Made in Japanの履き心地とデザイン性を追求するタビオが 福岡三越に「Tabio 福岡三越店」を期間限定出店 2012年5月7日(月)~5月21日(月)
PR TIMES / 2012年5月7日 13時16分
Made in Japan ならではの繊細な履き心地とデザイン性を兼ね備えた靴下を製造・販売するタビオ株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:越智勝寛、以下タビオ)は、2012年5月7日(月)~5月21日(月)の間、福岡三越(福岡市中央区天神2-1-1)B1Fエスカレーター脇に期間限定店舗「Tabio 福岡三越店」を出店します。
タビオでは、靴下は足を守るだけでなく、比較的安価におしゃれを楽しめるファッションアイテムとして、人の気持ちを明るくしたり、笑顔を生んだりする力のあるものだと考えています。タビオの靴下は、繊細な履き心地をつくるために長年の経験と技術を積んできた日本の職人たちによって、ひとつひとつ丁寧に編まれています。Made in Japanの履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリでも高い評価を得ています。
■ 「Tabio 福岡三越店」について
この度、福岡三越に期間限定で出店する「Tabio 福岡三越店」では、アクティブな女性に向け、スポーツソックスを豊富に展開。
累計出荷枚数35万枚を突破し、日本中のランナーから好評を博しているランニング専用靴下「TABIO SPORTSレーシングラン」シリーズなど、タビオが自信を持っておすすめできる商品を多数取り揃えます。
【店舗概要】
■店名 : 期間限定店舗「Tabio 福岡三越店」
■開催期間: 2012年5月7日(月)~5月21日(月)
■住所 : 福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越B1F エスカレーター脇
※常設店舗「ショセット 福岡三越店」はB1F
■住所 : 092-726-6036
■営業時間: 10:00~20:00
■取扱商品: TABIO SPORTS
■「福岡三越」について
博多の中心地にある西鉄福岡(天神)駅ビル・ソラリアターミナル内にあり、三越として初のターミナルデパートとして開業された老舗百貨店。
■タビオ株式会社
タビオ株式会社は 1968 年に創業し、44年の歳月の中で、「靴下を履いていることを忘れてしまうようなフィット感」を追求してまいりました。繊細な履き心地の靴下をつくるために、長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちがひとつひとつ丁寧に編み立てています。現在では「靴下屋」「タビオ オム」「ショセット」「マイティソクサー」の靴下専門店ブランドを日本全国に 272店舗(2012年3月末現在)展開し「Tabio」名の店舗をパリとロンドンに展開。 Made in Japan の履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリでも高い評価を得ています。
■会社概要
社名 : タビオ株式会社 (大証第二部 証券コード : 2668)
代表取締役社長 : 越智 勝寛
創業 : 1968 年3 月 (設立 1977 年3 月)
本社 : 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内パークスタワー16F
東京支店: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー31F
事業内容: 靴下の企画・製造・卸・小売、直営店 靴下屋・タビオ・タビオ オム・ショセット・マイティソクサーの展開、フランチャイズチェーン 靴下屋・マイティソクサーの展開
ホームページ :http://www.tabio.com/jp/
※ リリースURL:http://www.tabio.com/jp/corporate/news/1854/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
累計出荷数100万足超の「TABIO SPORTSフットボール」から、上位モデル<フットボール五本指クルー GRIP×COOL×TOUGH>、2022年7月7日(木)デビュー
PR TIMES / 2022年7月1日 17時45分
-
80年代モデルを継承した「オールスター」だから、80年代風に“デカ履き”してみました!
&GP / 2022年6月26日 7時0分
-
Feelyou CBDオイル、新宿マルイ・なんばマルイ内のnewme(ニューミー)POPUP STOREにて展示販売を開始
PR TIMES / 2022年6月23日 17時45分
-
【銀座ステファニー化粧品】東京初上陸 体験型セレクトショップ newme(ニューミー)にてSNS世代向け実店舗販売を開始
PR TIMES / 2022年6月22日 10時45分
-
品薄状態が続くタビオ「親指サック」 発売当初は低調だったのに、ジワジワと伸びていった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月8日 6時30分
ランキング
-
1トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
-
2KDDI完全復旧でも「端末によって不具合が残る」 吉村専務「電源のオン/オフを」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 20時0分
-
3KDDI、全面復旧と発表 通信障害86時間、過去最大
共同通信 / 2022年7月5日 20時25分
-
4北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
5「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
