ソフトウェアアップ データを実装した 「エフセキュア クライアント セキュリティ プレミアム」登場 同時に乗換キャンペーンをスタート
PR TIMES / 2013年7月30日 9時28分
エフセキュア株式会社 (本社: 東京都港区、カントリーマネージャ: アリエン ヴァン ブロックランド、以下 エフセキュア)は、デスクトップセキュリティ対策としてソフトウェアを最新の状態に保つための機能である「ソフトウェア アップデータ」を実装した「エフセキュア クライアント セキュリティ プレミアム」の提供を開始します。すべてのコンピュータでソフトウェアを最新の状態に保つことはセキュリティのリスク管理上重要であるにもかかわらず、企業にとって負荷が非常に大きいという状況に対応しました。併せて、競合製品を使用中のお客さまに「エフセキュア クライアント セキュリティ プレミアム」に乗り換えて頂くことを目的として「エフセキュア クライアント セキュリティ スタンダード」の価格で一年間ご利用いただくなどのキャンペーンを実施します。
ワークステーションにインストールされている各種ソフトウェアのバージョンが最新でなくセキュリティパッチも適用されていない状態で使用することは脆弱性やセキュリティホールなどのセキュリティ上のリスクをもたらします。これらは同時にビジネスのセキュリティレベルの低下を招き、情報漏洩などの社会的信頼の失墜により業績を低下させる危険があります。
企業にとって最も良い防御方法は、オペレーティングシステム、プラグイン、アプリケーション、ブラウザといったソフトウェアの最新バージョンを使用するように留意することです。しかし、すべてのコンピュータでソフトウェアを最新状態に保つことは、企業にとっては非常に負荷が大きく、特にITリソースが乏しい企業ではほとんど不可能な作業となっています。
「エフセキュア クライアント セキュリティ プレミアム」では従来のアンチウイルス、スパイウェア対策などのセキュリティ機能を提供しつつ、これらのセキュリティリスクを低減するための新たなソリューション「ソフトウェア アップデータ」を提供します。
「エフセキュア クライアント セキュリティ プレミアム」の特徴
「エフセキュア クライアント セキュリティ プレミアム」には、オペレーティングシステムやアプリケーションを常に最新の状態に維持するソフトウェア アップデータが実装されています。ソフトウェアアップ データは、実施されていないセキュリティアップデートやパッチを確認するためにコンピュータをスキャンし、自動もしくは手動でこれらを適用します。ソフトウェア アップデータは、Windowsに加えて、サード・パーティのアプリケーションのアップデートにも対応します。大半の脆弱性はオペレーティングシステムだけでなく、ブラウザ、プラグイン、その他アプリケーションを含むサード・パーティのソフトウェアで見つかるため、最新の状態に保つことは非常に重要です。
さらに「エフセキュア クライアント セキュリティ プレミアム」は、ふるまい検知技術の最新版であるディープガード5を備えています。ディープガード5は、ゼロデイ攻撃を検知する能力を持ち、対抗するためのふるまい検知、メモリ検知、レピュテーション解析などの組み合わせを駆使したインテリジェントなアンチ・マルウェア・エンジンです。
無料アップグレードキャンペーン
ソフトウェアを常に最新に保つことができる「エフセキュア クライアント セキュリティ プレミアム」を、現在競業製品を使用中のお客さまにお求め安い価格でご提供するために、新規でご購入頂く場合、一年間「エフセキュア クライアント セキュリティ スタンダード」の価格でご利用可能なキャンペーンを実施します。また既存のお客さまには20%の追加費用でプレミアム機能を次回更新時までご利用可能にいたします。キャンペーン期間は、2013年7月24日(水)から2013年12月27日(金)弊社受注分までとなります。
キャンペーンの詳細は、キャンペーンチラシをご参照ください。
キャンペーンチラシ (PDF 1.3MB):http://www.f-secure.com/ja/c/document_library/get_file?uuid=26cafb26-504c-409f-afed-0ed5732b57fb&groupId=429054
*エフセキュアの社名、ロゴ、製品名はF-Secure Corporationの登録商標です。
*本文中に記載された会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NRIセキュア、「クラウド型WAF管理サービス for Cloudflare WAF」を提供開始
PR TIMES / 2025年1月15日 15時15分
-
コンガテック、SMARCモジュールを拡充:インテルの新 Core 3 プロセッサーを搭載しパフォーマンスを向上
PR TIMES / 2025年1月15日 11時45分
-
VicOne×P3デジタルサービス「CES 2025」でAIベースの車載インフォテインメント(IVI)システムを保護する最先端セキュリティ技術のデモンストレーションを披露
PR TIMES / 2025年1月6日 14時45分
-
OpenText、Secure Code Warriorと提携し、アプリケーションの包括的なセキュリティとカスタマイズされた開発者のリスク管理を提供
PR TIMES / 2024年12月26日 12時15分
-
AOSデータ社、データコマースDataMart.jpにセキュリティオープンデータを公開 ~Data to AI(R)仕事術でセキュリティ分野の生産性向上~
PR TIMES / 2024年12月24日 15時45分
ランキング
-
1渋谷スクランブル交差点の老舗「三千里薬品」が閉店…「100年に1度」の再開発が進む渋谷で何が起きているのか
集英社オンライン / 2025年1月15日 11時0分
-
2ガソリン値上げで1リットル185円迫る予想 客は「きのう来れば…」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 18時32分
-
3「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
4王者・丸亀製麺を挑発? はなまるうどんの「香川マウント」は成功するか
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 6時20分
-
5《1個買うと1個もらえる》スーパーカップ、大粒ラムネ...お菓子などが無料に。セブンがお得企画を大量追加!【1月16日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年1月16日 12時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください