花のモードで、春の変身!華のある女になる。
PR TIMES / 2014年1月27日 13時6分
『VOGUE JAPAN』2014年3月号(1月28日発売)
世界で最も影響力のあるファッション誌『VOGUE』の日本版『VOGUE JAPAN』3月号(1月28日発売)は、
2014年春夏コレクションのランウェイから発信された“花のある生き方”をテーマとし、
春の幕開けを感じさせる最新アイテムとそのコーディネイト術、デザイナーたちが花に込めた
メッセージなど、今シーズンのビッグトレンドである“フラワー”を紹介。華やかな気分をより深く
満喫するために“モードな植物図鑑”仕立てでお届けします。
また、花のテーマをより深く掘り下げ、「華のある女性」についても今号で特集します。笑顔や姿勢、
話し方、ホルモンバランス、メンタル面など、華のある女性になるための条件を分析。長谷川潤、
メンタリストのDaiGo、クリス智子のインタビューや、ビューティのプロたちの実践方法を掲載しています。
最新コレクションから気になるアイテムを、ファッショニスタがピックアップする恒例のベストバイ
企画では、スタイリスト、モデル、エディターが選ぶ珠玉のアイテムから、最新モード動向をひもときます。
保存版別冊付録「BAG & SHOES」最新版では、今シーズン注目のバッグ&シューズ528アイテムを
カラー別に一挙公開。ファッション業界人が本当に欲しい最新バッグ&シューズを、本誌インスタグラム
(@voguejapan)と連動してお届けするなど、靴&バッグの最旬情報が盛りだくさんです。
さらに、BIGBANGのT.O.Pが『VOGUE JAPAN』に初登場。撮り下ろし写真とインタビューから、ミュージシャン、
俳優、そしてアーティストとしての美学に迫ります。彼をイメージした花とワインを用意したセットでの
撮影と取材のメイキング動画は、ウェブサイトとデジタルマガジンでも展開します。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
トピックスRSS
ランキング
-
1トヨタ、世界販売3位=過去最高もVW、日産と差―17年度
時事通信 / 2018年4月26日 17時57分
-
2戦う相手が強すぎて衰退した東京チカラめし
ITmedia ビジネスオンライン / 2018年4月27日 6時10分
-
3160円でJRを“大回り乗車” 新緑と彩り駅弁、唐揚げそばを味わう12時間
ITmedia ビジネスオンライン / 2018年4月27日 8時30分
-
4日本人の「ノーベル賞」受賞者が激減する日 池上彰が危ぶむ「役に立つ」思想への傾注
東洋経済オンライン / 2018年4月27日 11時0分
-
5売上高4割増、好調「串カツ田中」が抱える全席禁煙化で失速の試練
まぐまぐニュース! / 2018年4月27日 5時0分