独特の色使いと丁寧な作品作りで人気の著者が、自身の色合わせの考え方を新作とともに紹介する一冊
PR TIMES / 2016年4月21日 12時10分
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2016年4月1日(金)に、『つまみ細工の美しい色あわせ』を刊行いたしました。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/12109/125/resize/d12109-125-810304-1.jpg ]
布を使って誰でも簡単にきれいなお細工物が作れることで人気のつまみ細工ですが、作品作りの手順がわかっても、なかなか思ったような印象の作品にするのは難しいと感じる方は多いのではないでしょうか?
その原因は色の組み合わせです。
本書は、色の基本ルールだけでなく著者の独特の感性から生み出された多くの新作を例に、色の合わせ方のヒントを散りばめました。
これまでの作品よりも一歩上を目指したいという方だけでなく、これからつまみ細工を始めてみたいと思っている方にも、ぜひ読んでいただきたい一冊です。
[画像2:
http://prtimes.jp/i/12109/125/resize/d12109-125-448125-2.jpg ]
[画像3:
http://prtimes.jp/i/12109/125/resize/d12109-125-297724-3.jpg ]
[画像4:
http://prtimes.jp/i/12109/125/resize/d12109-125-468611-4.jpg ]
【目次】
ごあいさつ
道具
材料
ショップリスト
【材料の準備】
布の切り方/ボンドの薄め方
ビーズの使い方
色の基礎知識と配色のルール
【つまみ細工の色あわせ】
同系色
類似色
補色
グラデーション配色
アクセント配色
コントラスト配色
セパレーション配色
【好きな色で作るつまみ細工】
紫
ピンク
赤
白
青
黒
【伝統の色あわせ・襲の色目】
春の襲
夏の襲
秋の襲
冬の襲
土台の作り方
【花びらの作り方】
丸つまみ/二重丸つまみ
梅つまみ/菱形つまみ/桜つまみ/葉つまみ/
裏丸つまみ
剣つまみ/二重剣つまみ
開き剣つまみ/裏剣つまみ/合わせつまみ
下切りつまみ
ガーベラクリップの作り方
星形のU字かんざしの作り方
菱形つまみのコームの作り方
小花のコームの作り方
山吹襲のコームの作り方
椿のかんざしの作り方
福梅かんざしの作り方
三角バラのかんざしの作り方
バラのかんざしの作り方
二重剣つまみのブローチの作り方
作品の作り方
【著者プロフィール】
hong presents (ほん ぷれぜんつ)
1962年千葉県生まれ。2004年からつまみ細工作家として活動を始める。手作りイベントへの出展を中心に活動中。参加イベント・作品の取扱店などはホームページでご確認ください。
http://www.h2.dion.ne.jp/~hong.pre/
【書籍概要】
書 名:『つまみ細工の美しい色あわせ』
著 者:hong presents
仕 様:AB判、112ページ
定 価:1,300円+税
配本日:2016年4月1日(金)
ISBN:978-4-416-61606-2
【書籍のご購入はこちら】
紀伊国屋書店:
http://bit.ly/1U6BYk1
楽天ブックス:
http://bit.ly/1Sk0k5f
ヨドバシ.com:
http://bit.ly/1SsA76T
Amazon:
http://amzn.to/1SSNPNm
【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:
http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:
https://www.facebook.com/seibundoshinkosha
ツイッター:
https://twitter.com/seibundo_hanbai
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
木工機械の基本構造からメンテナンスまで徹底解説!【写真・イラスト・図をふんだんに使用した、プロを目指す方も必読の一冊】
PR TIMES / 2021年4月7日 9時45分
-
自分に自信が持てない人生を劇的に好転させる!【恋愛、お金、ビジネスにも役立つ思考法を伝授!!】
PR TIMES / 2021年4月1日 13時45分
-
食卓を美しくコーディネートするための理論と技法が学べる一冊。【色・形・素材ごとに実践的に解説!!】
PR TIMES / 2021年3月25日 10時45分
-
熔け合うガラスの変化を楽しむガラス工芸《自宅でできる、入門から応用まで網羅した技法書の決定版!!》
PR TIMES / 2021年3月23日 10時15分
-
《おうち時間を豊かに彩ってくれる一冊》馴染みの深い折り鶴の折り方を少し工夫すると、実用的に楽しめるおりがみに!
PR TIMES / 2021年3月22日 9時15分
ランキング
-
1選択的週休3日制の是非 あなたは給料が減っても「休み」を選びますか?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月14日 16時15分
-
2さらばミャンマー、日本企業はどうする?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月15日 8時23分
-
3焼き肉「韓国苑」大学生バイトが不衛生行為...動画に批判 運営会社が解雇し謝罪「顧問弁護士と相談」
J-CASTニュース / 2021年4月15日 13時35分
-
4マックのハッピーセットに日産GT-Rニスモ登場 金色の実車にネット民唖然「ヤバイGT-Rが…」「オートサロンかな?」
iza(イザ!) / 2021年4月14日 18時36分
-
5ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由 「ニトリダイニング|みんなのグリル」の勝ち筋
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 13時0分