夏の大人気企画「夏休み! 自由研究プロジェクト2022」がオープン!
@Press / 2022年7月1日 14時30分
-
クラブツーリズム × 学研スタディエ 共同企画 『標高2702mから望む星空 星降る乗鞍高原 2日間』
PR TIMES / 2022年6月29日 15時21分
-
宮城県の総合進学塾あすなろ学院 夏休みの自由研究にぴったりなワークショップ「太陽光発電システムを作ろう」7/28,8/1開催!
PR TIMES / 2022年6月22日 11時45分
ランキング
-
1トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
-
2北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
3KDDI、全面復旧と発表 通信障害86時間、過去最大
共同通信 / 2022年7月5日 20時25分
-
4「レクサスしか買わない」韓国で”終わった”と思われていた日本車が復活=ネットには賛否の声
Record China / 2022年7月5日 6時0分
-
5「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題 どう考えるべきか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 9時32分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
