「Karada Manager」がついにiPhoneに対応!
PR TIMES / 2012年7月19日 12時54分
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)は、2012年7月19日より、トータルヘルスケアサービス「Karada Manager」がiPhoneに対応いたしました。
「Karada Manager」は、レコーディングや著名人トレーナー考案の特別プログラムなどのダイエット機能をはじめとした、お客様一人ひとりの健康管理を支援するトータルヘルスケアサービスです。
2008年のサービス開始以来、2010年の3キャリア対応、2011年のAndroid対応を経て、多くのプラットフォームに対応の幅を拡げて参りました。今回のiPhone対応により、「Karada Manager」はスマートフォンの主要プラットフォームをカバーすることになります。今後は、これまで利用いただけなかったiPhoneユーザーのお客様に対し、個人のライフスタイルに根ざした健康管理の場を提供して参ります。
“本格ダイエットモード”
ダイエット成功のポイントとなるレコーディング機能を、さらに進化させたモードです。レコーディング内容からダイエットを成功に導くアドバイスを受けられたり、ウィークリーレポートで取り組みの成果を確認できます。
“スペシャルトレーナー”
著名人トレーナー考案のメソッドで構成された特別プログラム。スペシャルトレーナーでは、500人以上をダイエット成功に導いたEICO先生と、「美腰エクササイズ」が一大ブームになったSHINO先生監修のプログラムが実践できます。
<Karada Manager について>
お客様一人ひとりに合わせたトータルヘルスケアサービスを、携帯電話や PC で提供するものです。個人のニーズに合わせた健康情報を配信するコンシェルジュ機能、ダイエットや美容など、目的別プログラムを構築するトレーナー機能、健康診断の結果をわかりやすく解説する健康診断アドバイザー機能のほか、各種レコーディング機能、ヘルシーレシピなど、多彩なコンテンツでお客様の健康生活をサポートします。
<対応端末>
iOS4.1以上のiPhone端末
<利用料金>
月額0~315円(税込)
<アクセス方法> http://karamane.jp/
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】http://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応した
ソリューションの提供を行う事業
◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・
サービス等を通じて展開する事業
※掲載している画面イメージは開発中のものです。
※「アンドロイド」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※「iPhone」はApple Inc.の登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アクセンチュア、生成AIなどの先端技術を活用し、明治安田の全社横断的なDXに伴走
PR TIMES / 2025年1月16日 17時15分
-
パーソナル栄養指導サービスCHONPS for GYMを通い放題制パーソナルジムKARADA BESTAに導入
PR TIMES / 2025年1月14日 11時45分
-
パーソナルジム「24/7 Workout」が新たに始動!質の高いパーソナルトレーニングをより自由に、よりリーズナブルに。
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
-
2025年「習慣化したいこと」ランキング1位は「ダイエット」 500人超が活用しているものは?
オトナンサー / 2025年1月3日 12時10分
-
正月太りはパーソナルジム「イーナインス」(長野市3店)ですっきり解消!新規限定・1月限定のお得なキャンペーン実施
@Press / 2024年12月24日 10時0分
ランキング
-
1インスタ 17歳以下に一部利用制限
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 19時47分
-
2羽田空港、国内線の施設利用料を4月から値上げ…大人370円を450円に
読売新聞 / 2025年1月22日 22時13分
-
3誰もがぶつかる「40歳の壁」攻略した人が強い真実 「得る」から「減らす」へ、潮目が変わる人生の分岐点
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 7時40分
-
4給料を上げて大丈夫? 若手社員を中心に“賃上げの波”、一方で世代間に“格差”も…不遇すぎる“氷河期世代”【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月22日 21時15分
-
5ニデックにTOB延期を再要望=牧野フライス
時事通信 / 2025年1月22日 19時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください